忍者ブログ

日々是好日、ランRUN日和

かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05

さて、

世間では3連休と浮かれているようですが、


当社はそんなに甘くない!!


ので、

振替休日のはずの4日(月)も絶賛出勤です!



で、

その後は、怒涛の忙しさ!


と、いうのも



先ず、11/5(火)は、

9時半~12時まで
業務システム導入についてOnlineでの打合せ(始業時間は10時のはずだが・・・)

で、

打合せの間隙を縫って(←途中離席させてもらって)

10時半~11時
経理財務グループWeekly Meeting

14時~15時
メインバンクの法人営業本部長と打ち合わせ


11/6(水)

10時~16時 法人会と税務署による税務研修会

16時半~ 相変わらず通院しているペインクリニック
※親知らず抜歯による神経麻痺は8割ほど改善しました♪


11/7(木)

10時半~12時 三菱UFJ銀行と打ち合わせ

15時~17時 日本赤十字病院 口腔外科診療(抜歯による麻痺の診察)


11/8(金)

16時~18時 管理部責任者会議


11/9(土)

18時~
前の会社の旧友と忘年会(←でも、飲めない・・・Orz)


21時頃
翌日のマラソン会場に車で向かう!(←(´・ω`・)エッ?)


11/10(日)
北信州ハーフマラソン(←走れるかは知らん!!)

同日19時~自治会の役員選考委員会


11/11(月)
会社のイベントに終日参加


11/12(火)
10時半~11時半 経理財務グループWeekly Meeting


11/13(水)
10時~17時 「聴く技術」のセミナー参加(月2回)


11/14(木)~11/15(金)
新潟県内の4店舗の視察監査業務(出張)


・・・・・


死ぬかもしれないww



くそ~、こんなに忙しい会社だとは恐るべし・・・


再転職しちゃおうかな??

と、思ったら、

1週間で2件のスカウトがビズリーチから届いた!?・・・・








でも、

今の会社が気に入っているので、

もうちょっと頑張ってみようと思います。





と、いうことで、

今日はゆっくり過ごすとともに、明日からの出勤の際に、気持ちが華やぐように

新しいフレグランスを求めて、


ドンキ に行ってきました♪(←いい大人なので、もっといいところで買おうね)


で、




流石にドンキ(←誉め言葉w)

1mlあたりの価格を表示して、コスパをアピール!

で、

見る限りでは、カルバンクラインの1mlあたり24.9円が最安値・・・

と、おもいきや・・・


韓国産で、





200mlで税込2200円(←つまり、1mlあたり11円!?

を発見!!


で、

テスターを使用すると、さっぱりした感じの割と好きな香り・・・





なので、





買っちゃったw

しかも、

ついでにブレスレットも会社につけて行けそうな、シンプルなもの(←安物の間違いww)





を買ってみました。

イエロータイガーアイなどのパワーストーンのブレスですが、

ジャラジャラした、感じではないので、





普通に仕事でつけられますね♡

で、

更に、この香りを小分けして持って行けるように、





セリアでアトマイザーも購入(←安定の100均)

※SORRY BOY WELCOME MEN は笑ったw


朝つければ1日中ほのかに香るらしいんですが、念のため会社に持って行く感じですね



さあ、

明日から、この香りに包まれながら頑張っていきましょう!




・・・・・・・



【おまけ】


さて、

尺があまったので(?)


先週読了した本の話です。





先週に引き続き、「垣谷美雨」さんの「老後の資金がありません」です。

映画にもなったくらいですから安定の面白さと共に、

今後の老後を考えるうえで、とても参考になる作品でした。

で、


垣谷美雨さんにハマってしまった中、

BOOKOFFにいったので、





3冊をお買い上げ!!

100円引きのクーポンを使って、税込230円で3冊購入!

これで、しばらく読書に事欠くことはありませんでしたとさ



本日のラン  15.56km  1時間30分41秒

拍手[3回]

PR

今年もあと2か月

気づいたら11月に突入し、今年もあと2ヶ月となりましたね。このペースだと、あっという間に年の瀬が来そうなので、時間を大切に、、、ってRXさん!そのスケジュールだと、身体がぶっ壊れますよ!!ハーフマラソンのゴール後にぶっ倒れないことを祈願しております

はてさて、私も12連勤明けで、今日は久しぶりの17キロランをしてきました。やっぱり、仕事の疲れとランニングは別腹ですね。ゴール後の爽快感はとても気持ちよかったです。ちょっと体重増えたので、すこしずつ減量して、キロ5分を切れるようにしていきたいです。(今日は平均キロ5分9秒でしたw)

先ほど、26年ぶりにベイスターズが優勝しました。26年前は自分は大学生だったと思います。そんなに経つのか、、。
神奈川に住んでいるので周りにベイファンが多いのですが、私は明日からのセール情報が気になっているなんちゃってファンの不届き者ですw

今年もあと2ヶ月駆け抜けていきましょう!
by ハーメル 2024/11/03(Sun)22:14:22 編集

Re:今年もあと2か月

本当に早いものでもうあと2ヶ月しかないんですよね

そんな中、11月の前半は超忙しい!

