忍者ブログ

日々是好日、ランRUN日和

かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05


4月は、新しいスタートの月ですね。

そんな中、

我が家でも、色々と変化のある月となります。



ちなみに、

※以下、長々と書くと愚痴が絡みそうなので、簡単な記事としました。

※決してヤケになっているわけではありませんので、ご心配なくw





【我が家のメンバーの4月からの新天地】


我が家は、妻と娘の3人家族です。

で、

娘は4月から大学生となり、横浜での生活が始まります。


妻は勤務する保育園が異動になり、4月から新しい保育園で働くことになりました。


で、

私はというと、つい先日会社の社長から呼び出しを食らい、

「4月21日付で異動になるからよろしく」

と、青天の霹靂ともいうべき通達を食らいました。

ちなみに、

異動先は、まさかの前任地!?

ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

こっちはキャリアアップを目標にしていたのに、とんだ肩透かしを食らった格好になりました。

しかも、

これじゃあ、「キャリアアップ」どころか「キャリアダウン!」

会社にどんな意向があるのか、わかりかねてるところもありますが、

個人的には、全く歓迎しない人事異動!

なんです。


ので、

こんな仕事、辞めてやら~!


って感じになり、

翌日には「ハローワーク」に行ってきましたが、

今どき、こんなところで職探しって・・・

って感じなので、






リクナビNEXTに登録し、転職先を探すことにしました。



ちなみに、

上のように、すでに何社か面談依頼も来ていますが、これは多分、学歴・職歴・資格などから機械的に抽出してメールされてきている感じなので、

勤務地が厳しいところもあれば、

こんな一流企業ムリだろw

ってところも含まれてますので、ちゃんと判断して考えたいと思います。

ま、

年齢も年齢ですから、厳しい条件も覚悟の上ですし、

今の年収を大きく下回ると、かなり生活が苦しくなるのは目に見えてますから、

勢いだけで転職しちゃいけないんですが、

終身雇用が崩壊しつつある昨今に置いて、いつ会社に捨てられるかわからないので、

事前の意味でも色々な逃げ道は確保しておいて損はないと考えています。

ので、



併せて転職エージェントにも登録しました。

ので、

近々、エージェントと面接予定です。

どうなる?

50歳の俺!?(←誰か俺をスカウトして!)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【おまけ】

暗いネタだったので、明るいネタをひとつ



ウマ娘 無課金での3週間目の進捗状況ww

ちなみに、

チームランクは、「B1」です。(←ここから先は、まだまだ時間がかかりそうw)

で、

ようやく、



Aランクの娘も育ち始めました。

こちらは、

無課金ガチャで引いた、☆3レベルの「テイエムオペラオー」



2回目の育成でここまで来ました。

それと、お気に入りの



グラスワンダーは、☆2のまま(←覚醒させてない)で、

3回目の育成でここまで来ました。

で、

チームランクが「B」ですので、Bグループのオープンリーグに参加しましたが、

なんとか、



1位を獲得することができました。


ちなみに、メンバーは、




この3名(←「名?」w)


・・・・

と、いうことで、


今は、ウマ娘だけが、心の支えですww(←いろいろ末期w)

拍手[1回]

PR

え~っっ

このタイミングで転職検討ですか~

異動の内容や意味、キャリアについても
詳しい事は分かりませんが
転職を決断させるほどの意味があるんですね。

日本はまだまだ終身雇用がメインで
デメリットの方が圧倒的に多いと思うので
明確なメリットが無ければ
転職は一旦気持ちが落ち着いてから決めるのが
得策だと思います(゚゚)(。。)

会社のメールで腹が立つ内容に返信する時に
感情が落ち着くまで待ってから返事をした方が
いいっていうのに似てるかと。

私が転職したら
自分は大した価値が無いって事を
思い知らされるので考えたくありません(汗)
50歳は同じですが最終学歴が高卒ですからw

RX-93さんがどこにどう転ぶのか分かりませんが
道が開けるようお祈りしてますね。
by りょうま 2022/03/29(Tue)02:04:32 編集

Re:え~っっ


>日本はまだまだ終身雇用がメインで
>デメリットの方が圧倒的に多いと思うので
>明確なメリットが無ければ
>転職は一旦気持ちが落ち着いてから決めるのが
>得策だと思います(゚゚)(。。)
>
これってその通りだと思います。

ので、

明確なメリットがなければ転職はしないつもりです。

が、

就労環境がどんどん変化する中で、「もう駄目だ!」って思ってから行動するのでは、年齢的にはアウトな気がしているので、色々な可能性を、模索しておく必要があるのかな?って感じでの行動です。

スカウト登録で、今の自分の市場価値もわかりますし(←で、ガッカリするww)

なので、今後どうなるのか(どうできるのか)をちゃんと考えたいですね。
2022/03/29 08:41
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

忍者カウンター

プロフィール

HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[04/15 りょうま]
[04/13 ハーメル]
[04/06 ハーメル]
[04/06 りょうま]
[03/31 りょうま]

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 日々是好日、ランRUN日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]