日々是好日、ランRUN日和
かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!
attention!
タイトルの通り、山盛りのネタなので、超長いですw
スクロールで、すっ飛ばしましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月9日(土)
ようやく1週間の労働から解放され、
先ずは惰眠を貪りましたww
ので、
朝起きたら9時(←朝という時間ではもうない気がw)
慌てて、先ずは今日やりたいことの準備にかかりました。
それは、
今週も飽きずにキャンプ飯w
です。
ちなみに今日のメニューはなんと、
超豪華!
松茸ご飯とステーキ!
です(←大奮発~!!)
ということで、
先ずは、米を研ぎ、水につけます。
ちなみに、
この後はランニングに行くので、その時間を使って、しっかりと米に浸水させる作戦です。
で、それと同時に、
メイン食材の松茸も
水で戻しましょう(←(´・ω`・)エッ?)
(´・ω`・)エッ?・・・・松茸???
(´ε`;)ウーン…(←松茸って水で戻すの?)
パッケージを確認・・・・・
似てたから間違えたww(←どおりで98円って安いなって思ったんだよw)
でもまあ、
これ使って炊けば松茸ご飯になりますね♪(←ならないというご意見は、受付を終了しましたw)
ので、
後は、走って時間つぶしです(←つぶし?)
・・・・・・・
疲労感がたっぷりで、15kmしか走れませんでしたが、米の浸水には十分な時間がかけられました。
ので、
早速準備を整え、
いつもの河川敷に到着!
しましたが、
お天気が良く、冬とは思えない暖かさ(12度くらいあった)
に反して、
川沿いは、少し風が強く、炊飯には不向きでしたので、
今日も、
リヤハッチをフルオープンにして、調理です。
ちなみに、準備した炊飯前の、(偽)松茸ご飯は、
このような状態で、
松茸はしっかりと水で戻されています(←あくまでも松茸と言い張るw)
で、
水にはうま味エキスも出ていて、若干茶褐色になっています。
で、
ここに、
さっきのこれを加えると、
このように、海苔や乾燥松茸(←これもシイタケだねw)
が加わり、
松茸の匂い(←偽物w)が、ぷ~んと漂います(←ここは、マジで)
で、
川辺をお散歩しながら待つこと15分で、
炊飯完了!
なので、
後は、タオルにメスティンをくるんで、蒸らしの行程に入ります。
ので、
その時間を使って、第2の食材、
ステーキを焼いていきましょう!
今日は、
フライパン焼きですね。
ちなみに、調味料は、
アジシオとステーキ醤油のみです。
で、
しっかり火を通して、焼きあがれば、
完成です♪
で、
蒸らし終わった、松茸ご飯が、こちら!
松茸(偽)が、たくさん入った、
松茸の香りご飯です(←これが正解w)
程よい塩味も加わっていますので、このままでも食べられますが、
せっかくなので、
肉と一緒に、食べていきました。
ちなみに、
ステーキは、
ナイフですっと切れるほど柔らかく(←ナイフの切れ味によるものw)
油がほとんどないので、非常にヘルシーです(←若干パサパサw)
でも、
美味しくいただいたので、大満足のキャンプ飯でした。
・・・・・・
この後は、本屋さんに行って、ちょっとお勉強の本を2冊購入(←恥ずかしいので、内容は内緒!)
・・・・・・・・・
で、
時間は、14時になりましたので、
年末恒例の我が家の行事!
そう、
庭木の剪定作業!です。
本日は、10mを超えるシャラの木の枝を落として、スッキリさせます。
これは、毎年行わないと、枝が茂りすぎて、葉や花をつけた時に、
うっそうと茂りすぎると、虫などの影響が出やすくなります。
ので、
その防止の為に行う作業です。
ちなみに、
本日も、現場監督(妻)
の監視のもと、作業員(私)一人での作業です。
監督が、ここの枝を落とせと、指示しています。
ので、
のこぎりと高枝切りばさみで、切り落としていきました。
で、
高いところはというと、
高枝切りばさみについた、アタッチメントののこぎりで、切るんですが、
はっきり言って、
こののこぎりは、おもちゃみたいなものなので、
全然切れない!(←Σ(゚◇゚;)マジデッ!?)
ので、
御年51歳w 木登りで作業ですw
こんな細い枝でも、体重を支えてくれるので、この木も立派に成長しましたね~
と、いうことで、
ガンガン枝を切り落とし、
そして、切り落とした傷口に、
お薬を付けて完了です♪
ちなみに、今年の成果は、
このくらいの量になりました。
ま、ようやくこれで、正月が迎えられそうですね。
木の根元に植えられた南天もきれいに実をつけていて、
和のクリスマスカラーに染まっていますw
・・・・・・・
さて、
作業が終わったのが、16時。
で、すでにクタクタのヘトヘトになって酒を飲み始めていると・・・
LINEの着信に気づきました。
以下、原文ママ
前の会社で一緒に仕事してた同僚の女性から呑みのお誘いでした♪
(ちなみに、娘がテレビに出たのは、テレ朝のバラエティーです。娘が出ていたコーナーは放送時間が5分ほどでした。なお、大学の学際のとあるブースがメインで放送され、その実行委員の娘はガッツリメインで写っています。放送はYOUTUBEにもアップしており、当然(?)ダウンロードしています)
ちなみに、彼女からのLINEは「久しぶり」から始まっていますが、8月末に一緒に酒を飲んだので、
約3ヶ月半ぶりですw
その他の方は、ホントに久しぶりに顔を合わせるので、
超楽しみな飲み会ですね!
