日々是好日、ランRUN日和
かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!
2021年8月8日
東京オリンピック 大会最終日です。
大会最終日といえば、そう、
男子 マラソン
ですね。
ちなみに東京オリンピックと銘打っていますが、真夏の東京でマラソンをするのは、どう考えても
殺人的!
なので、
マラソンは北海道で行われたことは、皆さんご存知の通りです。
で、
北海道といっても、そこまで涼しいわけではないので、
朝7時のスターでした。(←昨日の女子マラソンは、急遽6時スタートでしたがw)
で、
スタートして、テレビ画面を見ていると
やっぱり厚底のピンクの「ナイキ」が、やけに目立ちましたが、
これも最近のマラソンレースでは、「よくある風景」ですね~
で、しばらく見ていましたが、
男子のフルマラソンは、2時間ちょっとでゴールとなるのが一般的ですので、ゴール時間は9時ちょっと過ぎくらいだと推測されました。
ので、
呑気にテレビ観戦してゴールまで見ていると、9時半頃にならないと「私のマラソン」がスタートできなくなりそうです。
すると、
こちらは、真夏の高い気温の中で走らなきゃならなくなるので、
とりあえず8時に、
たった一人の男子ハーフマラソン ㏌ 長野
を開催しましたw
で、結果は、
1時間49分ほどでしたが、
(脳内のアナウンス)
RX-93! 充実のフィニッシュ~!!
って感じで無事完走できました。
ちなみに走った後の感想をいうと、
「いや~、100点満点の頑張りができたかな~と、
いろんな人が応援してくれて非常に力になり、
次の世代につながるレースになったと思います。
次の世代の人は頑張れば、ここから絶対メダル争いに絡めると思ので、
次は後輩たちの番だと思います。」
・・・・ (。´・ω・)ん?
今日、どっかで聞いたようなコメントだぞww
・・・・・・
さて、さて、
帰宅後に、男子マラソンの「ダイジェスト」をテレビで見て、
これが「ラストラン」と位置付けていた「大迫選手」の力走と、6位入賞を称賛しつつ、
熱いレースを楽しみました。
もちろん大迫選手のレース後のインタビューにも感動しました。
「100点満点の頑張り」
なかなか、言えるものではありませんよね。
頑張りの評価は、自分自身にしかできない事ですから、本当に悔いのないレースだったんだと思いました。
さて、
今回のレースは、スタート時刻の気温が26度で、ゴール時刻の9時ころの気温が約27度と、「東京よりはマシ」とは言いつつも、マラソンにはきつすぎる暑さの中での戦いでした。
その結果、
優勝タイム(キプチョゲ選手) 2時間8分38秒
と、国際レースとしては比較的遅いタイムであることと、
3割近い選手(106人中30人)が、リタイヤしたことなどからも、
レースの過酷さをうかがい知ることができました。
なので、
本当に、みんな、
熱いレースをありがとう!!
って感じですね。
・・・・・・・・・・・・
さて、
朝から何も食べず、
ハーフマラソンを走り、
テレビで熱いレースを見たあとは、
小腹が空いてきたので、急に「ペペロンチーノ」が食べたくなり、ちょっと車で外出しました。
で、
車で20分ほどすると・・・
到着したのが、ここでした。
ここは、標高1000mほどの山の水辺です。
ちなみに、水の流れが速いため、
ゴーゴーと大きな川の流れの音がしていました。
ので、
鳥の鳴く声と川の音しかしないこの場所で、
スパゲティーを食べたいと思います。
で、
今回、ご用意したのは、
早湯でできることと、メスティン(飯ごう)にスタッキングできるサイズであることで、「サラダスパゲティー」をメインに「混ぜるだけで出来上がり!」の「かんたんペペロンチーノのソース」を用意しました。
で、
スパゲティー 100gをメスティンに入れ、
そこに、水200ccを入れ、火にかけます。
ちなみに、
普通、スパゲティーを茹でるときは、大量の水を使うのがセオリーですが、キャンプ飯ですので、荷物の軽量化とゆで汁を捨てずに済むように、最小限のお湯で茹でていきました。
で、
茹で上がるまでは、本を読んで待ちます。(←本日のお供は、伊坂幸太郎のAXです。)
で、
10分ほどすると・・・
乾麺がお湯を吸って柔らかくなってきました。
ので、
ゆっくりかき混ぜながら、お湯を飛ばしつつ麺を仕上げて行きます。
で、
数分で水気が少なくなったら、
火からおろして、メスティンの余熱で更に水気を飛ばしていきます。
で、
水気がほとんどなくなったら、ソースで和れば、
完成でーす! (∩´∀`)∩ワーイ
・・・・
でゎ、温かいうちに頂きま~す!
うーん、
鳥の声と、水の音と、ニンニクの香りw
そして、
ひとりぼっち!ww(←孤独を愛する男w)
最高だ~!!
(∩´∀`)∩ワーイ (∩´∀`)∩ワーイ
やっぱ、
ひとりって楽しいな~!(←友達がほとんどいませんww)
あとは、涼しい木陰で、本の続きでも読むか~
・・・・・
さて、さて、
本日は、「山の日」だったので、ひとりで「山遊び」をしてきました!
もちろん、「100点満点の楽しさ」だったんですが、
あしたも振替休日でお休みです。
さて、
あしたもひとりぼっちですが、何をしようかな?????
「アルコール」という名の親友を失って、早3カ月がたちました・・・
そろそろ、別の友達を探しに行こうかな?
本日のラン 上の通りです。
PR
忍者カウンター
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!