忍者ブログ

日々是好日、ランRUN日和

かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05

11月10日(日)

先週のぐんまマラソンの死闘から1週間が経ちました。

11月に入り、秋も深まり、

今日は、紅葉狩りランに出かけました。



・・・・・・・・・・



さて、

毎度毎度の、「とある駐車場」まで車で行き、

そこから、ランをスタートしました。

で、

たったかと進むと、



台風から4週間過ぎましたが、崩落した鉄橋は全く復旧しておらず、

まだまだ、台風19号の爪痕は色濃く残っていました。


・・・・・


ここから、5kmほど進むと



生島足島神社に到着しました。

ここで、

天皇皇后両陛下の即位祝賀記帳所があったので、

一応記帳(←写真を撮り忘れる、ミステイクw)

で、

周りを見ると、七五三で家族連れがいっぱい!

で、

今日の目的である、紅葉に目を移すと・・・



こんな感じです。



紅葉の赤と銀杏の黄色が、きれいといえば、きれいなんですが、

紅葉としては、終盤なんでしょうか?

ちょっと寂しい感じです。

ので、

さらにたったか進んで・・・



・・・・・・・・


はい、そうです!

もうこうなると定番ですよねw



上田城に来ました!



観光客らしき方が、

「自然の色って、本当にきれいだよね~」

って、言いながら、バシバシと写真を撮りまくっていました。



私は、真田神社で健脚祈願をして、



紅葉を愛でて、



ついでに菊の展覧会も見て、



上田城を後にするのでした。



・・・・・・・・・



さて、

先週のレースは、練習不足がたたって、ボロボロでした。

当然、

今日のランも、



右肩下がりのボロボロランww

なんとか・・・

そう、なんとか30kmは踏破しましたが、

何度も休憩を入れながら走っても、

後半は脚が垂れてきて、まともに走れていないのが一目瞭然です。



「サボった分は、練習で取り返すしかない」


ちなみに、

来年の5月も「野辺山100kmウルトラ」にエントリーしてしまいました。

手数料込みで、2万2千円オーバーのエントリー料も無駄にしたくありませんが、

何より、

10回完走で得られる「デカフォレスト」の称号を得るのに、

次回完走で、

「イーシャンテン」(←聴牌一歩手前)

です。

2021年で、聴牌、リーチで、

2022年で10回完走、「自摸上がり」ですね。

ここまできたら、

もう引き下がれません!

あと、3回か~

頑張りましょう!!




本日のラン  上の通りです。

拍手[4回]

PR

醍醐味

景色を楽しみながらのランニング!
私の理想とするところです(^^)

そしてしっかり30km。
右肩下がりでも楽しみながら30km走れたら
後々調子も回復してくると思います(゚゚)(。。)

なんて書きながら
先日、2ヶ月の練習で10km走ってみて
『餅は餅屋』という言葉が頭に浮かびました。

私は投げる事が専門で
走るのはやっぱり専門外だなぁとw

でもまぁ、同じ『体育会系』って意味で
故障中の無理は禁物、っていうのは共通なので
無理はしないでくださいね(^^)
by りょうま URL 2019/11/12(Tue)22:22:00 編集

Re:醍醐味

>景色を楽しみながらのランニング!
>私の理想とするところです(^^)
>
そうですね~

「本当に」楽しみながらだったらいいんですが、後半はボロボロヨレヨレ状態だったので、とてもではありませんが、「楽しむ」余裕がなかったのが本音です。

最近めっきり「楽しい!」って感じることが減ってきて、目的も目標もあいまいになってきてしまっています。

もっと、「楽しめるラン」を模索してますが、その前に「楽しめるだけの持久力」をつけることが先決のようですねw
2019/11/13 18:11
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

忍者カウンター

プロフィール

HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[04/15 りょうま]
[04/13 ハーメル]
[04/06 ハーメル]
[04/06 りょうま]
[03/31 りょうま]

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 日々是好日、ランRUN日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]