忍者ブログ

日々是好日、ランRUN日和

かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05

さて、いよいよ年の瀬ですね

今年もいろいろありましたが、とりあえず

充実した1年だった!

と、胸を張って言える1年でした。




で、

本当に年の瀬になっても忙しく、28日(土)は、

絶賛出勤!!

で、




妻は当然のように朝ぐっすり眠っていたので、

朝食は、駅の立ち食いそばをかき込みました。





ちなみに、

年末出勤なので、大奮発して440円の天玉蕎麦を注文です。(←かけ蕎麦なら310円)


で、

駅ビルを見ると、





門松も並び、もう新年の雰囲気が出ていますね


で、

19時まで仕事をし、無事仕事納め・・・


と、行きたかったんですが、


年末も仕事に忙殺され!(←死にそうw)


結局仕事を持ち帰ることになりました・・・


・・・と、いうことで、

この日は、「仕事納め」にはならなかったそうな・・・Orz





で、

連休初日の、29日(日)

寒風が吹く中、21kmの一人ハーフマラソン!(←2時間以上かかったww)





が、終わったら、

毎年恒例の大掃除!!



今年は、妻が

「運気は玄関からやってくる!!」

という号令の下、「玄関大掃除大作戦」を敢行しました。

で、

たたきを箒で掃いたら、水拭きをし、

ドアもセスキ炭酸ソーダで拭き上げ、

そして、




玄関の靴箱の中を全部出して、


要らないものは全部捨て!(←ここ大事w)


棚板を外し、棚板を拭き上げたら、

棚板を支えるプラスチックのフックが、経年劣化でもろくなって折れてしまったので(←下の写真の黒いパーツ)

もう、絶対に折れないように、





全てのフックを木ネジに変えて、全補強!(←O型のやっつけ仕事ww)

これで、





どんな重さにも耐えられるようになりました♡

と、いうことで、

もう一つの靴箱(←私のビジネスシューズとか、工具とかが入っているところ)も同様に補強をいれ、3時間かけて玄関をきれいにしたので、

これで運気がやってこなければ、


ぶち切れそうですw



・・・・・


で、そのあとリビングと夫婦の寝室も片付け(←見せられませんがw)

とりあえず、大掃除1日目は終了しました。(←要らない服も大量に捨てたw)



その後は、

終わらずに持ち帰った仕事をこなし(←各店別の労働分配率の集計表の作成)

ようやく仕事納め

で、夜は、




ふるさと納税の返礼品であるこいつを解凍しておいたので、

娘が帰省していることもあり、





家族3人でかに爪肉をつまみに、楽しく呑みました♡

爪肉は、ボリュームもあるので、見た目以上に食べ応えがあり、

解凍した際に出た水分は、カニのうまみがあるので、それを使って味噌汁を作ると、カニの味噌汁になると妻が言い、作ってくれました(←マジで旨かった)



・・・・・



12月30日(月)


今日は、軽く10kmジョグを終了したら、


大掃除第2弾!


そう、

私の持ち分である、お風呂掃除です!!





相棒のカビキラーは、60%増量品なので、これでもか!ってくらい吹きかけて洗浄したので、「からり床」の凹凸もきれいになりました。

で、

浴槽も、棚も、きれいに洗って、

仕上げは、

今年こそやろうと思って買ってきた、




鏡のウロコ取りを使って、

鏡を研磨!


で、




鏡もきれいになりました♡


ので、

大満足です!



・・・・・・・


さて、

気がつけば明日は大晦日

令和6年も終了です。


令和7年は、


1月3日から出勤で(←Σ(゚◇゚;)マジデッ!?)


4日(土)も出勤です!


ちなみに、

ただでさえ、田舎のローカル線は、電車の運行数が少ないのに、

お正月ダイヤ

ということで、さらに運行数が減少


その為、会社に出勤するために丁度良い電車が無く、帰宅時は1時間以上電車待ちになるとのこと・・・

なので、

新年早々、車で通勤になります。

車通勤だと、試験勉強ができないし、疲れても寝られないので、ちょっと大変。

お願いだから、

雪だけは降りませんように!(←雪降ったら45kmの車通勤はシンドイ)



・・・・・・


と、いうことで、

皆様、良い新年をお迎えください!(←強引なまとめw)

拍手[3回]

PR

充実!

