忍者ブログ

日々是好日、ランRUN日和

かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05

梅雨です。

すんごい梅雨です。

そう、

雨ばっかりです!



昨日大変なことが起きた「熱海」に比べちゃうと大したことは無いんですが、それでも毎日雨ばっかりだと、滅入って来てしまいますね。

そんな中、

「足底筋膜炎」

を左足に「発症」・・・っていうか、初めてではないので「再発」ってかんじでしょうか?

いずれにしても、左足のかかとに鋭い痛みが出ていて、今は走っているときに足底筋の痛みとも戦っています。

ちなみに、「足底筋膜炎」とはなにかというと、


足の裏には、足底筋膜と呼ばれる、膜のように薄く幅広い腱が、かかとの骨から足指の付け根まで張っています。足の甲の骨は、弓状(アーチ)になって体重を支えているが、アーチを弓の弦のようにピンと張って支えているのが足底筋膜です。丈夫な足底筋膜ですが、歩行やランニング、ジャンプで使いすぎたり四十歳代以降になると、古いゴム管のようにひびが入り、炎症を起こし、それが痛みの原因となります。長引くと、足底筋膜の付け根にあるかかとの骨が、とげのように大きくなり、痛みが増すことも。ランニングなどの過使用による緊張以外には、へん平足、老化によるアーチの低下なども原因に。長距離走をはじめとしたスポーツのほか、長時間の立ち仕事をする人も発症することがある。厚底靴の使用でも生じる場合があると報道されました。


と、まあこんな感じの故障です。

まあ、

足の痛みについては、何度も経験しているので、今回もまた走りながら治していきましょう。


・・・・・・


と、

言い訳も完了したところでw

一応(?)、ランニングブログなので、ランニング結果を載せると、



土曜日は、この有様ですw

ちなみにこの日は、すんごい暑くて(←言い訳、その2)

何度脚が止まったかわからないくらいの状況でしたが、なんとか21kmだけは走り切ったという感じですね。



・・・・・



(ラン後)

暑かっただけあって、この日は梅雨の中休みなのか、比較的にお天気も良かったので、千曲川(ちくまがわ)の河川敷に向かいました。



(´ε`;)ウーン…

雨続きで、川が濁っている~

増水していて、流石に川に入って釣りをしている人は、いませんでした。

で、

私はここで、



「一人飯」 です。

ラゲッジルームに置いてあるコンテナの上にスノコを敷き、その上にBBQホイル(厚手のアルミホイル)を敷き、簡単に熱対策を済ませたら、



ポケットストーブ&固形燃料で炊飯します。

で、



ご飯が炊けるまで、木陰で読書しながら待ちます。(←15分程)


・・・


で、

ご飯が炊きあがったら、ご飯を蒸らしている間に、肉を焼きましょう。




さて、

本日のお肉は、



むね肉の味噌漬け。

これを、

ミニ鉄板で焼いたんですが、



固形燃料で焼いていたら、火力が弱すぎてなかなか焼けなかったw(←ご飯はスタンバイ完了なのに・・・)


なので、



固形燃料をもう一つ足して、ガンガン焼いて、

メシをモリモリ食べました (゚∀゚)ウマウマ




・・・・・・




さて、

お昼を食べ終わったら、読書に出かけましょう!





河川敷から移動して、公園の木陰にレジャーシートを敷いて、

その上に座って、

木に寄り掛かって、

足を投げ出して、



2時間ほど読書です~


・・・・・


と、いうことで、

この日は休日ならではの、ゆっくり、まったりとした時間を満喫しました!

ちなみに、

「キャンプメシ」も「芝生の上での読書」も、自宅の庭でもできますが、

やっぱり自宅を飛び出して、

外で過ごすというのは、一味も、二味も違いますね~







本日のラン  13.25km 1時間08分05秒

拍手[4回]

PR

平和ですね~

足の痛みと川の増水を除けば
かなり平和な印象を受けますね(^^)

・・・~を除けば、ってすれば
何でも平和になりそうではありますがw

その公園、何ですか!?貸切!?
周囲に家とかも見えず広さも程よく
芝生の長さも、みどりの色もいい感じ!
そんな場所があるなら
私も休日の午後を過ごしたいです♪

季節は選びそうですけどね(^^;






by りょうま 2021/07/04(Sun)23:57:47 編集

Re:平和ですね~

この公園は、気候の良い春と秋以外は、閑散としていますw

暑い時期にわざわざ公園で遊ぶ人も少ないので、芝生のかなり広い面積を「貸し切り状態」にしています。

ちなみに、近くには噴水広場があり、そこは小さな子供とその親御さんで、かなり「密」になっていましたが、こちらはバッチリ、ソーシャルディスタンスでした。

会社が地獄なので、休日ぐらいは平和に過ごしたい今日この頃です♪
2021/07/05 11:27
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

忍者カウンター

プロフィール

HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[04/06 ハーメル]
[04/06 りょうま]
[03/31 りょうま]
[03/30 ハーメル]
[03/24 りょうま]

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 日々是好日、ランRUN日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]