特に今週末は、昔の職場の仲間と久しぶりに飲み会なので翌日にマラソンがあっても絶対に行きたいと思ってます。

なにせ、そのうちの一人は、私の結婚式に参列してもらって以来会えていない先輩なので、かれこれ23年ぶりですし、もうひとりの女性は、元同僚で結婚退職してから25年ぶりに合うことになります。

今回の集まりは、すでにこの会社を退職したメンバーなので、現在の近況とともに昔話に花が咲きそうですw

ハーメルさんは、17kmランお疲れ様でした

私は昨日は疲労から15kmでギブアップしましたので、益々週末のハーフが心配です。

ベイスターズの優勝は26年ぶりなんですね〜

ハーメルさんは、大学生とのことですが、私はすでに社会に出ていて、大学生は30年前になります。

あっという間に年を取っちゃった感じです。
2024/11/04 15:22

何%!?

会議とかmeetingとか研修が占める割合って
勤務時間の何%くらいなんでしょうか??

会議ばかりしてたら
会議で決めたことを実行に移す時間が足りない
という変なパラドックスが起こりませんか?

まぁ私のような下っ端が出る会議は
仕事のための会議ですが
偉い人は会議そのものが仕事だったりするので
決定権を持っているか持っていないかで
会議の意味は変わって来そうですね(^^;

みんな太った、太った、と言いながら
しっかり走り込んでるんですねー
私は今日、久しぶりにsnowを起ち上げて
自撮りしたら顔の肉付き具合に、あらビックリw

いよいよ、なんとかしないといけません。
もう走る体力も無いし
痩せた所で健康以外のメリットもないし
どうしよう(笑)

このまま正月を迎えたら
本当に引き返せ無さそうなので何とかしないと!
RX-93さんがおしゃれに気を使ってるというのに
なんとも情けない話です(TT)
by りょうま URL 2024/11/03(Sun)23:26:31 編集

Re:何%!?

2週間の規定勤務時間が8時間×10日で80時間

其内、会議・打合せ・研修などの本業に当てられない時間ががこの2週間で42時間もあったww

ので、半分の時間で業務をこなさなくちゃいけないんです。

ので、

4日の今日は、本来休みでもいいのですが、何も予定がないのも今日だけなので、朝は1時間早く出勤し、業務に励みました。

会議や打合せが多いのは悩みどころなんですが、いろいろなプロジェクトを任されているので、会議で進捗と方向性を確認しないといけないのも事実なので、要するにやることが多すぎるのだと思っています。

加えて、本当に偉くなると、会議で好き勝手なことを言って、会議の参加者に指示をして終わりなんですが、私は会議に出ると必ず宿題が増えるので泣きそうですw

まあ、それでも今日は、ゆっくり時間が流れているので、ちょっと休憩しながら、コメントにレスしれてますw
2024/11/04 15:40

無題

ゲロ吐きそう・・・。
いや、失敬!
でもこのスケジュール、見てるだけでゲry。

しかも聞いてるだけでいい私の知ってる会議(平社員専用w)とは違って、責任も理解力も求められる内容をこんなに詰め込まれたら、私なら頭がパンクして鼻から脳汁が噴き出します←さっきから汚いなwww

なのにご自身にも気を使って香水なんて洒落たものを(感涙)
でもね、でもね、それ大事ですよ。
こんなおばさんでも、男性社員さんから仄かにいい香りがしたら「いい男なのでは!?」と三割増して評価してしまいますからね!!

アラフォーくらいから老けていく人と雰囲気がある人に分かれますよね。
どうかそのまま雰囲気イケオジを確立させて下さい!イケメンなら言うことなしですがw
by みち 2024/11/04(Mon)13:50:16 編集

Re:無題

この2週間は試練の2週間です!

が、その次の週は今のところ一息つけそうなので、そこまで体調維持がテーマですね

とは言え、管理職なので、定型業務は殆ど無いので、時間の調整が効くのも管理職の特権。ここで、時間管理能力が問われるところです。

りょうまさんのコメントにも書きましたが、こっそり(?)隙間の休憩を使いつつ今日はレスを書いてます(←仕事しましょう)

香りについては、電車通勤するようになって、反面教師(めっちゃ臭いおじさん)を見るたびに「こうなっちゃいかん!」と思うようになりました。

とはいえ、香水がきついのも公害なのでw

「仄かに」が大事ですね

イケメンは無理なので、「雰囲気だけ」イケメンを目指しますww
2024/11/04 16:08
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

忍者カウンター

プロフィール

HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/31 りょうま]
[03/30 ハーメル]
[03/24 りょうま]
[03/23 ハーメル]
[03/16 ハーメル]

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 日々是好日、ランRUN日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]