忍者ブログ

日々是好日、ランRUN日和

かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!

2024/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
※今回の記事も、超長文ですw


さて、

生まれて初めての入院生活が、急性膵炎によるものでしたが、どんな生活になるのかを、ご説明しましょう。



まず、初日

はっきり言って「地獄」でした。

膵炎は、膵臓が出した消化酵素で、膵臓自身を溶解する「自己侵食」が、行われます。

当然、臓器が溶かされるので痛みが強く、私の場合は、十二指腸まで侵食していましたので、痛み止めでもとりきれない痛みがずっと続きました。

腹痛の経験は誰しもあると思いますが、普通は痛みに「波」があると思います。

が、

これは、一瞬も途切れることなく続きます。

ちなみに、

痛みを伴う病気はいろいろありますが、胆石、すい炎、尿管結石の痛みは、「3大激痛」と呼ばれています。

なので、

夜は一睡もできず、翌日の昼過ぎ(絶食から1日半程)に、ようやく、痛みが緩和するまで地獄は続きました。



では、次に絶食期間の食事です。(←言葉に矛盾がw)

当然、経口摂取は水すらできませんので、




ご飯は、点滴だけです。

手前の黄色いのが「ソルデム」輸液で、私の命を繋ぐ栄養の液体です。

ま、ごはんの代わりの栄養といっても、




500mlで86kcalしかありませんので、分かりやすいものに例えると、

1食 コンビニの梅おにぎり半分

のカロリーです。


で、奥の小さいのが抗生剤入り生理食塩水で、溶けてしまった私の膵臓の炎症を押さえるのだと聞きました。(←たぶん、ノンカロリーw)


で、これを、朝から晩まで打ち続けるんです。



ザックリ1日のサイクルは、


5:00 起床

     洗面台で強引に頭を洗う
     ボディーシートで身体を拭く
     下着を含め着替え
     今朝の朝刊を読む(読売新聞デジタル版をスマホで)


6:00 検温、酸素濃度測定、血圧測定

6:20 抗生剤(1本目))点滴

7:30 ソルデム(1本目)点滴

10:00 ソルデム(2本目)点滴

12:30 抗生剤(2本目)点滴

13:30 ソルデム(3本目)点滴

16:00 ソルデム(4本目)点滴

18:30 4本目のソルデムが終わり唯一の休憩

20:00 抗生剤(3本目)点滴

21:00 点滴終了

21:30 消灯ww(←早いw)


と、なっています。(時間の都合で、ソルデムと抗生剤が同時進行するときもあります。<写真参照>)


ちなみに、

検温等は、適宜やってきて1日5回ほどとります。

特に炎症反応で熱が38度以上あったときは、夜10時 深夜12時 未明3時と

寝ている時間にも検温がありました。(急変していないかの確認でしょうか?)




ということで、

18時半から20時までの休憩を除くと、寝るとき以外は点滴をしたままです。

ちなみに、一つ点滴が終わると、看護師さんが、

「じゃあ、おかわり持ってくるね」

っていって、すぐに次の点滴に移行されます。(←ご飯代わりの点滴だからって「おかわり」とはw)

なお、

上のサイクルを見てわかる通り、6時半の朝食から始まり18時に夕食を完了するまでの11時間半かけて、ご飯代わりの点滴四本、

86kcal✕4本の計344kcalを摂取

つまり、カロリー的には、

朝から晩まで、ゆっくりかけて、

おにぎり(梅)を2個食っている

ようなものですw



ても、考えてみましょう。

いくら動かない生活とは言え、基礎代謝にすら遠く及ばない摂取カロリーの点滴投与のみ
なので、序盤は気が狂いそうになるほどの食事への渇望感があります。(水も禁止され続ける人は、水を飲む渇望感から、もっと気が狂いそうになるそうです。)

で、こんな生活は、絶食期間が終わるまで毎日続きます。



私は幸い病状が軽かったので、6日ですみましたが、これが2週間とか3週間とか続く人もいると考えると、

本当にゾッとします!