充実した1年だった!って言い切れるの
素晴らしいですね(^^)
相変わらず忙しいのに充実という言葉が出るのは
仕事の内容よりも「人」によるところが大きいんでしょうね♪

運気は玄関から、ですか~。確かにそう言いますね。
しかし私は窓をメインに掃除をしてしまいました・・・
幸せは入って来ないけど運気は上がるそうなw
入って来た幸せを逃がさない方法も必要ですね(^^;

三が日休めないのはしんどいですね。
お酒好きな人には厳しいような。
正月3日間休むのは日本人の使命だったはずなんですが
いつの間にか店舗も開くようになって
お正月感は減ってますよね。

私も4日は午前中だけ出勤しますが
仕事というより初出勤前のリハビリ感覚ですw
雪の心配する地域でもないですしね~

とりあえず今は休みの最中なので
しっかり休んでお互い鋭気を・・・というか
ダラダラしましょう(^^)/

来年もよろしくお願いします♪
by りょうま URL 2024/12/30(Mon)23:14:55 編集

Re:充実!

忙しさの中からでないと充実感を見いだせないというそんな性格なので、忙しければ忙しいほど充実感を感じますw

運気は玄関からやってきますが、我が家の場合はそのまま素通りして裏口から逃げだしているようで、運気を捕まえることができません。

うちの会社は、月に指定された出勤日を自由に設計できるという変わった会社です。法律に引っかかるので、7日連続出勤にならなければよいので、今回の3日・4日の出勤も私が決めた事なので文句は言えません。

ま、

そんなことした8連休にすることもできたんですが、そんなことしたら確実に年初の仕事に忙殺されるので、「これでいいのだ!」って感じですw

今年も今日で終わりですね

来年もよろしくお願い致します♪
2024/12/31 18:09

良いお年を!

激動の年末年始ですね。お仕事も年の瀬にお疲れ様です。しかも、出勤も3日からということで、つかの間のお休みをゆっくりとしてください。

私も、大掃除とランニングと、毎年恒例の年の瀬を過ごしております。
中学の頃の友達と年に1回、30日に走るというのをかれこれ何年も続けておりまして、昨日もお互いのおじさん化を認めつつ、江の島に向かって20キロ走ってきました。年に1回しか会わないのに、走るとへばってしまうから、話すことが毎年あまりなく、結局体調のことばかり話してしまうんですよね。おじさんですわー(笑)

今日は、奥さんの実家に行って、年を越してきます。年越しの瞬間は、毎年、一年間頑張れたことと、走れたことに感謝をしております。残り数時間ですが、2024に感謝をして、心機一転、2025を迎えたいと思います。
RXさんも、良いお年をお迎えください!!
by ハーメル 2024/12/31(Tue)13:59:21 編集

Re:良いお年を!

ハーメルさんも、年の瀬のランニングお疲れ様です!

中学時代の友達と、30日のランニングって素敵ですね何十年も前からの友達と共通の趣味を通じて繋がりあっているって、たとえ年に1回のことでも、ただ酒飲んで騒ぐだけよりも濃厚な時間を過ごしているように感じます。

私も例年は、大晦日に実家に帰省していましたが、今年は娘がこの年の瀬に大風邪をひいて、自宅療養となりました。

幸い、病院ではコロナでもインフルでもないとのことなので、まあ、年明けには良くなっていることと思っています。

おかげさまで、仕事は大忙しでw

新年早々出勤ですが、家で飲んだくれているよりは、働いていた方が健康的なので、これはこれでよかったと自分に言い聞かせています。

お互いに、2025年もいい年になるようにしたいですね。

今年1年お世話になりました!

来年もよろしくお願い致します!!
2024/12/31 18:08

無題

年内滑り込みギリギリセーフ!!

充実なのか忙殺なのか、倒れたりもしてるのにずっと元気なRXさんに励まされてます。
私も仕事がある日のタイムスケジュールはかなり過密なんですが、所詮はパートだし、うちは9連休なんですよね~。こんなんでヒーヒー言うてたらRXさんに怒られるわ。

しかも9日も休みがあると「明日でいいかぁ」ってなって、一日がダラダラ終わっていく弊害が。でもダラダラも好きだから止められないw

あー!もうあと五分で来年が来る!
今年はお世話になりました。
来年もどMなプレイを沢山見せて下さいね!!

by みち 2024/12/31(Tue)23:56:05 編集

Re:無題

令和6年のラスト5分での投稿有難うございます!!

私の昨年は「多忙」を「充実」と脳内変換して何とか1年が終わりました。

9連休

羨ましい反面、今の私には9日も休んだら、仕事が回らないし、9日間も呑んだくれていたら、確実に廃人になりますw

ので、

5連休は丁度いい長さですね~

もう、年も明けましたので、今年もよろしくお願い致します!

ちなみに、

うちの自治会は、元旦から寄り合いがあり、今、13時からの寄り合いが終わり帰ってきました。

なんやかんやで、明日で休みも終わっちゃう・・・

やっぱり本音は、もちょっと休みたいですねw
2025/01/01 14:23
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

忍者カウンター

プロフィール

HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/31 りょうま]
[03/30 ハーメル]
[03/24 りょうま]
[03/23 ハーメル]
[03/16 ハーメル]

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 日々是好日、ランRUN日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]