忍者ブログ

日々是好日、ランRUN日和

かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!

2024/11    10« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »12

2019年9月22日(日)

本日は、北信州ハーフマラソン当日です。


が、


時計を少し戻してみましょうw



・・・・・・



9月21日(土)

この日は、休日なんですが、終わらなかった仕事があったので、会社に出勤していました。


・・・・・


9:15

(副社長)あ、今日出勤してたんだ。

(私)はい

(副社長)丁度よかった。実は重大な問題があって、今時間あるかな?

(私)はい、午前中のみでよければ

(副社長)じゃあ、○○(某グループ会社)に、今から行ってくれる?

(私)はい(←マジかよ~って、気持ちを隠しつつwww)


・・・・・


で、

結局、やりたかった仕事もロクにこなせないまま、某グループ会社で起きた不祥事ごとの聞き取り調査に駆り出され、土曜もなんだか仕事モードの一日でした。

が、

流石に休日なので、

この日は14時には帰宅でき、

その後は、まったりと、

「東野圭吾」の推理小説を読みながら・・・

読みながら・・・・

よ・・・読み・・・み・・・なが・・・ら・・・



Zzzzz グーグー wwww



と、本を抱きながら爆睡してw 疲労回復!


・・・・


で、

夜7時半には、本格的に就寝しました・・・



・・・・・



9月22日(日)

AM 3:30  起床


して、


4:30 大会会場に出発しました。

で、

同じ長野県内の会場ですから、到着までは、1時間少々・・・

なので、

車では、



劇場版 サイコパス

を、流しながら、会場に向かいますw


で、


なんだかんだで?w



スタート会場に到着しました。

で、

8:30 スタートしました!


・・・・・


スタート直後は、



アホみたいな急坂w(←事前に撮影)

ここで、気持ちを持っていかれそうになりました。

が、

ここで、腕の時計を見ると、

心拍数 166回/分

なので、まずまずの心拍数。

なので、

気持ちを持っていかれないようにしながら進んでいきました。



・・・・・・・



ここからは、基本下り基調

心拍数は、高いままを維持しているんでしょう。

けど、

ところどころに入る、緩い上り坂が、下りとのギャップで、急坂に感じるほどで、心臓が締め付けられる感じがして、

さらに、

脚の筋肉は、悲鳴を上げていきました。


・・・・・


「練習不足」


これ以外の言葉は見つかりませんでした。


2km通過で、脚が重くなり、歩きそうになりました。

さらに、

スタート前から、感じていた、軽い「尿意」w

が、

本物に変わりww

3km通過後・・・・・


第一給水所にあった、「トイレ」で、


・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・・・


生き返った~!!



ので、

すぐにコースに戻るのでした。

その後も、下り基調であることには変わりないのですが、ところどころにフェイントでのぼりが入り、

心臓がきつい~

って感じですが、

とにかく得意な下りが多いのは、リズムを立て直すには、いい感じでした。

ので、

とにかく、自分の精一杯だけはキープして、どんどん進んでいきました。


・・・・・


10km通過

もう少しで、半分通過・・・

まだまだ、大丈夫!



14km通過・・・

これで、3分の2を通過・・・残り7km・・・

で、

しばらくすると、平たん路に入り、

あとは、

ほぼ、ほぼ、平たん路の連続でした・・・・

ので、

ピッチ重視のペースの安定化を図りました。


・・・・・


すると、


「苦しいけど、まだいける!」


そう、


「たぶん、すごい遅いけど、全力を出せている!」


そんな感じがしました。


すると、


すんごい、いい気分だ~!!


って感じになりました。

そう、


「楽しい!」


って、全力を出すことなんですね~

やっと分かりました。

タイムじゃない。

全力を出すこと。

それこそが、レースを楽しむ本質なんですね。


どういうことかというと、


20km手前の給水所で、でかい時計が置いてあって、

嫌が上でも、時間が見えて、

これはどう考えても、ハーフで90分を切れないことがわかってしまったわけで、

でも、

頑張りはやめないわけでw

でも、

それが、すんごい気分がいいわけでww



俺、今すんごい頑張ってる!



って、いうのが快感なんですw


で、



ゴールした結果、



1時間32分9秒だってw


普通のハーフどころか、下り基調のハーフで、90分切れないなんて、


やっばいくらい遅いねw


って感じww


でも今日は、


今できる、本当の全力を尽くせたから、


すげぇー気持ちいぃ~!!!


って感じw

なので、


ほんとうに大満足の1日です!



・・・・・



ってわけで、


明日は休日なのに、なぜか(?)仕事ですけど、


頑張れそうです!




本日のラン  上の通りです。

拍手[4回]

PR

お疲れ様でした(^^)

終わってみれば・・・
いい雰囲気の記事でよかったです(^^)

楽しいを続けた結果、走力も上がる。
それが理想ですが時々ゼーハーも必要で
バランスが難しいですよね

でもゼーハーに偏るよりは
楽しいに偏る方が趣味としては健全だと思いますw

きっと回復したらまたゼーハー頑張ると思うので
しばらくは気持ちよく全力で走って
いろんな不調を回復させてくださいね♪

前日の出勤から今日のランまで
お疲れ様でした(^^)
by りょうま URL 2019/09/23(Mon)00:35:08 編集

Re:お疲れ様でした(^^)

りょうまさんありがとうございました。

私はやっぱり不器用なので、程よく手を抜きながら、趣味を存分に楽しむということができないようでしたw

ので、

やっぱり全力を尽くすことで、本当の楽しみを見つけることができました。

りょうまさんは、彦根が待っていますが、どんな楽しみを見出すのかとても楽しみです。

りょうまさんなりの、楽しい1日になることを、願っています。
2019/09/23 16:02

無題

ハーフマラソンお疲れさまでした!

仕事で忙しい合間を縫っての出場、大変でしたね。

それにしても、全力で走れている感覚を得たのはなによりです。私の場合はそこまで到達できずにいつも終わってしまいますが、それこそ、走れる喜びというものでしょうね。

次につながるレースになったのではないでしょうか。ナイスランでした
by ヨッシー 2019/09/23(Mon)08:40:31 編集

Re:無題

ヨッシーさんありがとうございました。

ちなみにハーフで92分台は、マラソンを始めた1年目の記録とおんなじです。

ので、

9年目にして、1年目に戻った感じです(笑)

が、

また、「1からやり直す」という意味では、いいタイムで終われたのかもしれません。

次につながるかどうかわかりませんが、1年目のフルマラソンのタイムといえば、3時間24分台ですので、そこが次走のぐんまマラソンの目標になるんでしょうか?

正直言って、4時間切れたら御の字だと思っていますし、そもそも30km走を何か月もやっていないので、完走できれば御の字だと思っている感じです。

ヨッシーさんも、次走が待っていると思いますので、頑張ってくださいね。
2019/09/23 16:07
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

忍者カウンター

プロフィール

HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 16
17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

[11/24 ハーメル]
[11/24 りょうま]
[11/18 ハーメル]
[11/18 りょうま]
[11/11 りょうま]

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 日々是好日、ランRUN日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]