で、こんな生活を続けていると、

入院1週間後に体重計測があったんですが、

2.6kgも減っていました。(入院時63.7kg⇒61.1kg)


ちなみに、

点滴中は特にすることもなく暇なので、

本を読んだり、スマホゲームに興じたり、

仕事したり(←社用のスマホなんてものあるが為に、結構仕事の電話がかかってくるし、LINE WORKSなんていう、ビジネスLINEもどんどん来るし、ビジネスメールもスマホと同期してるんでこっちも捌かなきゃいけない・・・orz)

と、

そんなことをして、時間を有効に使っていました。(←これで、休日扱い??)





(モバイルPCを会社のスマホのテザリングでインターネットに接続すると、あ~ら不思議?病院でも仕事ができちゃうんですよねw)

ちなみに、

長い入院期間でしたが、自分のスマホと会社のスマホの両方のパケット容量をフルに使って、

ギガ難民一歩手前で生還することができました。




さて、

絶食期間が終わると、いよいよ経口摂取が始まります。

これは、絶食期間の長さや個人の健康状態によって左右されると思います。

絶食期間が長かった人などは、重湯から始めて3分粥とか、5分粥とかにつづき、全粥、ご飯と続くみたいです、

が、

私は、絶食期間が6日だったので、

最初のご飯は、入院7日目のお昼からで、



これでした。

お粥は全粥で、ごはんの量的には、幼児用茶碗一杯分で作ったかゆの量にみえました。
これに、ホッケが100gぐらい
中華風サラダとイチゴババロア
でした。

まあ、カロリー的には400~500kcalってところでしょうかね~?

で、低カロリーも去ることながら、

見事な、低脂肪食です。(←膵臓食と呼ばれるものです)



でも、

1週間ぶりの食事となると、

高級料理より旨く感じる!

ので、



きれいサッパリ頂きました!

これで、腹部に痛みが再発しなければ、とりあえず問題なしです。


で、

(夕食)


お粥 皮無しのとりむね肉の香草和え ほうれん草のゴマ和え 豆腐 汁物 バナナ

です。(鶏肉は、絶対油で焼いていないので、蒸したのでしょうか?)

昼よりグッとご飯らしくなりましたが、相変わらずの

低脂肪食

です。(カロリーも500あるかないか位)

で、

翌日はというと、


(朝)



メインが、はんぺん(3/4枚分)、ご飯は相変わらずのおかゆで、350kcalくらいしかなさそうです。


(昼)



お粥に、ホウレン草の胡麻和えに、ゴマのプリンみたいなやつ、

そして、メインが、



ゆで卵(1/2個)を鶏ひき肉で包んだやつでした。(←本当に、油をとことんカットしたメニューばかりw)

これは、全部で500kcalくらいですかね~


(夜)



ついに、お粥からご飯にランクアップ!

赤魚のオーブン焼きがメインに、竹輪となすの煮びたし、キャベツの甘酢漬け、味噌汁、そしてデザートがパイナップルでした。



・・・と、まあ、

本当に、脂質の抑制された食事で、

非常にヘルシー

です。

まあ、私の妻は栄養士で、結婚前に都内の某病院で病院食を作ってましたが、彼女によると、


(妻)ま、腎臓病に比べれば、脂質制限なんて大したことないよ

(私)Σ(゚◇゚;)マジデッ!?

(妻)だって、重度の腎臓病だと、タンパク質制限にカリウムもNGだから食べられるものが少ないよ。米や麦にだってタンパク質は含まれるし、カリウムは野菜や果物にも多いし大変だよ。


ですって、




さて、

こんな、低脂質メニューを2日間頂いたところで、翌朝に血液検査をしました。

で、その結果、

退院決定! ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

となりました。


都合、絶食6日間、食事再開2日間、で最終日の検査と合計9日間の入院となりました。

ちなみに、

今回は、ラッキーなことに



個室が一部屋だけ開いていて、プライベートがしっかり確保されていたおかげで、仕事の電話がかかってきても、病室内で話をしても誰にも迷惑が掛かりませんでした。

ので、

その面では、非常に快適でしたね。



・・・・・・


最後に、

今回の急性膵炎で感じたことを3つ

①最初はとにかく逃げ場のない激痛が酷い

②次に来るのは、絶食・絶水の精神に来るきつさ

③やっと食えるようになっても、油無しの味気無さ

これが、膵炎の総括です。

ちなみに、

こんな生活のおかげで、

入院した日の朝の体重は、63.7kg

でしたが、

今朝、体重を測ったら、60.1kg

10日で3.6kgの減量に成功です!(←成功?)



