日々是好日、ランRUN日和
かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!
さて、1月も終盤に入りましたが、
部下の退職の影響で、仕事が唸るようにあります。
さらに、会社の業績をアップさせるための打合せや、事業承継、M&Aなど、
普段にはない仕事も舞い込んできており、
はっきり言って、
オーバーフロー!
しています。(←私の能力不足のせいだという苦情は受付を終了しましたw)
・・・・・・・・・・・・・
さて、
今の生活において、主な柱となっているのが、
・仕事
・勉強
・ランニング
の3つなんですが、私は不器用なので、全部を均等に頑張れません(←困ったもんだw)
ので、
今は、上の配列の順番に頑張りを入れているつもりです。
ので、
先ずは、仕事をとにかくこなすことと、それ以上に会社に貢献できることを生み出せるように頑張っています。
ので、
通勤の電車では、寝ることも多く、
勉強もはかどっていません。
が、
土曜日は、ランニング(←といっても、10kmしか走ってない)の後に、
今週も図書館の自習室に向かいました。
で、
献血で貰ったブランケットを膝にかけて、頭寒足熱で勉強を開始しました。
内容は、
模試の復習と計算問題の再履修。
模試の方は、まあまあの結果でしたが、計算問題は、
ギャアァァァァ━━━(|||゚Д゚)━━━!!!!!!
解らない~!!
って感じです(←ヤバすぎだろww)
しかも、
中高年の集中力は、そうたいして持たないのでw
2時間しか勉強しませんでした<(`^´)>
・・・・・・
さて、
そんなこんなで、日曜日
このところ最も力が入っていないのがランニング・・・
なので、
気合を入れましょう!!
と、いうのも、
ただでさえ走行距離が少ないというのに、木曜日には、
走り始めて2kmほど行くと、
自動車の単独事故を発見!!
しかも、
車は大破しているうえに、スピンして車道を塞ぐように止まっていました。
幸いドライバーの意識はあるものの、胸を打ったらしく、胸が苦しいと言っています。
まだ、早朝の6時ごろ、
当りは真っ暗で、更なる2次災害が起きそうです。
ので、
手に持ったライトを振って、後続車両に危険を知らせて、交通誘導。
同時に、
110番通報もして、警察と救急車を手配
ドライバーを車外に出して、歩道に座らせ、緊急車両の到着を待ちました。
・・・・・・
と、そんなことをしていたので、
この日のランニングは4.5kmしか走れませんでした。
・・・・・ヤバイ
こんなことで来月のハーフは走れるんだろうか???
・・・・・・・
ってことで、
今日は、とにかくハーフマラソンじゃー!!
ってことになり、(←かなり焦っていますw)
今日は上田市内をゆっくりお散歩ランに出かけました。
まあ、
ゆっくりジョグじゃないと、ハーフの距離を走れる自信がなかったので、
日差しが出ている10時から走り始めました。
が、
この時の気温は、マイナス2度!?(←路上の気温表示にて)
なので、
かなり寒かったんですが、今日の予報では、日中は3月並みの気温になるということだったので、薄手のウィンドジャケットだけという軽装でジョグ。
すると、
走っている内にどんどん気温が上がっていき、
ラン終盤の12時頃には、行きにマイナス2度と表示していた路上気温計の表示は、
9度にもなり!?
かなり熱々の状況になっておりましたw
・・・・・・
そんなわけで、
2時間以上かかったゆっくりハーフマラソンも何とか完走です!
途中、
市役所の前を通ると、
地元消防団の出初式が行われており、
懐かしい気分にもなりました。
ちなみに私が消防団に所属していたのは、13年前のこと・・・
上田市ではなく、生まれ故郷で消防団員をやっておりました。
懐かしさもありますが、消防団は大変だったことの方が多くて、今はもうやりたいとは思いません・・・
でも、
地元の為に頑張る消防団員さんには頭の下がる思いです。
さあ、
明日から又仕事です!
ってか、
今週末もパソコンをもってきていますので、土日の間に
社長や常務からの質問に回答し、
月曜の業務を土日で消化しておきました。
募集をかけている経理担当者の採用申し込みがないまま、部下の退職の日が刻一刻と迫ってきています。
これまで応募があったのは、3人で
面接まで行ったのは一人だけ(←後は、面接前に辞退した人と78歳のお爺ちゃんだけw)
その一人も、だいぶクセツヨなので、不採用とさせていただきました。
さあどうなる?
とにかくもう、頑張るしかありません!!
本日のラン 上の通りです
PR
忍者カウンター
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
表彰モノ
寒い中、発見が遅かったら
もっと大変な事になっていたかもと思うと
素晴らしい働きですね!
もはやトレーニングのみならず
パトロールも兼ねたアンパンマンような存在!?
更に、忙しい中図書館で勉強までするのは
本当に頭が下がります。
この多忙ぶりを充実と感じられるのは
大きな財産だと思います(゚゚)(。。)
頑張ってない私が言うのはおこがましいですが
燃え尽きるのだけは気を付けて下さいね(^^;
Re:表彰モノ
まさにそんな感じですw
ってゆうか、昨日ご近所の奥さんがやってきて、
「犬が迷っていなくなっちゃって!毎日走ってらっしゃるんで、見かけたら教えてください!」
って言われて、まさに依頼もアンパンマン並みですww
ほんとに今、シャレにならないくらい忙しくって、今日もいつもより1時間早く出社して「残業」ならぬ「前業」をしてきました。
が、
余裕もないといけないので(←はぁ?)
帰りの電車は、機動戦士ガンダムSEED FREEDOMを見ながら帰ってきましたw
2時間以上の動画なので、3日位かけてみる感じかな?
アニメでさえも集中力が2時間もたない今日この頃ですw
お疲れ様です!
ランニング中の事故対応、さすがです。そして、昔、「ランニング倶楽部(部員1名)」の方のブログでも、朝ランニングの時の車の事故の記事を読んだ記憶があり、衝撃をうけました。運転する我々は、常に他人事とは思わなないようにしなくてはいけないですね。
ランニング歴はそこそそ長いのに、ランニング中にハプニングってそんなになくて、知り合いとすれ違うくらいしかないんですよね。(そんな中、ランニングでブログを続けてるRXさんは凄いです)自分がすぐ思い出したのは、ラン中に2千円拾ったことです。拾った時だけ、短距離走になってましたw
自分は土曜日に職場の人にサッカーに誘われ、まぁ、普段走ってるから大丈夫だろうと、20年ぶりくらいにやってきたのですが、今、地獄の筋肉痛状態です。ランニングしてても、おじさんというのを忘れてました。
今週も頑張りましょう!
Re:お疲れ様です!
で、
驚くことに、そのすべてが冬に起きてます!!
残念ながら、最初の事故は死亡事故の目撃者になっちゃったわけで、事故には気を付けないと・・・といった思いです。
で、
そんな冬に事故が起きて、事故処理するもんですから、
寒いのなんの!(←走るつもりの薄着なので、氷点下での汗冷えは命にかかわるww)
温かい時期ならいいわけではありませんが、やっぱり事故はない方がいいですね。
さて、
ハーメルさんは、サッカーお疲れ様です!
やっぱり走っていても違うスポーツは、使う筋肉が違うので筋肉痛は避けられませんね。
私は夏場の草刈りだけでも体中筋肉痛に悩まされていましたwww