で、
超楽しんだ♪
で、
2次会はカラオケに行って帰宅したのでした・・・
( ´Д`)=3 フゥ
帰宅したら、23時近く・・・
朝の9時から23時まで、全く隙間なく遊んだりお仕事したりしてました。
ので、
もう、1日が濃厚すぎてげっぷが出そうですねw
もうちょっと、イベントは小出しでもいいんだけどな~
ちなみに、
12月15日は職場の忘年会も控えているので来週も忙しいぞ!
ガンバロウ!!(←呑んでばっかり)
本日のラン 15.30km 1時間21分15秒(←今日も15kmだけw)
PR
忍者カウンター
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
年末近し
年の瀬に向かってる感じがしますねー
松茸は数えるほどしか食べたことがありませんが
あれは香りがおいしい物だという印象で
お吸い物でも全然OKな気がしますw
記事の最初のうちに
もうお吸い物が頭に浮かんでましたから(笑)
んで、LINEを見ると
「○○くん」って呼ばれてるんですね(笑)
くん付けで呼ばれるとかなかなか無い年齢かとw
くん付けで飲み会に誘われるとか、絶対人気者♪
私はくん付も無ければあだ名も付かないです(^^;
ほんとに孤独な人は
きっと一人飯は楽しまなくて
普段いろんな人に囲まれてるからこその一人飯
ってことなんでしょうね(゚゚)(。。)
Re:年末近し
今年も残すところ3週間となりました。
やることが盛りだくさんで、後は大掃除して、年賀状作って、クリスマスやって、忘年会やって・・・
あっという間に年を越しそうですw
今回の飲み会は、25年前に一緒に仕事してた仲間で、仲も良くって、一緒にスキーに行ったり、ゴルフに行ったりと遊んでた人たちだから、必然的に「くん」付けで呼びあう関係性になってます。
気がつきゃ、50過ぎですから、もう「くん」で呼ぶ人は少なくなりましたが、逆にこう呼んでもらうことで、若かりし日々にタイムスリップした感じもしています。
ひとり飯は、なんというか「普段仕事で時間に縛られている」反動で、好きに時間がつかえる自由気ままさがリフレッシュに繋がっていると思っています。
ま、
一緒に遊んでくれる友達が少ないせいだというのも理由の一つなんですけどねww
無題
って、書いてみて、めっちゃ気持ち悪いなと自分で思ったので、気持ち悪いと思ったらコメントごと削除して下さい。いや、ほんとに(汗)
ヒントを貰うと答えを見つけたくなる性分で、黙ってようかと思ったけど知ってるのに知らないふりするのもどうかと迷いながらのコメントです。
数カットだけの印象ですが、溌溂としてしっかりしたノリの良い女の子だなと感じました。しかも想像してたよりずっと大人っぽい!可愛いというより美人系なのはお母さま似なんでしょうか。←何故ここで父親似だと全く思わないのかw
確率的には50%なんですが、私が彼女がそうだと思ったのはノリの良さなんですよね。RXさんぽいって(笑)
サービス精神というか、楽しむ、楽しませよう精神があるというか、画面に映る彼女からはそれが感じられました。可愛いなぁって。
『見た目は大人、中身は可愛い』とか最高なんですけど。
うん、なんか今日の私気持ち悪いぞ…?
遠い親戚のおばちゃんの好奇心が噴き出してしまったので、マズいと思ったら全然削除して下さい。危害を加えるつもりはないのでそこだけはご安心を。
まぁでも全然特定できてなかったら、なんだこのコメントは?って話になるんですけどね(笑)削除されたら合ってたんだって思っておきますw
Re:無題
ま、あんな感じですw
確かに数カットでセリフもそんなにないしw
結構カットされたみたいで、ノーカット版を見せてもらったらもっとしゃべっていましたが、放送ではあんなもんでした。
それでも、放送契約(顔出しの許可みたいなやつ)とか書かされたりと、本人は新鮮な経験みたいでした。
私は、先日の善光寺さんでの「偽結婚式」の様子を、ドローカルのニュース番組で放送されていて、実家の母から
「テレビに出てたよ!!」
って、電話が来ましたw(←母はLINEができないw)
ノリの良さは、父親譲りは間違いないようです。
今回は、「名探偵みち」の捜査能力に脱帽ですw
これ以上書くと、名探偵以外にもバレそうなので、とりあえず「向かって左」とだけ言っておきますw