やっぱ、病気ってヤバイねww

体重の減り方が、ハンパないです。

でも、

痩せて、少し顔がシャープになったので、



前回とちょっと雰囲気が変わってしまいましたww(←後ろの鏡におっさんの影がw)


と、

具合悪いながらも、病院で一人時間を満喫した9日間だったとさ。
(コロナ禍で、面会禁止となり誰もこれなかった・・・)


皆さん、病気には気を付けましょうね~!

拍手[4回]

PR

維持液・・・

点滴に『維持液』と書いてあるのがなんとも・・・

入院の時じゃなくて普段の疲れがたまってる時に
その点滴をしながら寝ると
翌朝元気になってそうな気はしますけどね(^^;

パソコンの写真が写った瞬間、うわっと思いましたが
面会も無く、個室で一日過ごすことを思えば
少しくらい仕事がある方が
逆に気が紛れたりするものでしょうか??
(少しくらいの程度によりそう(^^;)

食べ物の写真がたくさん並んでるのを見ると
やっぱりそこが一番のポイントなんですねー。
普段食べられる事に感謝すると同時に
栄養さえ取っていれば
その食事(絶食)でも生きられるのか
というのも感じました。

最後のお姉さんは
ブログのイメージキャラクター化してますねw
誇大広告というか詐欺に近いアプリですけど(笑)

TikTokや、youtubeの化粧動画なんかを見ると
もはや映像や写真、へたすれば実物を見ても
見た目で判断したらあかんなーって思いますね(汗)

見た目で判断出来ない時代になると
健康証明書とか、オリジナルの顔証明書
なんかを持ち歩いてアピールする時代が
来るかもしれませんw

その日のために健康第一ですね♪
(その時代にはすっかり老後か死んでるけど(^^;)

次は退院後の日常編がUPされるのでしょうか?
心配だったり気がかりだったり色々ですが
更新楽しみにしています(^^)/
by りょうま 2021/05/26(Wed)02:34:08 編集

Re:維持液・・・

この点滴は「維持液」と書いてある通り、まさに「生命を維持させる液体」なので、死なない代わりに元気にはならない代物です。

主成分が、ブドウ糖やナトリウムなどですから、血液中に生命維持に必要な最低限度の栄養が流れ続けているだけの物でした。

それでも、人間の体って不思議ですよね

何も食べなくても、血液中の糖度「血糖値」がある一定以上あれば空腹感を感じないっていうんですから。

かく言う私も、点滴中は空腹感はほとんど感じませんでした。

ただ、

普段の日常として、口で食べ物をもぐもぐして、胃に落ちることで満たされる感じがしていると思い込んでいますから、何も食べないでいると、謎の空腹感のようなものあってたいへんでした。

長い点滴生活が終わり、口からものが食べれるようになると、得も言われぬ満足感がありました。

これで、「植物のような生活から人間に戻れた!」って思いましたので、その喜びはひとしおです。

入院中の仕事は、暇つぶしにもなりましたが、部下から「これはどうしたらよいのか?」などの質問が飛ぶたびに、「現場は大丈夫か?」と、気が気でなく、おちおち寝ていられなかったというのが実情です。

ブログのイメージキャラクター化した、「あの女の子(?)」は、何て名前にしましょう?

ガンダムにちなんで、「ガン子」じゃ、かわいげもないですねww
2021/05/26 13:22
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

忍者カウンター

プロフィール

HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
2 3
5 6 7 8 9 10
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/12 りょうま]
[05/07 みち]
[05/05 りょうま]
[05/02 りょうま]
[04/30 みち]

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 日々是好日、ランRUN日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]