日々是好日、ランRUN日和
かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!
さて、
関東甲信越では平年より早く梅雨が明けました!
ので、
今日はくそ暑い!!
走ってみても全然ダメで、暑さに負けましたw
ので、
裏山の農道に向かいました
ここは、木陰になっているので超涼しい♪(←多分25度くらい)
ここをゆっくり10km走って今日のランは終了です。
で、
走って昨晩の酒を抜いたのでw(←よゐこはマネしないように)
予約していた献血に来ました!!
困ったことに、私はO型!
ちなみに、O型には、戦隊ヒーローの
レッドの血が流れていますww(←O型の取説より引用w)
ので、
こう言われたら行くしかないでしょうwww
ってことで、
50代になっても血の気が多いのでw
おとなしくなるように、400ml抜いてきました。
で、
今日の献血会場は、近くのイオンだったので、
ペットショップに行って、
この世の生き物の中で、最も愛する♡
猫を見て、
中年男性がデレデレw(←通報されるレベルw)
で、
その後は、涼しい店内のソファーに座り
楽しい読書♪
4冊で完結する佐藤青南さんの「ストラングラー」も3冊目の後半に入り、
いよいよ謎も深まってきました
で、
1時間ほど本を読んだら、警察のイベントがあって、
特殊詐欺防止の御利益があるようにと、お寺さんで祈祷を上げてもらったという
お札などを頂きました。
ありがたいので、冷蔵庫に貼りましたw
で、
その後は、明日行くのがめんどくさい(←表現に気を付けようw)
ので、
前日の今日、選挙の期日前投票に行ってきました(←国民の義務)
・・・・・・・・・・
さて、
世間では今日から3連休と浮かれているようですが、あっしは月曜は出勤をする予定(←管理職には休日出勤手当も何も出ないタダ働きw)
なので、
今日、出来ることを詰め込みました。
明日は、庭の草刈りが待っていて(←待ってなくてもいいのにw)
ゆっくりする暇がありません・・・
が、
まあまあ、ゆっくりしていますw(←だいぶゆっくりと2連休を堪能中w)
Gジェネは無課金で堪能し(←金払えw)
ウマ娘も遊び倒しています♪
・・・・・・・・・・・・
【おまけ】
今日の献血の戦利品です(←これが目的?)
カレーとアイスノン見たいなやつをもらいました(←どっちも100均にありそう)
ですが、
すべて妻に奪われましたw(←献血に行ってこい!)
あと、
献血ポイントがたまったので(←抜いたのに溜まる不思議w)
キャンプ飯の必需品!
冷凍も過熱も耐えられる、「魔法のビニール袋」
「アイラップ」
も頂きました♡
で、今は・・・
今日も誰かの役に立ったはず!
そう思って、うまい酒を呑んでます(←献血後の酒は控えるようにという言いつけは守れませんでたw)
本日のラン 10.24km 1時間10分24秒!?
PR
忍者カウンター
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
時の流れ
しょっちゅう献血してるイメージなんですが
それだけ時の流れが早いってことなんでしょうね(^^;
私は前回、会社に献血車が来た時に「今日!」と思っていたのに
仕事に没頭して行くのを忘れてしまいました(汗)
そんな時に限って真面目に仕事してる不思議w
献血の戦利品はやはり会社に来る献血車とは違いますねー
私もいっそ、外でしてみようかなと思いたくなります。
ま、仕事中に抜けられるっていうのが
最大の戦利品ともいえるんですが(^^;
いよいよ夏本番って感じで
直射日光を浴びたら30秒で日焼け出来るくらい
陽射しを感じます(゚゚)(。。)
とはいえ私は30秒も日光を浴びないので
年中真っ白です(笑)
Re:時の流れ
ので、
今は年3回定期的に行っているので、献血フル参戦ですねw
今回も「たくさん献血有難うございます♪」って言われてヒーローの血が騒ぎましたw
とはいえ、失うものも大きくて、
400mlの血液を失った今日のランニングは悲惨なものでしたw
2kmまでは何とかなったものの、ゆっくりジョグでも心拍数がグングン上がり、結局5kmも耐えられずに終了・・・Orz
予定していた草刈りをして、今日予定していた仕事が終わってしまいました。
やっぱり、加齢が一番の原因だと感じながら、エアコンの効いた部屋でまったりと休日を堪能してしまいました。
燃えつきました、、、
いやーーーーどっちゃり疲れました!私は投票所にいたのですが、開票の朝6時から午後の8時まで、時間が経つのが本当に遅く、途中、何回も逝きかけました。
そして、帰って今、選挙番組見ているのですが、疲れすぎてしまい、頭に入ってこないですwただ、だいぶ今回の選挙は動きましたね。
今日はこのままバタンキューします!
(また明日の午後出勤、、、RXさんも休日出勤がんばってください!)
今週も頑張りましょう!
Re:燃えつきました、、、
5時半から22時って、過酷すぎ・・・
若いころ(30代後半)は、8時出勤で26時(深夜2時)退勤という労働基準法無視の勤務もありましたが、40代後半以降はハーメルさんの今回の勤務時間の労働は絶対ムリで、きっと逃げ出しますw
選挙は私が想像していた以上に自民の敗北でここまで議席を落とすとは思いませんでした。
長野県は、「羽田王国」と言われるほど、羽田家の陣営が強いので、予想通りの結果でした。
今日は休日出勤なので、ゆっくりこれから出勤です!
ハーメルさんも午後からの出勤頑張ってください!!