忍者ブログ

日々是好日、ランRUN日和

かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05

今年は、なんだか、病院に行きまくってる感じですねw

・・・というわけで、

今週は、





口腔外科に行ってきました!(←日本赤十字病院)


で、


本日行う手術は・・・・


そう、


横向き親知らずの抜歯


です!


ちなみに、どうゆう状況かというと、





こういう状況ですw

親知らずが、あろうことか真横に生えてきていて、

奥歯(大臼歯)にめり込んでいるんです

ので、

このままいくと、大臼歯が死滅してしまうので、親知らずを抜いておきましょう!

ということになったんです。



・・・・・・・



さて、

この真横に生えた親知らずは、真っすぐ生えた親知らずのように、

「引っこ抜く」


ということができません(横向きだもんね)

なので、

まず、

埋没した歯を露出するために、歯茎をメスで切開します(←もうグロイw)

で、

横向きの歯を露出させるため、骨膜をはがし、歯が出てきたら、

歯を分割させて除去するために、歯を割っていきます、

で、

歯を割っては取り除きを繰り返して、完全に除去します。



・・・・・・・


で、

私の場合、歯は顎にも癒着しているので、

顎の骨も削り、

何とか親知らずの抜歯ができました。

ちなみに

手術時間は40分ほど・・・・


で、

親知らずがとれ、私の口は、1本の親知らずもない状況になりました♪



・・・・・



さて、

施術は5月15日(水) 13時から行いました

ので、

施術後は会社に戻り、ふつーに仕事をして帰宅

しましたが、

麻酔が切れてた夕方ごろから、激痛ー!!

が走り、

仕事も集中できずw

帰宅も必死で、

帰った後は、鎮痛剤を飲んでも痛みが消えず、

ほとんど寝れないまま、朝を迎えました・・・・・




で、

翌、16日

痛みをこらえて出勤・・・・

この日は、私の主催した勉強会があるので、部下の為にも這ってでも出席(←謎の責任感w)

で、

この日も何とかクリアしました

が、

抜歯の痛みは、抜いた場所だけではなく、

脳まで痛くて(←マジで、脳を締め付けられるような痛み)

ほとんど仕事の記憶がありません(←仕事をしてないわけじゃないよw)



ちなみに、

この日も痛みでほとんど眠れませんでした・・・



・・・・・・・・・・



17日(金)


2日間ロクに寝ていないので、

朝ランはしていません(←ってか、ムリ!)

で、

睡眠不足で、会社に向かう電車では、意識を失いそうになるほど眠い・・・

でも、

なんとか、会社に出勤して、仕事をしますが、

抜歯の痛みで、集中力はありません(←歯を抜かなくてもないけどww)

ちなみに、

医者からもらった鎮痛剤(←ロクに効かなかったw)

は、底をつき、

更に仕事にも支障をきたしそうなので、


この日は、かかりつけの歯科医に行って、

抜歯後の消毒を名目に、鎮痛剤を処方してもらいました♪



・・・・・・・・


と、いう訳で、

痛みは何とか3日ほどで鎮痛剤のおかげで、だいぶ楽になりました

が、

今回は、下の親知らずということで、

神経の近くにあったことも災いして、


下あごがマヒしています!!


そう、


下の親知らずは、すぐそばに太い神経が通っているため、抜歯によって麻痺が出ます。

私はまさにその麻痺が強く出て、

抜歯後三日経ちますが、下あごから下の唇にかけて麻痺により感覚がありません。

ので、

食事をすると、下唇を噛んでしまったり、

色々と難儀しています。


・・・・・・・・・


今日は3日ぶりにランニングをしましたが、

15km走るのが精一杯で、

走っていてもなんだかボロボロ・・・・・

下あごのしびれも取れませんでした・・・・・・


来月は、ハーフマラソンがありますが、

走れるのかどうかわかりません?????


とにかく、

早く元の体に戻れるように、

ゆっくりと静養したいと思います。




なんだか、

このところ、体がボロボロです・・・・


拍手[0回]

PR

痛いってっっ(汗)

「歯」と聞くだけで、もう痛い(汗)
親知らずが横向きに生えるのはあるあるですが
RX-93さんのように「下向き」に生えてるのは
特に大変そうですね(泣)

私も横向きでしたが斜め上向きだったので
歯医者での抜歯が可能でした。
まぁ残った根元が歯ぐきから飛び出して来て
翌週もう一度抜いたんですが(汗)

とにかく親不知は百害あって一利なしですね。
抜く時も難儀するし、歳を取る前に
しっかり抜いておくのがベターだと思います。
私はたしか、まだ下に1本残っていたはず。
(あれ?抜いたんだっけ・・・忘れた(笑))

体の調子が悪い時は
自然治癒力が100%発揮されるように
きつめの運動はお休みした方がいいですよ(^^;

麻酔じゃなくて抜歯や顎を削ったあとの麻痺
しかも脳まで痛いヤツは、まぁまぁ重症かと。
もうほんとに早く回復することを祈るばかりです。

私は特別信心深いわけじゃないですが
こんな時は厄神さんに行ってみるのも
ありだと思いますよ(^^)
by りょうま URL 2024/05/19(Sun)02:19:01 編集

Re:痛いってっっ(汗)

痛いとは聞いていましたが、こんなに痛いとは思いませんでした。

そして、

痛みは鎮痛剤である程度抑えられるし、せいぜいが施術後の一晩位でしょ?

って思っていたら、大外れw

まるまる3日間ずーっと痛くて、ようやく昨日からだいぶ楽になり、

今日(19日)は、患部以外の痛みはほとんどなくなりました。

が、

麻痺は、酷いです・・・・

全然よくなりません。

あまりにひどい場合は、月曜に病院に連絡した方がいいと、かかりつけの歯科医からアドバイスをもらいましたので、明日になっても麻痺が酷い場合は連絡してみます。

抜歯でこんなに苦しむなんて、厄が付いてるんでしょうかね~

りょうまさんのアドバイス通り、厄払いをしてもらった方がいいかもしれません。
2024/05/19 08:46
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

忍者カウンター

プロフィール

HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/31 りょうま]
[03/30 ハーメル]
[03/24 りょうま]
[03/23 ハーメル]
[03/16 ハーメル]

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 日々是好日、ランRUN日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]