日々是好日、ランRUN日和
かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!
1年でもっとも寒いとされる「大寒」
日付では、だいたい1月20日ごろから2月3日位を指すらしいですね。
なので、
このところ、マジで寒いです!
ので、
先日の1月19日
私が毎朝走っている時間帯でもある、朝6時~7時台を見てみると、
氷点下が二桁になってます!w
ちなみにこの環境で走っていると、
冷気は肌に突き刺さる!
ので、
起床30分後くらいに走りだしますが、
眠気は秒で消し飛びます!(←家庭用冷凍庫が、マイナス18度くらいなんだって)
そんな極寒の気象状況の中、
昨日は雪も降り積もり、
キツネかタヌキが歩いた後の道をタッタカ走ってきたんですが、
防寒性ゼロ(←っていうか、通気性がいいので、むしろマイナスw)
のランニングシューズで走っていると、
足のつま先の冷たさは、痛みに変換されて痛覚を刺激し、
ダイレクトに脳みそを直撃!
しますので、
かき氷を一気に食った時のような痛みに襲われます。
もちろん、
冷たいのは、手も同様でして、
「防寒用の手袋」をして走っていても、冷気は簡単に手袋を貫通してしまうので、
手袋の上に、スキー用の「オーバーミトン」を付けて走るんですが、
これでも「気休め」程度にしかなりません。
・・・・
さて、
昨日は雪まで降った、そんな寒い一日でしたが、
気象庁発表の、我が家周辺の気象状況を振り返ると、
一日中氷点下!
でして、
最低気温 マイナス10.5度
最高気温 マイナス3.5度
と、
見事な(?) 真冬日となり、
寒さのせいでランニングネタも大してなく、
今日(1/22)も、
「凍てつく寒さの中を走ってきた!」
という事以外、何のトピックスも無かったのでした。
・・・・・
ので、
早速【おまけ】です。(←やっと本編w)
さて、
今年も早いもので、残すところ僅か343日となりましたw
で、
今年はというと、寒い日ばかりが続くので、
お家でぬくぬくと
ひとりアニメまつり!
と、なっておりまして、
今年(1/1~)見た作品を振り返ってみると、
・革命戦記ヴァルヴレイブ(全12話)
・革命戦記ヴァルヴレイブ セカンドSeazon(全12話)
・働く細胞BLACK(全13話)
・ゆるキャン△(全12話)
・ゆるキャン△Seson2(全13話)
・へやキャン(全12話)
・Hugっとプリキュア オールスターズ(劇場版)
・マクロスΔ(全26話)
・マクロスΔ 激情のワルキューレ(劇場版)
・イニシャルD 夢現(劇場版)
・賭ケグルイ(全12話)
・賭ケグルイ✖✖(全12話)
・コードギアス 反逆のルルーシュ I 興道(劇場版)
・コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道(劇場版)
・コードギアス 反逆のルルーシュ III 皇道(劇場版)
・・・・(*´Д`)ハァハァ
と、
1月22日現在でこのくらいの作品数を見まくりました(←ほんとに仕事してんのか、こいつ?w)
で、
この中で見ないと非国民に値するのではないかと思えたのは、
マクロスΔとルルーシュってところでしょうか?
人気作品なんで、見てない方が少数派かもしれませんね。
その一方で、
趣味の「活字の世界」はというと、今年に入り、
9冊目を読んでいる途中です(魔力の胎動が読書中で、その他は読了)
で、
この中で(←範囲が狭いw)
お薦めなのが、「柚月裕子さん」の「蟻の菜園(アントガーデン)」です。
この作品は、
内包されているミステリは緻密で奥深いものの、ストーリーが進むにつれて、途中で謎は簡単に解明してしまいます。(←私の悪い頭でも、すぐに気がつくw)
が、
この本で大事なのは、「ミステリ」ではなく「テーマ」にあると個人的には思っています。
ので、
「ミステリは、テーマへのただの伏線」
といった感じで、
ひとつのテーマを語るために、複雑なミステリと濃厚なストーリーを用意したといった感じに、個人的には受け止めています。
ちなみに、
この本は読みだすと止まらなくなりますので(特に中盤以降)、
翌日大事な仕事がある場合は、睡眠不足にならないように読まない方がいい作品です。(←私は、年中ロクな仕事をしていないので大丈夫!ww)
で、次点は、
「能面検事」です。
これは、言わずとしてたヒットメーカーの「中山七里さん」の作品です。
主人公はタイトル通り、「感情を表に一切出さない能面のような検事」です。
ので、
柚月裕子さんの人気タイトルに出てくる「検事(又は弁護士) 佐方貞人」を彷彿とさせ、
佐方貞人から更に人間性を削ぎ落すとこうなんのかな?ってキャラが活躍します。(←もう、人としてどうか?ってレベルw)
そこに新米事務官の女性とバディーを組んでストーリーが進むんですが、相反するキャラ同士が良いアクセントとなっています。
ちなみに、
ものすごい「エンタメ小説」っぽい感じですので、
テーマやメッセージはほとんどなく(←気づかないだけ?)
読後感は
「あ~、面白かった」
しかありませんがw
面白いんだから、読んでみましょう!(←強引ww)
・・・・・
とまあ、そんな訳で、
寒い冬空の下を走ってきたら、
温かい部屋でアニメに小説にと没頭して、
心も体もHOTにしましょうね!(←強引なまとめw)
本日のラン 上の通りです。
PR
忍者カウンター
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
寒すぎでしょ(汗)
私の所では、まだマイナスは見たことないです。
風や湿度で、体感は氷点下なのに
温度計を見ると4℃なんて事もあったりして
寒さは数字だけでは判断できない
と思っているものの・・・
マイナスの2桁は会社休みにしましょう(笑)
インスタでプラモの写真を上げる人も
本やアニメを見てブログで報告するRX-93さんも
みんなどうしてそんなに速いんですか(笑)
なんか仮に同じ80歳で死んだとしても
私の80年はみんなより内容が薄い気がします(^^;
って読む速さもさることながら
そこから逃げるように作品を出し続ける作家さんも
とんでもないですよね~
記事にアップされたアニメも全然分かりません(笑)
マクロスは何作か見ましたが
最初のマクロス以外は刺さりませんでした(汗)
RX-93さんの感覚の若さには脱帽です(^^;
Re:寒すぎでしょ(汗)
ほんとうに会社休みにしてよ~
ってか、お家でぬくぬくゆっくりしたいw
長野県は、標高が高く、内陸に位置している分冬の寒さは全国屈指の寒さなんですが、私の住むエリアでは、雪が少ないのでとりあえず生活には支障がないのは助かりますね。(←青森県の酸ヶ湯とかなんて超豪雪地帯で大変そう)
アニメはこれまで、レンタルDVDが中心だったので、借りるのも返すのも面倒でしたし、そこまでして面白くなかったらどうしよう?っておもって、やや敬遠気味だったんですが、U-NEXTを手に入れてから環境が一変してしまいました。
無料作品が多いので、とりあえず興味があるものは見ることが出来ますから、見るためのハードルがずいぶん下がっての結果だと思っています。
マクロスシリーズは、もちろん初期のものが刺さっているんですが、新しいものも一応初期からの系譜をたどっていて、全く違う作品ではないので抵抗なく入り込めると思いますよ。
特に映像美は格段にアップしていますから、劇場版だけでもどうぞ!