忍者ブログ

日々是好日、ランRUN日和

かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05

ほんと、暖かい4月ですね。

5月の陽気で、ポカポカどころか、ちょっと暑いくらいです。


ので、

久しぶりに、



河川敷に行ってきました。

で、

ここで毎度毎度の、「外ご飯」です。



ちなみに、

赤い割引シールのおかげで、500円ほどで購入できましたが、

一応、牛肉ですw


・・・・


さて、

今日は春先なので、川面から吹く風が少し強く、

屋外での炊飯には条件があまり良くありませんが、



ここは、丁度よく、

増水時の対策として設置されている(と思う)

コンクリートブロックがあるので、





その陰に炊飯セットを置き、更に風除けもつけて、

炎が風にあおられないようにして、炊飯していきました。





ちなみに、

水の入った水筒を重しにして炊いていきますが、

絵面(えずら)を見ると、


コンクリートにステンレスと、人工物に囲まれて、

なんだか、キャンプ飯っぽくないですねw(←災害時の、炊き出しみたいww)


でも、

そんな環境下でも、

流石に何度もお外で飯炊きをしていますから、




今回もうまくご飯は炊けました。

ので、

次は、




肉を焼いていきます。(←こちらも風除けの風防をつけて)

味付け牛バラ肉と、





同時に牛ももブロックも放り込んで、

ガンガン焼いていきます。

で、

塩コショウして、




焼きあがってきたら、

ごはんに乗せて、





いただきまーす (゚∀゚)ウマウマ



と、いうことで、


今日もおいしいお昼ご飯を河原で食って、

大満足のキャンプ飯だったのでした。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



さて、

おいしいご飯を食べたら、帰り道に、

ホームセンターに寄ってきました。


買ってきたのは、




苗と肥料です。


例年なら、GW直前の日曜日に植え付けしてきたのですが、

今年は暖かくなるのが早く、

冒頭の通り、すでに5月のような気温になっていますので、

もう、植えても大丈夫だと判断。


なので、




荒れ果てた庭の一角をw

一生懸命、クワで掘り起こし、草を取り、石を取り除き、

すこし、畝(うね)を作って、




苗を植えつけました。


ちなみに、今年も、




安定の栽培が保証されたプチトマトを二苗と(←私でもなんとか育てられる)

今年は、





ピーマンを3つ植えてみました(←こっちは、どうなることやら?)

さらに、さらに、

プランターには、




サンチュを植えてみました。



これで、うまくいけば、

プチトマト・ピーマン・サンチュができるので、

あとは、肉さえあれば、

庭先で、バーベキューが楽しめます。


できればバーベキューなら、ナスも欲しいところですが、ナスは昨年

失敗している(←4こ位しか取れなかったw)

ので、

今年は、ピーマンでリベンジです(←どーなることやら)




と、まぁ、これで、

今日は外遊びも堪能しましたので




後は、ウマ娘でもやりながら、

ゆっくりとくつろぎましょうかね~、


ちなみに、

iPadの写真フォルダを開いてみたら、



ウマ娘のイベントのスクショばっかりでww

俺大丈夫か?


と、分で自分が心配になりましたw





あ、そうそう、

これって、ランニングブログでしたよね。

なので、

一応(←一応?w)

土日の、ランニング結果で締めくくりましょう。





土曜は、ハーフマラソンで、

日曜は90分ジョグです。


どっちも、激遅だねwww

拍手[5回]

PR

激遅?

コンクリートブロックに囲まれた一人飯は
ちょっとした秘密基地みたいですね(^^)

屋外調理もベテランの域ですね♪
風が吹こうが雨が降ろうが
完璧に炊飯できるんじゃないでしょうか?
(さすがに雨は未経験でしたっけ(^^;)

家庭菜園も経験値が増してて
男子が将来やりたいことを先取りしてる感じですね♪
そんな私も将棋や配信映画に時間を費やしてて
ほんとに歳を取った時にやることがあるか
心配になったりします。

走る目的は年齢ごとに切り替える必要が
あるかもしれませんね。
記録のため、完走のため、健康のため
目的はいろいろありますが
まだまだ熱くなるものがあるうちは
記録を狙うんでしょうね(^^)

by りょうま 2023/04/17(Mon)03:21:17 編集

Re:激遅?

場所がら「これってキャンプ飯?」と自分でも疑問がわきますが、

春風が吹く中で炊飯しようと思うと、選択肢がここしかありませんでした。

ま、流石に雨が降ってもやるのはランニングだけで、流石に炊飯はしませんけどww

家庭菜園は、もっと本気で取り組まないとだめですね~

ただ、苗を植えて、肥料を上げて、水まきゃ何とかなる

って、思っているので、ご近所のガチの農家さんには、笑われていると思いますw

ランニングは、今ちょうど目的を探しているところなので、なんのために走るのか?を改めて考えて走ろうと思っています。
2023/04/17 07:52
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

忍者カウンター

プロフィール

HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[04/06 ハーメル]
[04/06 りょうま]
[03/31 りょうま]
[03/30 ハーメル]
[03/24 りょうま]

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 日々是好日、ランRUN日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]