日々是好日、ランRUN日和
かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!
今週も日曜日はご出勤!
なんですが、
今週は、人間ドックがあって、火曜に臨時休暇が取れました(^O^)/
(健保組合の補助のおかげで、15,400円でドックが受けられた)
ので、
今回も、朝4時半に起きて、
真っ暗な5時台の早朝の歩道 を、
100均のw ヘッドライトの明かりだけを頼りに走ってきました。
で、
帰宅後は、ドックのために朝飯も食えないので、
シャワーを浴びて、さっさと着替えを済ませたら、
6時半には家を出て、
今年もドックの受付を1番乗り!
して、さっさとドックを終わらせました。
ちなみに、ドックの結果は後日郵送されますので、
後で気が向いたら記事にしますw(←面白い結果だったらね)
・・・・・・
さて、
時刻は11時
ドックが終われば、自由時間なので、
先ずは、ランニングシューズを買いに行きました。
で、
買ったのは、
最新の、HYPER SPEED 2 を購入しました!
ちなみに、
先日買った、初代HYPER SPEEDとの違いは、ソールにあって、
(左が、最新モデル)
より、フォアフット向けに作られているように(個人的には)思いました。
まあ、
どう違うかは、実際に走ってみないとわからないので、
具体的にどう違うかは、
後で気が向いたら記事にします(←顕著な差があったらね)
尚、体重は、
171gで、
初代よりも、
14g軽い・・・と、思ったら、
初代は、25.5cmで、2の方が25cmなので、小さい分軽いのは当たりまえで、同じサイズなら、数g軽いかな?ってくらいの誤差だと思います。(ちゃんと比べてないから知らんけどw)
・・・・・・
さて、
シューズも買ったし、後はそう、
本屋(という名のBOOK OFF)
へ行きましょう!!
すると・・・
やったー! v( ̄Д ̄)v イエイ
欲しい本がいっぱいあった~♪
ってことで、
え~っと~、
前から欲しかった、ガンダム00の小説版(3部作)でしょ~
それから~
まだ読んでなかったのか!
って言われそうですがw
そう、まだ読んでいなかったw 百田さんの「海賊(上下)」と「ゼロ」です。
で、次は、
数年前w に話題になった、
「夫の~」(←一応伏字でw)です。
で、最後は、
タイトルだけで買ってしまったw
「死刑にいたる病」の合計8冊を購入しました。
・・・・・・
さて、
今回購入した中で、特に注目なのは、
「死刑にいたる病」ですね~
なぜって、
やっぱりこれって、クソ有名な(←ちょ、表現ww)
これの、オマージュなんじゃないの?って感じですもんね。
ちなみにこれもなかなか面白かった作品なんで、
これをどう踏まえているのか(もしかすると、踏まえていないのかw)
とても楽しみにしています。
とはいってもまあ、
今回買ってきた本は、軒並みボリューミーなものが多く、
特に、永遠のゼロは、
この、ぶ厚さ!w(600ページ弱)
で、海賊もダブルオーも400ページ前後もあるので、
全部読むと、3,000ページ以上!?
なので、
いつ読み終わるか、全くわかりませんので、
読了後の感想は、
後で気が向いたら記事にしますw(←年明けそうw)
・・・・・・・
と、いうことで、
全て気が向かないと記事にならないw
その序章に触れただけの話題だったたとさ
いや~、
胃カメラはきつかったけど、休みはありがたいね~♡
本日のラン 10.30Km 53分02秒
PR
忍者カウンター
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
お休み
私も4回目のワクチン接種を12月に入れてて
今年の有休を消化する頃に休めるようにしてありますw
人間ドックは相変わらず一度も受けたことが無く
定期的に行かれてるRX-93さんの記事を見るたびに
「いつか行かなあかんのやろなぁ」と思ってます(汗)
RX-93さんのおかげで久しぶりに小説を読みましたが
私の感覚は1冊4時間が理想です(^^;
「夢を売る男」なら計算上1ページ40秒で4時間。
文字がビッシリだと厳しいペースです(゚゚)(。。)
1分なら読めるとして
3千ページ、3千分・・・50時間!!
本は途中でおもしろくないと感じたら
読むのをやめていいと思いますw
逆に面白い本は
ハイペースで読めてしまいますね♪
胃カメラお疲れさまでしたm(..)m
Re:お休み
ってか、週一休みがきつい!ww
今週はこれで週2の休みになりましたが、相変わらず来月中旬まで週1休みが続くので、げんなりです・・・
りょうまさんの本の記事は読みましたよ。
紹介した本を早速読んでくださり有難うございます!
感じる面白さのレベルは人それぞれだと思いますが、「面白い」方に入っているとは思いますがどうでしょう?
読書スピードは、40秒/ページは早いですね~
私は確実に1分/ページなので、一般的な400ページの文庫本なら約4時間・・・と言いたいところなんですがw
知らない単語とか出てきて、且つ知りたい!って思う言葉は、ついつい意味を調べてしまったり、話の途中で「?」ってなると、少し前に戻って話のつじつまを確認したりとするので、文庫本1冊で5時間が平均ですかね~(←遅すぎ?ww)
まあ、小説なんて「娯楽」ですから、本人の「楽しい!」と感じる範囲で楽しめばいいんですよね♪