日々是好日、ランRUN日和
かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!
このところ最悪です・・・
先月は足の故障でほとんど走れず、折角エントリーした
「佐久平ハーフマラソン」
も、DNS(棄権)しました・・・
ので、
10月を振り返ると、結局1ヶ月で6日しか走れず、
総走行距離も
たったの47kmしかありませんでした!(←1ヶ月でこれだけ???)
ので、
11月は、心機一転しっかり走るぞ!
と思ったんですが、
今週はというと、月曜日から風邪をひき!?
よく考えたら、世間は文化の日なので休日なのに、
風邪気味の体を引きずって会社に行ったら、
見事に悪化!ww
で、
水曜日は、死にそうだったので会社を休んで医者に行きました。
ちなみに、
検査の結果、おかげさまで?
なんとか、コロナもインフルも陰性でしたが、
立派な風邪?
ということで、その後も走れずにおりました。
ので、
この週末・・・
久しぶりに走ってみましたが、肺が苦しくて、
結局、
土曜日・・・3.5km
日曜日・・・4.5km
しか走れませんでした・・・・・
なんか・・・ほんとヤバいねw
もう、ランナーに戻れないのでは?
と、思う、今日この頃ですが・・・・
そんな中、先日・・・
出走できなかった、佐久平ハーフマラソンに、
事前送付されていた、タイム計測用チップを返却したら・・・
ご丁寧に、フィニッシャータオルを送ってきてくれました。
(´ε`;)ウーン…
こういう配慮って、やっぱうれしいですよね♡
ちなみに今年のタオルは、
やっぱり、トキのタオルでした♡(←予想通り)
第1回が、ケンシロウで、昨年がラオウ
今年が、トキなので、来年(第4回大会)は、ジャギかな?
って思いながら、
来年は走って、フィニッシャータオルをもらうぞ!!
と、決意を新たにしたのでした。
・・・が、
先ほどの通り、
11月も、ほとんど走っていなくて、
先行き不安!
が、正直なところです‥‥(←どうなることやら???)
・・・・・・・
【おまけ】
具合が悪くて、休日も走れないどころか、出かける元気もありません
ので、
今週も暇つぶしにパンを焼きます
ちなみに、今回はグレードアップ(?)して、
クルミパンにしましょう♡
ってことで、
クルミ買ってきた♡
で、
先ずは、小麦粉とドライイーストと砂糖(黒糖)と塩にぬるま湯を加えて、
練りまくって・・・
寒いので、ストーブをつけたので、その前で1次発酵です♡
で、
40分の待ち時間の間に、昨日更新されたばかりの、
SPY×FAMILYを見て、待っていると・・・
生地が見事に膨らんで、
パンパンになってます(←シャレじゃないよw)
で、
砕いたクルミを放り込んで練る!!
で、
二次発酵へ突入しました
で、
ウマ娘で遊びながら待つこと20分・・・
で、
二次発酵が完了したので、丸めてオーブンに放り込みました!
で、
完成です!!
今日は、寒いのでクラムチャウダーを添えて、熱々のお昼が完成!!
スープをパンにつけて食べると最高ですね♡
ちなみに
このスープは、
業務スーパーで買ってきた激安品(←やっぱ、激安王w)
パンとスープで一食250円くらいの昼食だったとさw
来週は(来週こそは?)、頑張ろう!!
本日のラン 4.52km(←これで限界w?)
PR
忍者カウンター
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[11/09 ハーメル]
[11/09 りょうま]
[11/02 りょうま]
[11/01 ハーメル]
[10/27 ハーメル]



ご自愛下さい(^^;
逆に陽性の方が安静にして快方に向かったかも
という気がしなくもないですね(汗)
陰性だから会社も行ってしまうし・・・
私は水曜に珍しく突発で会社を休みました。
朝起きたら死ぬほどの腹痛で
「絶対やばい物がここ(お腹)にある」と
実感しながらトイレの前で横になるしか無い状態で。
恐らく原因は寝る前に食べたカシューナッツで
カリッと感が無くてちょっと柔らかい?
安物だしこんなもんか、と食べたのが・・・
未開封の賞味期限内でしたが回復後にパッケージを見て
インド産・ベトナム産と書かれていて
申し訳ないながらもチョット納得してしまいました。
(一緒に入ってる他のナッツ系は米国産だった)
RX-93さんが使った剥きくるみも
米国産で国内選別って「おもて」に書いてあるのは
そうじゃない物との区別化をしているワケで
重要な要素ってことなんでしょう(゚゚)(。。)
クラムチャウダーも「おもて」に「国内製造」
って書いてありますね(^^;
何か、時代だなぁと思います。
フィニッシャータオル!
デザインはバッチリですが
ここは洒落を利かして封筒には
「DNSタオル」って表記して欲しかった(笑)
風邪は総合力!故障は回復力!
今はいずれも低迷中のようなので
「ながら回復」はあきらめて
回復と治療に専念した方がいいと思いますよ♪
私が言うと説得力が無いので
セカンドオピニオンとして
Chat GPTにも聞いてみて下さい(笑)
お疲れ様です
気がついたらあっという間に寒くなり、本日、関東は師走なみの寒さということで、秋が短くなってしまったのをますます感じているところです。
1か月で50キロいかないのは、RXさん史上で初めてではないでしょうか?
思えばランニング倶楽部時代の、RXさんの平日10キロ、土日に20キロ、30キロは、意識して私も練習しておりました。今は、無理せずにとにもかくにも、風邪も痛さも安静にしてください。
私も、ランニングでしょっちゅう身体を痛めて、病院に行った時に、「結局走らないのが1番治す早道なのに、走るから悪くなる」とよく言われております。(医者も呆れ顔(笑))そして、そこを抵抗しまくって、無理して走って完治までを長引かせるという、いつも、成長しないことを繰り返しております(笑)ランナーはみんな周りもこんな感じですよねw
トキのタオルいいですね!でも、ケンシロウ、ラオウ、トキと続くと、次にパンチ力あるのがなかなか難しいですね。私はハート様に一票!
先週、奇面組の話をしたので、今週はユーチューブで懐かしのアニメやOp、Edを見ながら(奥様のマッサージをしつつ)お家で過ごしていました。
後ろゆびさされ組の曲は、奇面組と合ってて大好きでしたね。渚の「・・・」とか、かしことか、今、カラオケで歌ったら、若い子に苦笑いされるんでしょうね。ゆうゆが秀ちゃんと付き合ってると知ったときには発狂したものです(笑)奇面組トークしたいですね!
私も毎年寒くなって風邪を引いているので、おじさんの我々は改めて気を引き締めていきましょう!今週も頑張りましょう〜