日々是好日、ランRUN日和
かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!
12月1日(日)
いよいよ、師走です。最後の月ぐらい頑張って走れるかな?
・・・・・・・
さて、
先週の土日は、飲みすぎによる内蔵疲労により、全く走れませんでしたので、
珍しく(?)
反省して、3日間の禁酒と、禁酒明けも「読書」最優先で、酒はごくごく控えめに過ごしておりました。
やはり、
暇だと無駄に酒を飲んじゃうので、やりたいことを用意しておくことは、禁酒・減酒には、重要なことですね。
ってことで、
「マスカレード・ホテル」(←今頃?って言わないw)と「祈りの幕が下りる時」の鉄板の東野作品を読んでます。
ちなみに、東野作品の所有は30冊ぐらいですかね~
読みやすいので、ベタですけどお気に入りの作家さんです。
で、
何の話ししてるんだっけ?ww
あっ、そうそう、
酒を軽くしてたので、今日は久しぶりにロング走に行ってきました。
・・・・・・・
さて、
車で、恒例の「とある場所」に行き、そこからランを開始しました。
朝9:15
気温は5度ほどでしたが、お天気が良く、風が少ないので、気温ほど寒くは感じず、
とっとこと、坂を駆けあがっていきました。
今回のコースは、16kmくらいまでは、基本上り坂が続くコースです。
ので、
序盤を頑張れば、後半は比較的楽に帰ってこれる(はず?)のコースでした。
さて、
酒を減らすとやはり、体は比較的楽に動きました。
ので、
一度も脚を止めることなく、21kmポイントを通過しました。
ちなみに、
進行方向の信号が赤の時は、迂回したりしながら調整すると、脚を止めることなく走り続けられます。
で、
24km通過
すると、空腹感というか、ガス欠感を感じ始めました。
それもそのはず、今日は朝食は食べずに走っているうえに、11時半近くになっていたので、
26km地点
ついに足を止めての、給食&給水です!
チョコホイップクレープとCCレモンのセットですね。
で、
これをコンビニ前の駐車場で、一気に流し込みw
再び走り出すのでした。
・・・・・・
流石に糖質の効果はすごいですね~
一気に疲れが抜けた感じがしたので、さらにたったか進んでいきました。
・・・・・・
30km地点
急に体が動かなくなりました。
手がしびれ、
息が上がり、
脚もしびれていました。
やはり、
練習不足のところに、26km地点で食べたクレープの糖質が、一気に消費されてしまった感じで、わずか4kmで、さらにひどいガス欠になりました。
ので、
目の前のコンビニで、
おにぎりとリポDですw
コンビニのベンチでおにぎりを食べ、栄養ドリンクで疲労回復です!
・・・・・・・
後半の下り中心の走路。
ですが、
脚の踏ん張りがききませんw
ので、
下りなのに、キロ5分台のラン。
そして、
40km地点で、最後の給水を取りました。
パチンコ屋の前の自販機で、
「乳酸菌でイキイキ!」しましたw
・・・・・
その後、
最後の力を振り絞り、何とか車を置いた駐車場に駆け込みました。
で、
結果、
超久しぶりに、フルマラソン超走の43.341kmランでした。
ペースは、
上りも下りも、ほぼ一定って感じですかね~
標高は、500m地点で出発し、最高地点は700mくらいです。
ま、
禁酒&減酒効果で、何とか走破できた距離ですが、
まだまだ、内容的にはボロボロですねw
・・・・・・・
【おまけ】
昨日は、月末最終日だったので、出勤日でした。
で、
師走を前にして、
片づけておかないといけないものがありました。
それが、
会社の携帯電話ですねwww
9月に全数、スマホに変えたので、旧端末が残っています。
ちなみにこれまで、
超忙しかったので、
適当に段ボールに入れて、会議室の陰に隠していたんですが、
量が量なので、隠しきれておらずw
いよいよ、重い腰を上げて、整理して、KDDIに返却する手続きを取りました。
ちなみに、この端末機、
全部で500台くらいあります!w
ので、
整理するだけで、半日もかかっちゃったとさ!
本日のラン 上の通りです。
PR
忍者カウンター
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!