忍者ブログ

日々是好日、ランRUN日和

かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05

今週も、

欲望の赴くままに生きてますw

ので、

話がやたら長いwww

ので、


ちゃちゃっと読み飛ばしましょうw(←必須)



・・・・・・・・・



さて、

8月6日(土)は、

休日ということもあり、


やりたいことだけやってます!(←人としてどうかと思いますがw)



ので、

先ずは走りに行って、ひと汗流しました!





(´ε`;)ウーン…

もはや、ハーフに2時間かかりますねww

が、

今の走る目的は、レースじゃなくて、

心と体の健康の為!


ですので、タイムはどーでもいい感じです。


・・・・・・


で、

走れば当然、腹が減るわけで、


今週も、




タープひとつで、野営してきました!



ちなみに、タープの張り方ですが(←素人が適当にやってますw)

まず、

タープをバックドアに、フックで固定します。




そして、反対側は、

近くの樹にロープで括り付けます。





これで完成ですね(←設営時間3分w)


これで、日陰が完成しますので、

次は相変わらずの


段ボールデスクで調理をします!

(本体・・・段ボール(タダw)、天板・・・正体不明の板(100均))





ちなみに、

今週は、ちゃんと忘れずにメスティンを持参(←先週は、忘れて大変でしたw)

しましたので、

メスティンでご飯を炊いている間は、

いつも通り読書です。(←20分ほど)




で、

ご飯が炊けたら、蒸らしている間に次の行程に行きましょう!


・・・・・・


【今日のメインのお話】


さて、

いつもの焼肉に使っていたのは、




100均(セリア)の

100円アルミプレート!(←焦げてボロw)


でしたが、

先日、100均(ダイソー)に行ったら、





こんなものを見つけてしまいました!

ので、

早速購入しました(300円)





大きさは、「目玉焼きが2個」焼けるくらいのフライパンで、取っ手は取り外しできます。

今日はこれで、焼肉をしたいと思います。


では、

本日の食材を紹介しましょう (^O^)/




牛肉とアスパラのオイスターソース炒めです!

ちなみに、


真っ赤なシールは、消費期限間近の証w


でも、


肉は熟成させた方が旨い!(←個人の見解ですw)

ので、


安くて旨い肉は正義です!


で、そんなスペシャルな肉を





汚れ防止のため、アルミを敷いたフライパンで、

しっかり焼いていきましょう!





ちなみに、今回の焼肉にあたり、

色々と仕込んでまいりました!(←いやな予感しかしないw)


その第1弾が、このフライパンで、


第2弾が、これ!




わたしの好物!

ザクザク食べる生七味! です♡

で、これを





ミニタッパーに入れて持っていきましたので、

肉に振りかけて、焼いていきます!

すると、





こういう絵面になります!


赤さがいいですね~

ので、

もっと入れましょう!ww


で、

焼いていると、ご飯も蒸らしあがり、




いい感じ♡


で、




肉も焼けました~!

ので、





めしに乗せてからの~





追い七味!(←これが旨い!)

で、

肉を焼きながら、どんどんめしを食っていると、





肉はすべて焼き終わり(←安い肉だから、油がすごいww)

ご飯と肉が少し残った状態になりました。(←絵面が汚くてごめんねw)

で、

やはりメスティンにはご飯粒がこびりついて、

この後、家に帰って洗う時に大変そうです。

ので、

ここで、仕込みの第3弾!




たまごスープ!(←やはり、ドラえもん風に言ってみようw)


これを、残ったご飯と肉の中に放り込み、

水を入れ、

再度アルコールバーナーで、温めると、

あっというまに、





カルビクッパの出来上がり~!



こうすることで、鍋にこびりついたご飯粒もしっかりスープに混ざって、

米粒一つ残すことなく食べきれます!


ま、

これって、小学生の頃に林間学校とかで飯盒炊爨したときに習った知恵で、

最後、汁物で締めると、食い終わりの飯ごうをきれいにできるってやつで、

学校給食でも、

ご飯食べ終わったら、茶碗にお茶を注がれて、

綺麗にそれも飲み干して片付けるのが習慣だったもんで、

ついその癖が残っていたんですね(←三つ子の魂、百までもw)

で、

美味しく食べ終わり、

更に水で軽くすすげば、





この通り!(←なんなら、もう一回メシが炊けそうw)

で、

フライパンも、アルミホイルを敷いていたので、

アルミを外して、軽くキッチンペーパーで拭けば、





この通り!(←あと片付けも簡単!)

なので、

後は、使ったアルミホイルやキッチンペーパーのごみをメスティンに入れれば、




ゴミもきれいに持ち帰れます!(←ゴミは全部持ち帰りましょう!)

