日々是好日、ランRUN日和
かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!
さ~て、今週のサ〇エさんは、
RX-93です。
最近すっかり秋めいてきましたね~
肌寒い夜には、鍋物と熱燗で一杯やりたいところなんですが、
現在も禁酒中なので、今夜も泣く泣く炭酸水で我慢ですw
さて今回は、
「質より量」
「類は友を呼ぶ」
「明けても暮れても」
の3本です。
・・・・・・・・・・・・・・・
「質より量」
さて、さて、
早いもので、結婚して21年が経ちました。
これまでは結婚記念日といえば、家族3人で、ちょっとしたお祝いで、
ご飯を食べに行ったり、
家で手巻き寿司パーティーをやったり、
と、3人で何かをしてきました。
が、
今年は娘が大学生となり、横浜の実家で暮らすようになり、
今年は二人で向かえる結婚記念日となりました。
振り返ると、
二人きりで向かえるのは、結婚した翌年だけで、2年目には娘が生まれていて、
それから20年間、
ずーっと家族3人でのイベントとなっていました。
で、
そんな記念日の前日に、
(私)明日どこかへ食事に行く?
(妻)(´ε`;)ウーン… 行く!!
(私)なにがいい? ってか、どこがいい?
(妻)え~っとねぇ~
・・・・・・
と、いうことで、
妻の希望で、
ここになりましたww
普通のご家庭では、
(妻)赤ワインとフレンチかな?
とか、
(妻)白ワインでイタリアン
って感じで、洒落た店でランチかディナーが相場なんでしょうけど
我が家では、
(妻)ガッツリ、肉食べたい!
ってことで、
きんぐコース(食べ放題 100分) 3,278円✖2
で、結婚記念日となりましたw
ま、おかげで、二人ともお腹いっぱい(←食いすぎたくらいw)
になりましたけどねw
ちなみに4年後には銀婚式ですが、
その頃には、流石に、
量より質に変わっているのでしょうか?
そして、
娘は家に戻ってきているのでしょうか???
・・・・・・・・・・・・・・・・
「類は友を呼ぶ」
今年から大学生になった娘。
横浜の実家から、元気に大学に通っています。
電車は2本乗り継ぎで、片道1時間かけて通っています。
最初は、すぐに根を上げて、学校の近くでひとり暮らししたい!
とか、
男の子ばっかりの大学(←工科系単科大)なので、友達ができない!
とか、言い出すのかと思ったら、
意外と楽しくやっているそうです。
それもそのはず、
先日LINEにて、
友達と都内でやってる「コナンのリアル脱出ゲーム」をやってきたそうな。
ご丁寧に、
「行ってきました!」と報告w
しかも、
ヲタ友3人でw(←真ん中が娘)
ま、自分の学生時代もそうだったけど、1万人以上学生がいる中で(←総合大学だったので、人数はアホなほどいたw)
よくこんなヲタを見つけてきたなwってくらいのヲタ4人組で、ゲームばっかりして学生生活を満喫していましたので、
むすめにもそのDNAが備わっているんでしょうねw
まぁ、何はともあれ、楽しそうで何よりです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「明けても暮れても」
今の時代って、いいですよね~
質の高いゲームが、無料で楽しめるんですから。
ほんとに、無課金でやっても、かなり満足して遊べています。
そう、
ウマ娘でww
まあ、無課金で遊んでいるので、
トレーナー名刺のコメント欄にもある通り、
娘たちに注ぎ込んでいるのは、「金(かね)」じゃなくて「時間」ですw
が、
それでも時間をかけたおかげで、
チームランクは、遂に最高ランクのSSに到達しました!
これでランクは上限に達しましたので、ここからはより質の高い娘を量産し、チャンミ(チャンピオンズミーティング)で勝利したり、チーム競技場で順位を上げていくのが目標になっていきます。
現在のメンバーは、
こんな感じ(←やってない人にとっては、何のことやらw)
ま、中にはダイワスカーレットみたいに、本来はマイル~中距離メインの娘が長距離の代表になってたり、ダートは手薄なんで、本来ダートメインというより「ダートも行ける」というキャラばかりになっていますが、そこも無課金ゆえのご愛嬌ですww
サポカは、
SSRの完凸は、全て配布で(←あ、最後のスぺは3凸だったw)
SRの完凸は、
無償ジュエルで稼ぎ出しましたw
それでも、上から「ダスカ」、「エル」、「タキオン」、「スイープ」などは割と有力なカードで、それ以外も完凸していれば、SRならそれなりに使えますので、だいぶ手持ちのカードも良くなってきてますね。
さらに、
次点としてSRの3凸系でも
こんな感じになっていますので、早く完凸に進めていきたいですね。
さあ、
この3連休も「ウマ娘」三昧だ!www
・・・・・・・・・
ということで、
今週は、某人気アニメをもじって、3本でお送りしましたw
本日のラン 15.35km 1時間26分45秒
PR
忍者カウンター
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
3本立て
今や質より量、思いより現物、ですよね(笑)
うちは先日嫁の誕生日でしたが
「ケーキいらんからシミ焼くレーザー代欲しい」
と言われましたw
結婚して23年も経てば
大事なのはケーキよりシミへと移行しますw
類は友を呼ぶ・・・ホントよくできた言葉です♪
学生の本分は勉強ですが
それ以上に生涯の友達を作ることの方が
重要だと思うのでこの写真は素晴らしい写真だと思います(^^)
しかも娘さんなら間違いなく楽しめてる内容の写真ですよね♪
明けても暮れても。
こういうのがあるのって大事です♪
私は最近、熱中できるゲームが無くて・・・
地球最後の日:サバイバル に手を出して
地味に木を切ったり石を拾って過ごしてますw
というわけで
ジャンケン グー♪
Re:3本立て
結婚記念日も21回目ともなると、単なる年間行事の一つという感じで、淡々と消化される以上に意味はなくなりつつあるような気がします。
しかも、記念日は「秋分の日」に重なることがほとんどなので、必ず休日というのが忘れずに済んでいる一因なんですけどね。
娘も楽しくやっているようですし、私も負けずに楽しくやっていますので、良しとしておきましょう!