忍者ブログ

日々是好日、ランRUN日和

かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05

師走に入り、会社では忙しい日々が続いております。

おかげで、


仕事中にブログを書いたり(?)

仕事中にコメント書いたり(?)

仕事中にサボって遊びに行ったり(?)


する暇がありません。(←毎日何しに行っているのやら?w)

そんな、

毎日忙しくって、目が回りそうな日々ですが、

その分、時間が流れていくのがとても速いような気がしています。


・・・・・


そんな中、

先日娘に「と、ある通知」が届きました。

それが、




これです。(←用紙の地紋までモザイクかけるの大変だった~w)

先日行われた、面接試験とグループディスカッションの結果、合格となったというものです。

・・・と、いっても、

「指定校推薦」ですから、落ちる方が難しいんですけどねw




それにしても、

時代が変わったんですかね~?

私が受験生だった頃は、大学の数に対して子供の数が異常に多かったので、「推薦入試」なんてほとんどなくて、大半が受験で進学しました。

加えて、合格倍率も20倍とか30倍とかがザラでしたから、(←かく言う、私の入った大学も20倍くらいでした)

合格を勝ち取るのにだいぶ難儀したんですけど、今は難関大でなければ、比較的敷居は低めになっているようです。

まあ、

大学も私立の場合は法人ですから、生徒を確保するのに必死でしょうから「よほどのことでない限り」入れてくれるみたいです。


「工学部の総合デザイン学科」

で、娘は何を4年間かけて学んでくるのか知りませんが、とりあえず来年の進路が決まって、親としてはホッとしているのが本音です。



・・・と、いうことで、

娘は周りの子たちよりも一足早い「春」を迎え、

「人生の夏休み」と揶揄される4年間を迎えます。

その一方で、

親には、「厳しい『冬』」の現実を突きつけられました。

そう、



合格通知の横に添えられた、「学費」納入通知書です。

学費とワンセットになった合格通知

学費の欄には「7ケタ」の数字が刻印されておりました。(←わかっちゃいるけど、たけぇな~)

早速、翌日銀行で全額納入してきましたが、

これが後、3回も待っていると思うと背筋が凍る思いです。

短いようで、長い長い4年間。

娘の為にも、健康で元気に働かないといけません。

が、

今年は、入院があったり、いささか健康に不安を抱えているのも事実・・・

なので、


(私)もし、(娘が)在学中に俺に何かがあったら、俺の命(生命保険)で何とかするから

って言うと、


(妻)足りるの?


って、バッサリと切られましたw

ま、足りんこともないと思うけど、それでも生きて娘の卒業を迎えたいと思います。






【おまけ】


卒業といえば、(←もう、いやな予感w)


わたしは先日、娘よりも一足先に、


高校(きらめき高校w)を卒業しましたw(←\(^o^)/オワタ)


しかも、




ヒロインの真希ちゃんに

「伝説の樹の下」で告られました!

ヮ(゚д゚)ォ!



いや~、振り返れば、

生徒会長(真希ちゃんのことね♪)と、デートを重ねつつ、勉強にスポーツにと、とにかく何でも一生懸命頑張りましたね。(←ゲームの中だけどw)

ので、

とても充実した高校生活でした。(←もう、現実は見えていませんww)





そして、

卒業式の後は、スタッフロールと共に、出会った女の子たちの卒業後の進路が語られると、

そこには明るい未来しか見えませんでした。

すると、

楽しかった高校生活はすでに過去のものとなり、皆未来に向かって進んでいきました。

が、

未来が乏しい、アラフィフの私としては、


輝かしい高校生活をもう一度送りたい!(←現実逃避w)


ってことで、

わたくし、再び、


きらめき高校入学しました!(←もう、ダメだww)

そう、

今度は、スポーツに打ち込む高校生活を送りたい!

