忍者ブログ

日々是好日、ランRUN日和

かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05

ある意味では、平穏な日々だったというのでしょうか?

この1週間、ほんとうに、


なんもなかった~!


特に取り立てて記事にすることもなく、

土日連休も、

行ったところといえば、


①近所のスーパー

②BOOKOFF


だけでしたw


ので、

本のことくらいしか、話がありません。

ので、

今回も、買ってきた本のお話です。



・・・・・・・・



早速、今回の戦利品は、




この3冊!


で、

今回も、




クーポン使って、100円引きで買ってますw





さて、そんなせこいお買い物の情報ですが、


まず1冊目は、横山秀夫さんの「ルパンの消息」です。

これは、横山さんのデビュー作で、1991年の第9回サントリーミステリー大賞の佳作に入選した作品ですが、なぜか刊行に至ったのは、2005年5月に改稿作業後という、異色の作品です。

この作品は、デビュー作らしい、いろんな要素をてんこ盛りにした作品らしく、自殺か殺人かの事件から高校生の期末テスト奪取計画、果ては戦後最大のミステリーである「3億円事件」まで絡んでくるようです。

ちなみに横山さんといえば、「64(ロクヨン)」が有名ですが、私はこれは未読w

ですが、

「陰の季節」、「動機」、「影踏み」、そしておすすめの「第三の時効」と4作品読んでいて、これで5作目になります。

読み応えのある作品が多い印象ですので、この本も重厚なボリュームで、読むのが楽しみです。




2冊目は、

「はっきり言って、作者群だけで買った」

と言って過言ではない、

「ほっこりミステリー」です。(←なんだそのジャンルはw)



「ほっこりミステリー」とはなんぞや?って話ですが、実はこの本、ミステリーのくせに(?)、「人が死なないミステリー」が売り文句だということです。


で、私がこの本を買った一番の推しは、執筆陣で、




①「ゴールデンスランバー」、「AX」、「グラスホッパー」などでお馴染みの「伊坂幸太郎」

②「さよならドビュッシー」、「総理にされた男」、「護られなかった者たちへ」などの作品のある「中山七里」

③「孤狼の血」シリーズ、「佐方貞人」シリーズなど、私一押しの作家、「柚月裕子」

④「吉川英梨」・・・・すまん、知らんww


と、

④以外は、私の好きな作家さんたちの並んだショートミステリー集です。





3冊目は、

(´ε`;)ウーン… どうしよう! 読めるかな?


って感じですが、「恐怖新聞」です。


ちなみに「恐怖新聞」って、我々世代は、漫画でこのタイトルを読んだことがあるんじゃないでしょうか?


わたしも、この漫画は読んだことがありますし、

結構、怖い作品だった記憶があります。


で、その作品の小説版だそうですので、もちろんジャンルは「ホラー」です。


ちなみに、ホラーといえば、






これが未読で、積読されていますが、

さらにホラーが追加されて、読めるのでしょうか?

って感じです。(←ホラーは、気分が乗らないと読めないジャンル)



じゃあ、「なんで買ってきたの?」って疑問が湧きますが、

その理由は、これ!





原作はもちろん、「つのだじろう」さんですが、シリーズ構成に名前を連ねているのが、

「乙一」さんだったんです。



乙一さんといえば、

「夏と花火と私の死体」や「暗いとことで待ち合わせ」といった作品が有名で、私ももちろん読んだことがありますし、最近では「GOTH」や「ZOO」を読んでいて、割と好きな作家さんが味付けをしているという事で、興味が湧いて買ってしまったというわけです。


が、

「ホラー」はやっぱり、「読みたい!」って気持ちになることがあまりないので、

「とりあえず積読確定」

だと思いますw(←じゃあ、買わなきゃいいのにw)


まあ、

急に発作的に「ホラー読みたい!」ってなった時に、サッと読めるように常時しておく感じですねw



・・・・・・・・・



ってことで、


やっぱり本の話だけだと尺が余ってしまいましたので、


一応、今週も進捗報告です。(←やっぱりって言わないw)





ほぼほぼ、Sクラス以上でチーム編成ができました ('ω')ノ


が、

無課金では、かなり煮詰まってきたので、ボチボチやってる感じですw


で、

いまは、YOTUBEの「月亭八光の八ちゃんねる」で、

おじさん達が、ウマ娘で盛り上がってる動画を見て、大笑いしていますwww







本日のラン  15.35km 1時間24分13秒(←腰痛再発!!)

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

忍者カウンター

プロフィール

HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[04/15 りょうま]
[04/13 ハーメル]
[04/06 ハーメル]
[04/06 りょうま]
[03/31 りょうま]

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 日々是好日、ランRUN日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]