割りばしも、へし折ればメスティンに入りますし、

メスティンは、蓋をすれば中身もこぼれないので、安心!


やっぱり、

キャンプの鉄則は、自然を汚さない!

ですね。



いや~、

今日は 締めまで美味しくいただけました♡

大満足ですね♡



・・・・・・・・・・



【もしかするとこれからが本命w】



さて、


あきれてものも言えませんがw





ウマ娘を二つのデバイスで、別々にやっていますww


どーゆーことかというと、


いままで、iPadで「RX-93」というアカウントでウマ娘をやっていたんですが、

新たにスマホで、





別のアカウントで、ウマ娘を一から始めました!

しかも、こっちは、トレーナー名「ν(ニュー)ガンダム」ですww


で、

なんでこんなことをしてるかっていうと、

もとをただすと、

無課金でゲームを進めてるんで、

配布で貰えるSSRのサポカは、喉から手が出るほど欲しい!

けど、

その内の、「サークルポイントで交換できる」配布カードは、

交換ポイント数が高いのに、

ポイントそのものは、あんまり手に入らない!




これがネックなんです。

で、

サークルポイントは、

その名の通り、サークルに加入して、

アイテムをあげたりすると、ポイントがもらえるんですが、

アイテムをあげても、


たったの「10pt」しか入らない!


ので、

完凸するのに全部で6000ptも必要となると、気が遠くなるほどの時間がかかります。

ですが、

もう一つ、ポイントが手に入る方法があるんです。

それが、


私の持ってる、代表ウマ娘を誰かが継承で使う事!


なんです、


が、

私の代表ウマ娘なんて、無課金の屁みたいな能力しかありませんので、誰も見向きもしてくれません。

現に、この4ヶ月程で

たったの1回

しか、継承に使われませんでした。

ので、


じゃあ、自分で自分のウマ娘を使うしかない!


という、


安易な発想からww(←ダメだこりゃw)

スマホでは、別アカでログインし、iPadでやってる方のアカウントとフレンド登録して、

iPadのウマ娘をスマホ側でレンタルしてあげようというわけなんです。

で、

その結果・・・



うちの娘(スズカさん)が、νガンダムさん(自分w)の育成で使われたことが表示されました。


ので、




ポイントゲット(^O^)/


でも、


たったの10ptか~www



(´ε`;)ウーン…

わずか10ptの為に、別垢で育成やってって・・・


こりゃあ、

非効率です!!(←だから誰もやって無いw)



・・・・アカウント削除間近です。





本日のラン  上の通りです。

拍手[2回]

PR

男の料理

RX-93さんが作る簡単料理や
私が作る夕飯を思い返すとやっぱり
男の料理感って出ますねー(笑)

将来、嫁に捨てられるか先立たれて
自分で食事を用意しなきゃいけなくなったら
こういうのばっかり食べるんでしょうねw

アウトドア用フライパンは柄が取れるんですね。
パッケージの写真だけ見たら
親子丼用のフライパンかと思いましたw

キャンプ用品ってリュックで運ぶのが前提で
小さくなったり軽かったりがウリなんでしょうけど
RX-93さんはいつも車なので
普通の目玉焼き用フライパンみたいなのでも
全然構わないんじゃないでしょうか(笑)

50も過ぎれば休日くらい
欲望の赴くままノンストレスで生きるのは
大事ですよね♪
by りょうま 2022/08/08(Mon)00:46:20 編集

Re:男の料理

本当のアウトドアメシは、たっぷり時間をかけて、手間暇をかけて、「作る」ことを遊びに変えるものなんだと思います。

そういう意味では、「ただ焼くだけ」の調理(?)は、「ただ食うため」の作業でしかなく、面白みは少ないですね。

せっかちな性格のせいで、「休日はあれもこれもやりたい!」が先走り、ついつい時短の傾向にありますw

アウトドア用のフライパンは、確かに普通のフライパンでも構わないんですが、アウトドアで使う時は、やはり「アウトドア用」であることに価値と意味があるんですよね。

取っ手が取れてコンパクトという付加価値以外は、むしろ普通のフライパンより使い勝手が悪いんですがw

でも、アウトドアには専用品であることが大事だと思っています。

たとえそれが、100均製でもねwww

こんなところが、変なこだわりなんだと思います。
2022/08/08 22:04
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

忍者カウンター

プロフィール

HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[04/15 りょうま]
[04/13 ハーメル]
[04/06 ハーメル]
[04/06 りょうま]
[03/31 りょうま]

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 日々是好日、ランRUN日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]