ってことで、

水泳部に入り、全国大会で優勝し(←もちろん、ゲームの世界でw)

そして、




スポーツ万能な彼女に告られての卒業を迎えました♪(←もう、現実世界に戻れないw)


もちろん、2回目の高校生活ですので、スポーツに重点を置きつつ、勉学にも励みましたので、



(※女の子の親密度(距離)と、ラブラブ度(ハートマークの状態)がわかる画面)


多くの女性が好意を寄せてくれました。(←ゲームの世界万歳!w)



いや~、

この3年間も楽しかったですね~

男勝りな前田さんとデートした帰り道、




初めて手をつないだあの日・・・(←ドキドキですね♡)


振り返れば、楽しい日々が走馬灯のように駆け巡ります。


・・・・・


ので、

昨日、3回目の入学式を迎えました!(←もう、重症ですww)


今回の目的は、

癒し系の柳さんとラブラブになりたい♡(←私、間もなく50歳ですけど、なにか?w)


ってことで、




現在、わたくし「RX-93」は、高校1年生(3回目w)の夏のデートを愉しんでおります。


・・・・・・


さて、さて、

まだまだこれから、「ツンデレ系」に、「やんちゃな娘」に、「芸術系の娘」など、たくさんの彼女候補が待っています。(←ゲームの中で)


もちろんその中には、「最高難度」を誇る、「1年先輩の生徒会長」も待っています。

ので、

まだまだ、

俺の高校生活は続きます!(←そして、現実に戻れないw)



・・・・・・


ちなみに、

現実世界では、



体力消耗の激しい中年男性の「ひとりハーフマラソン大会」が、ひっそりと行われていたそうなww

拍手[1回]

PR

無題

お嬢さん、晴れて合格おめでとうございます!!

理系に進学されるということで、それだけでも私は圧倒されてしまいます。ほんと凄い!
将来は建築系を考えてらっしゃるのかな?劇画部では絵も上手な所を見せて貰ってたので、デザイン関係は納得のところだし、楽しい学生生活を送って欲しいですね!

お父様の方は、まぁ…余生が楽しくあればいいんでないでしょうか…
ちなみにうちの旦那もときメモドハマり世代で、「ようはロリコンなんやろ?」って一蹴したら、「全然違う!!」と熱く語り出すほどでした(笑)
でもRXさんと同じで吉岡里帆のような小柄な女性がタイプなんです。はいはい、性癖は人それぞれだからw

来年はうちも受験生。大学まで猶予は4年間。7ケタの学費確保の為にきばって働きまーす!
by みち 2021/12/05(Sun)09:58:10 編集

Re:無題

みちさん、ありがとうございます!

ようやく娘の進路も決まり、お金以外の心配はだいぶ減りました。

4年後の将来はどうなるのかまだまだ未定ですが、4年間勉強したことが少しでも生かせる方向に向かってくれれば御の字だと思っています。

自分自身が大学に通ったので痛感していることですが、大学生はがっつり遊んでも卒業はできるので、7桁の学費は遊んだら絶対に元は取れないし、遊ばなくても元を取れるだけの知識が得られるかと問われれば、甚だ疑問なのも事実です。

が、

これだけ、大学進学率が上がると、娘の行く「レベルの低い大学」でも、とりあえず「大学」と名のつく所に出してやりたいのが親心。贅沢を控えて、学費を稼ぎだしてやるしかありません。

ときメモを「ロリコン」で片づけるようでは、みちさんも甘いですな。

そもそも心理学的に高校生は、ロリコンの定義にすら入らないんですよ(←力説も悲しいw)

そして、ときメモは、50歳間近の親父がJKに夢中になるんじゃなくて、自分を高校生に落とし込んで、「等身大の恋愛を疑似体験」することに意義があるんですね。(←この辺が性癖的に病気w)

しかも、「恋愛」に「攻略的要素」まで入っていますから、「恋」という名の戦略シミュレーションでもあるところに奥深さが含まれています。

ので、

たぶん、これをみちさんの旦那と語ったら、3日3晩は語りつくせそうですww

ちなみに、ときメモはGS(ガールズ・シチュエーション)もありますので、みちさんも是非ときメモの世界にいらっしゃいまし!
2021/12/06 12:06
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

忍者カウンター

プロフィール

HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[04/06 ハーメル]
[04/06 りょうま]
[03/31 りょうま]
[03/30 ハーメル]
[03/24 りょうま]

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 日々是好日、ランRUN日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]