日々是好日、ランRUN日和
かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!
今週は、疲れた~ (つд⊂)エーン
と、いうのも、
今年の11月から稼働予定の新システム研修会があり、木・金曜と二日間、
朝から晩まで研修漬けでした。
ので、
土曜は疲労感でボロボロ
更に、雨まで降っていて、
「今日は、合羽ジョグ10kmで止めよう・・・」
ってことで、
雨の中を、1時間ほど走り、帰宅。
熱めのシャワーで、体を温めたら、
ちょっと外出。
して、
大好物の、「東野圭吾」と、「知念実希人」を購入して、
午後は読書でまったり過ごしておりました。
・・・・・
で、3月14日(日)
超晴天!(←風は強かったけど)
だったので、
このところ毎週恒例になりつつある、「とある、駐車場」から市内をまったり走る、「14km走」に出かけました。
目的は、
「今年の桜は、例年よりも早く、3月終盤には開花予報が出ているから、中旬の様子を見てこよう!」
っていうものです。
ので、
タッタカ走って、
桜の名所である、
上田城にやってきました。
ソメイヨシノはもちろんですが、流石に早咲きの桜も一凛も咲いていませんね。
で、
ソメイヨシノの木を見てみると・・・
つぼみはパンパンに膨らんでいます。
なので、
徐々に暖かさが増していって、10日もすれば、本当に咲きそうな雰囲気でした。
でも、
2年連続での「コロナ禍での桜シーズン」なので、毎年恒例の「千本桜祭り」は、中止なんだろうな~
ま、
今年も走って桜を見に行き、僅かな滞在時間で戻ってくることになるんだろうな~
と、
桜の季節が待ち遠しい今日この頃なのでした。
・・・・・・・・
【おまけ】
ネタがないので、ちょっとおまけでかさ増しですw
さて、
先週は、別マガの発売日でしたね~
来月号でついに完結する「進撃の巨人」と、
バトルロワイアルゲームも佳境に入った「トモダチゲーム」が、楽しみで、
朝ランのついでに買ってくることにしました。
ちなみに、
私の生活圏にコンビニは決して少なくはないのですが、別マガを売っているのは、朝ランの途中にある某コンビニ1件だけ。
しかも、会社の出勤は、別方向に行くため、ランニング途中で購入するしかありません。
もちろん本屋で買えばいいわけですが、そうなると発売日の会社帰りに買うことになります。
そうなると、
発売日のお昼休みに読むことができませんねー
ってことで、
ランニング用バックパックを背負って走り、某コンビニで別マガを購入。
で、
くそ重たい別マガを背負って、約2km走って帰宅しました。
重たかった~
でも、おかげで、昼休みにお弁当を食べながら進撃を堪能できました!(←これをもって出勤する勇気をほめようw)
色々書けないけど、
「そうきたか~!」
ってところもいくつかあったので、びっくりもしましたが、
益々、最終話がどうなるのか楽しみですね。
本日のラン 上の通りです。
PR
忍者カウンター
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
桜の季節
最近休みでも全然外に出ていない気がします。
片道10分の通勤と、仕事でちょっと屋外に出るくらい。
なんていうか開放感に欠ける暮らしをしてます(^^;
漫画雑誌って何気に情報量ありますねー
その厚さに毎月とか毎週、いくつもの漫画が載って
好き嫌いは別にして一応全部読むと
それなりの漫画を読むことに・・・。
私、全然漫画読んでないから
最近の漫画もアニメも全然ついていけません。
ていうか、今、漫画雑誌700円!?
私の記憶では週間ジャンプだと170円とかで
マガジンでも300円くらいだった記憶しか・・・
私はどうやら知らないうちに
本気で古(いにしえ)の人になっていたようです(汗)
Re:桜の季節
早いものですね~
コロナ騒ぎが本格化した昨年の桜の季節から1年が経ちました。
本当に、どこへも行ってないし、何もしていない1年。
それを象徴するように、スマホに写真が全然ありませんw
ちなみに、ブログに乗せている「一人焼き肉の写真」や「読んでる本の写真」などは、保存する価値が無いので、ブログ作ったら削除しているので残っていません。
その結果、昨年4月からの1年間で、スマホに残っていた写真は、
①上田城の桜 ②娘の文化祭の衣装 ③娘の誕生日会の様子 ④娘の年賀状デザイン面
これしかありませんでしたw
さて、別マガのお値段は、やぱり高いですよね~
週刊マガジンなら、今でも300円だったと思うんですが、別マガは倍以上!
厚さが、倍以上なんでページ数から行けば妥当なのかもしれませんが、読んでいないタイトルも結構あるので、個人的には割高感を感じます。
なので、
進撃終わったら、買わないかな~?
5月以降、考えます。