忍者ブログ

日々是好日、ランRUN日和

かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05

3月20日(祝)

今日は、春分の日ですね。

ここから一気に、「春モード」です!

それを象徴するように、今日は「春一番」を思わせる強い強風が吹いていましたが、気温はポカポカの15度もありました。

で、

そんな中を、



まったり、ゆっくり、ハーフラン!(←実は、ボロボロで、2回の給水を含む5回の休憩付きw)

を、お昼ごろの暖かな陽気の中を、走ってきました。

で、

帰宅後

ちょっとほしいものがあったので、外出すると・・・


「あ、今日は春のお彼岸の中日だった」


ってこと思い出します。


が、


「ま、墓参りは明日でもいいか」

って思い、目的のお店に到着。

すると・・・


ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!


財布忘れた~!(←マジのバカww)


ってことで、あわてて自宅に帰宅しました・・・


で、

帰宅中に思ったのは、


(´ε`;)ウーン…

こりゃぁ、ご先祖様が、


「墓参り忘れてるぞ!」


ってゆう、忠告なんだろうな~?(←変なところ、信心深いw)

っていうことで、

急遽、買い物をやめて、墓参りに行くことにしました。



・・・・・・



さて、

私が住んでいるところは、立派な田舎です。(←立派?w)

ですが、

私の生まれ育った場所は、


超ド田舎ですw


そう、

吉幾三の「おら東京さ行ぐだ」の歌のようにに言うと、

(ちなみにカッコ内は飛ばして読むと、歌のようになりますw)



ハァ、電車も無ぇ、本屋も無ぇ♪

車もそれほど走って無ぇ♪

警察(署)無ぇ、消防(署)無ぇ♪

おまわり、めったに見たこと無ぇ♪

なャ、朝起きて、犬連れて、二時間ちょっとの散歩道♪

映画(館)も無ぇ、ビルも無ぇ♪

バスは1日、5回くる♪

おら、こんな町いやだ~♪ おら、こんな町いやだ~♪



・・・・・


と、こんな感じですww

ので、


墓のある場所も、



「霊園」ではなく、「のどかな墓地」ですw

で、

ここで、先祖の墓を掃除し、線香をあげ、お供え物をして、手を合わせます。

で、

車に戻り、帰ろうと思ったら、駐車スペースの脇に、

ご先祖様からの「粋なプレゼント」がありました。

それが、



「蕗の薹(ふきのとう)」です。

周りを見ると、



点々とつぼみが出ていました。

誰かの土地なのか? 公共の場所なのか?

場所が場所だけによくわからなかったのですが、たくさんなっていたので、3つだけ頂いて帰りました。

ので、

早速、帰り際に酒を買い(←ここが、狂ってるw)

で、

自宅に戻ると、「ふきのとう」を庭の水道で丁寧に洗い(土がついてるから、台所の水道はパス)

それを刻んで、油で炒めて、



信州みそ(←ここは譲れないw)をぶち込んで、更に炒めます。

すると・・・




「ふき味噌」の完成ですね~(←甘いの嫌だから、砂糖は入れない)

ちなみに、これは酒を飲むときのアテですが、





つくるときから、すでに飲んでいました~ww(←ダメ人間w)

で、

できたものを、粗熱が取れたところで食べてみると・・・

ヮ(゚д゚)ォ!

春の香りと、ほろ苦さを持った、美味しい「ふき味噌」ができました


・・・・・・


さて、

ちなみにですが、私の血液型は、「O型」です。

なので、

「アバウト」という言葉が、血液に交じっていますw

ので、

基本分量は測りませんw(←そうじゃない、O型がいることは知ってます)

ので、

今回の出来は、

うまいにはうまいけど・・・

ま、ちょっと、味噌が多かった~!

ので、

苦味より塩気の方が多い、ふき味噌となったのでしたw



ま、このくらいの方が、


ご飯のお供にはちょうどいいかもしれませんw(←こういうところが、O型的w)





本日のラン  上の通りです。

拍手[2回]

PR

無題

なんとタイムリー!
今、まさに青空レストラン見終わってここを覗いたら、全くおんなじふきのとう味噌作ってるじゃないですか!!
私はふき味噌どころか、ふきのとうを料理で使ったことがないので、これを作ってしまうRXさんスゲー!となりました。
今度私も道端で食材見つけてみよ♪
※警察も消防も電車も人も多い地域だけど…
by みち 2021/03/20(Sat)19:25:30 編集

Re:無題

まさか、青空レストランでもやっていたとは!?

まあ、うちの辺りでは、この時期の「風物詩」的な料理ですからね~

ふきのとうは、油味噌で炒めるか、天ぷらにするかくらいが定番ですので、

「酔っ払いサラリーマンw」

でも、簡単に作れます。

ここから4月いっぱいにかけて、

フキノトウ⇒タラの芽⇒ワラビ&ゼンマイ

と、春の山菜が続きます。

マラソン大会もないし、春は「山の仙人」になろうと思いますw
2021/03/21 15:50
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

忍者カウンター

プロフィール

HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/31 りょうま]
[03/30 ハーメル]
[03/24 りょうま]
[03/23 ハーメル]
[03/16 ハーメル]

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 日々是好日、ランRUN日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]