忍者ブログ

日々是好日、ランRUN日和

かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05

今日は、長野マラソンですね。

ちなみに、

今年は、沿道で「声を出しての応援」が許可され、

ようやく、コロナ前の大会の賑わいが戻ってきた感じがします。


・・・・・が、

私はというと、

大会の受付がある、昨日の土曜日は、





大会会場近くの 長野駅 に、降り立ち、

長野マラソンのイベント会場(←まだ始まってもいないので、席には誰もいない)

を横目に、





会社に出勤しましたw・・・Orz


ちなみに、土曜出勤ですから、部下も半分以上お休みで、非常に閑散としたオフィスで、お仕事をしました。


で、帰りは、




毎度のことながら、本を読みながら、電車で帰宅しますが、

ま~、田舎のローカル電車なのでw





8時過ぎの電車は、超ガラガラでしたww(←なので、ゆっくり本が読める)


・・・・


と、いうわけで、

本日は、長野マラソン

ではなく、





ひとり、ハーフマラソン


を、実施してきました。


・・・・・・


さて、

今週は、週1休みとなったので、日曜日は大忙し!



走った後は、




電車で読む本を買い足してこなきゃいけませんからね~


【著者注】

※先日、吉田修一さんの「悪人」を読んで、すっかりハマってしまい、評価の高い「怒り」を買ってきました。

※「ゼロの迎撃」は、「このミス大賞」をとった「生存者ゼロ」の続編で、これも「このミス大賞」です。

※「店長がバカすぎて」は、本屋で面白いとチラシが貼ってあったので、勢いで買いましたw


さらに、




相変わらず、娘の育成も忙しいし(←1回のトレーニングで、この破壊力はすごいね!)


ちなみに、

今現在の選抜メンバーは、こんな感じに仕上がっています。





ダイワスカーレットとスイープトウショウが、UG8まで来ていて、UFランクまであと一歩ってところですね。(←やらない人には、何のことやら)


去年の3月から始めて、無課金で1年以上。

これが、おじさんの精一杯 ですw(←もっと頑張ることあるだろうにw)


で、

夕方になれば、



機動戦士ガンダム 水星の魔女

がありますからね~

今日は、2期3話目ですが、2期は1期の反省を生かして、序盤から結構面白い!

ので、

今日も楽しみですねw





ちなみに、

U-NEXTでも配信されているので、リアルタイムじゃなくても大丈夫ですが(←1時間後の18時から視聴できる)


17時にきっちり、生で拝見しましょう!



ちなみに、

SPY×Familyの3期は、今年の10月らしいですね。

面白いアニメなので、1期・2期は、何度も見てますw

そして、

今更ですがw、「転スラ」も見ていますが、14話で止まっていますw(←電車通勤時に見ようか迷ってる)

ので、

まだまだ先が長いので、

遊んでる暇はありませんね!(←全力で遊んでるだろw)



・・・・・・



さて、

仕事の方も、経理・財務グループ長

という、肩書を頂き、

(一応)管理職として、今年の10月施行の「インボイス制度」対応と、

年内で宥恕(ゆうじょ)期間が終了する「改正電子帳簿保存法」に対応しなければいけません。


加えて、

前職で培った(←と、豪語して転職したことを今では反省しているw)

内部監査制度の企画


さらにさらに、

間もなくやってくる、会計年度決算

と、

同時にやってくる、予算編成


と、

ヤバいくらいに仕事量があります(←能力不足との噂がww)



(注)筆者は、今の会社に入社して60日にも満たない新入社員です(←50歳だけどw)



・・・・・



ので、

明日からも仕事頑張るぞ~!!


ちなみに、

GW中も仕事しますよ!



ので、

4月30日(日)も出勤します!


もちろん、5月1日、2日は平日ですから出勤です。


そして、

5月3日(祝)も出勤します!(←これは、今検討中)




まぁ、

今年は、娘の学費やら、免許取得費用やら、晴れ着代やら、

さらに、

バイトもせずに遊んでいる娘のお小遣いなど

まあまあ、

シャレにならない費用を捻出しなきゃならないので、


お父さんは、お仕事頑張るからね~(←父はつらいよ)




本日のラン  上の通りです。

拍手[5回]

PR

会社のパソコン

職場の写真を見て
どこも一緒なのかなぁと思ったんですが
パソコンの画面、小さいですよね(汗)
私のパソコンの画面も小さいんですよ~

せめてワイドの21インチくらい欲しいですよねぇ。

それだけで作業性が簡単にUPするのに
会社って変なとこケチりますよね(汗)

なのでPowerPointなんかで資料を作る時は
家に持ち帰って作る方が多いです。
Photoshop開くだけでも家なら3~4秒で開くのに
会社のパソコンだと10数秒待つ感じです。

そして水星の魔女!
いつも風呂で息子と一緒に見ていたんですが
今、名探偵コナンの映画が再配信されてて
それを順番に見てるので第2シーズンに入ってから
一度も見ていません(^^;

まぁ待つのが好きな方じゃないので
あとでまとめてみるのは全然ありなんですが
1時間の遅れも許されない事だったんですね(^^;

GWは・・・ご苦労様です(汗)
私は4/29~5/7までの9連休です。
そのために先日からやたら忙しいのですが
それでもRX-93さんの話を聞いてると
私は何だかぬくぬくと暮らしてるなぁ~
って思います(^^;;;

とにかく体を壊さないように気を付けて下さいね(^^)
by りょうま 2023/04/24(Mon)02:07:58 編集

Re:会社のパソコン

会社のパソコンは、しょうがないですね~

情報システム部とか、デジタルマーケティング部とかの人たちは、バカでかいワイドモニタで仕事してますが、経理財務は、ちっさいスクエア型のモニタでお仕事ですw

ノートPCは、会議の時は会議室へ、社内ミーティングの時はミーティングルームに持ち出すので、利便性のみを考慮して13インチのモバイルなので、さらに画面はちっさいです。

まあ、仕事の道具は自分が使いやすいように工夫するしかないので、卓上に2台もPCがあると邪魔くさいので、デスクトップPCは、キーボードもマウスも無線に変更しました。

起動に関しては、これもしょうがないですね。会社のパソコンはセキュリティーでがんじがらめで、バックグラウンドでは監視ソフトも動いているので、スペックの割に動作がもっさりw

同じSSDで、Core ⅰ5でも、自宅のPCの方が、相当動作は軽いです。

でも、自宅に仕事を持ち出せない、というか、データが一つも会社のPCから抜き出せないので、自宅で仕事は一切できなくなりました。

ので、

家では、仕事をしないというメリハリはできましたけどね。
2023/04/24 07:13
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

忍者カウンター

プロフィール

HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[04/06 ハーメル]
[04/06 りょうま]
[03/31 りょうま]
[03/30 ハーメル]
[03/24 りょうま]

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 日々是好日、ランRUN日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]