日々是好日、ランRUN日和
かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!
毎日暑いですね~
走っていても吐き気がしますw
ので、
走れても15kmが限界で、今日も涼しい朝方を選んで6時半からランニング
・・・と、思ったらキロ6分のスロージョグなので、ランニングではなくジョギングですねw
15kmを丁度90分かけて走り、今日の運動は終了!
となったのでした。
ので、
その後は、河川敷に行ってご飯を食べようということに・・・
・・・・・・
木陰を陣取って、ここを今日の食卓としました。
で、
今日の食材は、昨日仕込みをしておいた鶏肉です。
塩麴も買ってきたので、
適当に切った鶏肉に塩麴をまぶすだけという、全く手の込んでいない下ごしらえですねw
と、いうことで、
皮なしの鶏むね肉を塩麴に付け込んだものが今日のメインになりました。
で、
先ずは、当然のごとく、ご飯を炊いていきました。
で、
ご飯が炊けたら、鶏肉を焼いていきましょう!
今回もクッキングシートを敷いたメスティンの中で焼いていきましたので、塩麴が焦げ付くこともなく、焼けていきます。
で、
肉が焼け、ご飯の蒸らしも終われば、
盛り付けです♪
鶏肉とご飯だけではなんですので、
今日は大根サラダも添えてみました。
ちなみに、
テーブルが焦げているのは、風で炎が煽られて下に敷いた木の板を焼いたせいです。
板を敷いていなかったら、黒い布製のテーブルが燃えていたので、板を敷いておいて正解ですね。
そんなわけで、
今日も、
美味しくご飯を頂いてきたのでした♪
・・・・・
さあ、お腹がいっぱいになったら、
荷物を自宅に降ろし、簡単に片づけをしたら、すぐに次の場所に出かけましょう!
そう、
無重力マッサージですね。
カプセル型で、
全身をくまなく揉み解してくれます。
1回12分なので、今日も3回(36分)連続使用で日頃の疲れを癒しました。
一応、1回終わるごとに次を待っているお客さんがいないか確認してから連続使用していますが、誰一人として並んでいない・・・というか、3台あるけど自分以外に使っている人がいない状況なので、ゆったりと3連続使用させていただきました。
で、
その後は、
昨日買ってきた本の中から、
「超訳 君主論」を選択し、
涼しいArioの中で1時間ほど読書タイムです。
ちなみに、君主論は以前も1冊読みましたが、改めてリーダーにとって必要な姿勢とは何かを知るために買ってきました。
ちなみにこの本は、
「超訳」とあるとおり、君主論を現代にマッチする解釈に置き換えて書かれている本です。
なので、マキャベリが君主論を書いた16世紀のイタリアの時代背景そのままの言葉ではないので、理解しやすい本だと思っています。
・・・・
さて、
今週は、13日・14日とお盆休みを取った上に、週末の土日もしっかりお休みを頂きました。
週明けからは、世間も通常モードに戻ります。
しっかりリフレッシュもできましたので、月曜からはフル回転で頑張っていきましょう!!
・・・・・・・・
【おまけ】
今週読み終わった推理小説があります。
タイトルを書くとネタバレになりますので伏せますが、
この本は、「二転三転する真実」、「めくるめくどんでん返し」となっていて、面白そうなので買いました。
うたい文句の通り、終盤は犯人だと指名される人物が二転三転・・・・どころか、五転くらいするほどの展開でした。
が、
これが良かったかというと、本音は「イマイチ」でしたw
「あいつが犯人だ!」
「いや、違います。犯人はこの人です!」
を、5回も繰り返すと、
事件の謎を探る主人公が、あまりにも「そそっかしい」というか、「早とちり」というか、とにかくもうちょっと冷静に落ち着いて、ようく考えてから発表しようねって感じになりましたw
ので、
どんでん返しは、1回か2回までが丁度いい事が分かった読書体験でした。
本日のラン 15.25km 1時間30分25秒
PR
忍者カウンター
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
暑い夏ですねー
うちの職場は、7〜9月の間のどこぞかで7日間休みをとるというものなのですが、連休は取りづらいので、ちょいちょい単発でとっており、夏休み感はあまりないですね。
うちの小学生の子どもたちは、無限休み状態なので、毎日外に一歩も出ずにユーチューブ三昧です。自分の子供の時は毎日小学校のプールに行って、ロートの目薬をしていたものですが、時代は変わりましたね。
叙述小説大好きです。伏線回収のときなんて、ドキドキですよね。推理小説の、フーダニットをつめていくの好きですね。
犯人が5回もひっくりかえるのは斬新ですね。金田一もびっくりですね。今度読んでみようと思います!
Re:暑い夏ですねー
とはいえ、信州の夏は湿度が低い分、ハーメルさんのところよりはずっとマシなはずなんですが、なかなか長い距離が走れないのが実状です。
今の子供たちは、家にWi-Fiが飛んでいて、スマホやタブレットで自由に動画視聴できることが当たり前の環境になってますから、夏休みの過ごし方も昔とは違うんですよね。
うちの娘も大学の休みで帰省すれば、1日中動画視聴で一歩も外に出ることがありませんw
そういった意味では、猛暑で「不要不急の外出は控えるように」という、気象庁の呼びかけには従っているともいえるんでしょうねww
推理小説は、やっぱり面白いですね。ハーメルさんのいう、フーダニットが今回の小説の肝だったわけですが、それ以外にもハウダニット・ホワイダニットとテーマに応じて楽しめますから、私も読書が大好きです!
生き返った
初めて聞いた!
推理小説好きなら普通に使う言葉なんですねぇ。
私は数こそ読まないですが
割と本好きだと思ってましたw
が、もう本好きって言いません(^^;
カタカナで読むと何のこっちゃ?ですが
英語にするとWho done it なんですねー
それなら意味がすんなり分かる(゚゚)(。。)
私の好きな刑事コロンボは
最初に犯人も動機も手口も分かってるので
こういうのは何ていうんだろう?と思ったら
倒叙ミステリというジャンルがあるそうな。
世の中まだまだ知らない事だけですw
Re:生き返った
Who done it? 誰が犯行を行ったのか
How done it? どうやって犯行を行ったのか
Why done it? なぜ犯行を行ったのか
この3つがメインになります。
ちなみに、
最近読んで面白かったのは「Why done it?」で、
先週読み終わった「あなたが愛した記憶」(誉田哲也)は、殺人の容疑者と弁護士の拘置所での接見から物語が始まります。
もちろん容疑者が捕まっていますから、犯人は特定できているものの、しかし殺人の動機が見えません。
そこで、この動機についての物語が展開していきます。
ミステリは、謎そのものの面白さも重要ですが、読後の納得感も大事で、強引なこじつけのような作品はげんなりしてしまいます。
なかなか難しいことだと思いますが、ここが作者の腕の見せ所なので、有名作家は高確で面白いオチが待っています。
まだまだ暑い夏が続きますので、クーラーの効いた部屋で読書を楽しむのもおつなものですから、是非ミステリをお楽しみくださいませ!