忍者ブログ

日々是好日、ランRUN日和

かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!

2024/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06

早いもので、

気がついたら結婚して22年も経ってしまいました。



・・・・・・


今朝


(私)今晩、どこかに食べにいく?

(妻)うん!

(私)どこに行く?

(妻)焼肉キング!!



と、いうことで、




今年も焼肉キングで記念日でしたww(←去年も確かキングだったw)


ちなみに、

二人とも年齢は50代になりましたが、


胃だけは20代w


なので、

食べ放題をいいことに、じゃんじゃん頼みまして、

二人とは思えない注文量w


で、

もう、


腹いっぱい~(←明らかに食いすぎ)




ちなみに本日は、

夜の食べ放題に向けて、朝はなし、

昼はおにぎり2個

で、




15kmを走ってから、食べ放題に臨んでいますw



が、

このランは、疲労でボロボロで、キロ6分近いタイムになっていますw

ので、

いろいろ若いつもりでいますが、

やっぱり、疲労が抜けにくいあたりは、加齢を感じずにはいられませんね。



なので、

今日の食べ過ぎが、

きっと明日に響いているのだと、


戦々恐々としていますw




本日のラン  上の通りです。

※食いすぎて、吐きそうなので、今日は軽めの記事更新ですw

拍手[3回]

PR

えらい!

ちゃんと結婚記念日を忘れることなく
朝から夕食の話を切り出すなんて
夫の鏡ですね~

胃だけは20代と書かれてますが
朝食抜き、おにぎり2個で食べ放題に挑むとは
心の方も完全に20代だと思います(笑)

しかも15km走るとか。
うちの嫁、走らないけど膝に水が溜まって
普通に歩けなくなってますよ(汗)

ガッツリ食べて元気いっぱい!が一番です(^^)
これからも仲良く過ごして下さいね♪
by りょうま 2023/09/25(Mon)03:02:44 編集

Re:えらい!

りょうまさん、ありがとうございます!

まぁ、忘れにくい日が記念日なので、そこはありがたいんですけどね。

10年目にスイート・テン・ダイヤモンドを送ったわけでもなければ、

20年目の記念日も特にあげたものがあったわけでもなく、

ま、記念日を理由に外食しましょう!っていうレベルですねw

しかも、焼肉店だしw

色気も何もありませんねwww

奥様の膝の水は、災難でしたね。

私も1回溜まったことがありますが、熱が出て、膝が曲がらなくなり、注射で水を抜いてもらうまで、凄い苦しかったことを思いまします。

お体ご自愛ください。
2023/09/25 07:24
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

忍者カウンター

プロフィール

HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
2 3
5 6 7 8 9 10
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/12 りょうま]
[05/07 みち]
[05/05 りょうま]
[05/02 りょうま]
[04/30 みち]

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 日々是好日、ランRUN日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]