日々是好日、ランRUN日和
かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!
さて、
先週ご紹介したふるさと納税
実は、
月末の方がポイントアップなので、
28日の日曜日に寄付する予定です。
ので、
とりあえず、返礼品をカートに入れ、来週に備えています。
が、
私の申し込む返礼品は、
こんなラインナップでw
肉だけで3kg w
カニも1.5kg
届きますw
で、
これらの品は、基本冷凍で来ます!
ので、
我が家の冷凍庫に収まるのか心配なところ・・・・
なので、
妻と
「ど~しようかね~?」
と話していたら・・・・
(妻)冷凍庫買っちゃおう!!
ってなりましたw(←ナイスアイデア!!)
・・・・・・
ってことで、
買った!(←国産は高いのでハイアールw)
・・・・けど
車に入らない・・・・Orz
が、
妻と二人で何とか押し込んだww(←為せば成る)
で、
帰宅・・・・
ちなみに、
冷凍庫を置くのはまさかのリビングルーム!
で、
高さは測ってきた通り、大丈夫そう!
なので、
設置!!
これで、返礼品もどんとこい!って感じですね
・・・・・・あれっ?
お得な返礼品の為にお金使ってる?????
ま、
冷凍庫ってあって困るものじゃないので、
これから、ガンガン冷凍貯金を作って、ストックしておくのもありじゃないのかな?
こんな感じで、冷凍生活始まります!!
本日のラン 10.03km 55分13秒
PR
忍者カウンター
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(10/12)
(10/11)
(10/04)
(09/28)
(09/20)
お疲れ様です
ふるさと納税は私も来週にポチる予定です。
主には肉、米、水と、旅行ポイントです。
まだまだ子どもが小さいので、ふるさと納税の旅行ポイントを使って、適度に旅行に連れてってあげているというところです。
毎回、まとめて頼んでしまうので、我が家の冷凍庫もパンパンですwちなみに、我が家もフリーザーを別で購入しております。
さきほど、家族で世界陸上のリレーを見ていました。
この1週間は、家族が織田裕二ばりに力の入った応援をしており、400mリレーが決勝に決まった時には、子どもたちも絶叫しておりました(笑)日本と世界の壁を感じてしまいますが、明日の決勝は、力いっぱい走ってもらいたいです。
10月になれば、いよいよ秋の訪れを感じる時期になりますね。秋は、まはや体感2週間くらいなので、かみしめていきたいですw
今週も頑張りましょう!
Re:お疲れ様です
こちら長野は、完全に秋風が吹くようになってきました。
朝晩は、ほんとに涼しくて仕舞っていた羽毛布団を出しました。
ふるさと納税は、今月でポイント付与も終了なので、各サイトとも最後の追い込みに力を入れていますね。
来週はアクセスが集中して繋がりにくい・・・なんてことがないことを祈るばかりです。
やっぱり、各家庭によって選ぶ返礼品って変わってきますよね
うちは、実家で米を作っているので、米は不要です。旅行ポイントも今は娘が大きくなってしまったので、特に行先もなく選択肢にありませんでした。
その代わりに、最後まで悩んだのが「温泉チケット」
近隣市町村の温泉チケットがあったので、これから寒い季節に向かうにあたって欲しいな~って思いました。
世界陸上は盛り上がっていますね~
私は中学の時に、4✖100mリレーで、国体県予選で優勝したのが一番の思い出です。(でも、基準タイムに届かず、国体には出られずww)
あの頃を思い出して今日は4✖100mリレーで盛り上がります!!
みんな一緒に、応援しましょう!
冷凍庫
冷凍庫の売り上げの方が伸びてるんじゃないか
ってくらい冷凍庫は人気ですねー
今は物価も高いので安い時に買って冷凍保存しておく
という使い方をされる方も多いようです。
うちは冷凍庫を置くスペースが無いので
分かっていても買えません(^^;
週末の朝一番にJA直売所へ行って
野菜を買い込んだりもするのですが
今度は野菜室がキャパオーバーに・・・。
冷蔵庫はけして小さいワケじゃないのに
なんなんだ・・・って感じです(汗)
欲しい時に欲しいものが手頃な値段で買えるって
当たり前じゃなくなりましたね。
ふるさと納税を活用してるRX-93さんは
さすがだと思います(゚゚)(。。)
私は先日、カップヌードルのシーフードと
どん兵衛の麺がコラボした
カップラーメン(うどん)?を見つけて
喜んでましたw
私は安く出来てるようです(笑)
Re:冷凍庫
前の記事の通り、私のアンティークPCは、強引にWin11にしたものの、妻のPCはWin11にしたら動かなそうなので(低スペック過ぎて)、
結局私のモバイルPCをあげました。
ので、
私は、オンボロPCで何とか今もコメントにレスしていますw
ふるさと納税は、いよいよ大詰め!!
今週末は、最後のポイントどりの為に、寄付とワンストップの申請です!
稼ぎが悪いので、僅かばかりの収益をこのふるさと納税で得たいと思います。
物価高は、本当にエグイですね~
スーパーで買い物していても1~2年前は、同じもの買っても、もっと(3割以上)安かったのでは?って感じています。
給料は僅かしか上がってないのに不思議ですw