忍者ブログ

日々是好日、ランRUN日和

かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05

久々の平日更新w



さて、

私のメールボックスにあるメールが届きました。


それが、



小さくて読めない?

野辺山100kmウルトラマラソンの中止連絡です・・・Orz

2020年に引き続き、2021年も早々に中止が決まってしまいました。


2月の恒例行事「桐生市 堀マラソン」も



中止になり、

3月の高崎はるな梅マラソンに至っては、



中止発表どころか、検索条件にも引っかからない状況になっています。

(3月以降、群馬県内で行われるランニングイベントは、今のところ「何もない」ということですね)


4月の長野マラソンは、6000人に規模を縮小して、やる方向で進んでいるようですが、今年のエントリー者が優先なので、今年エントリーしていない私にはエントリーチケットすらありませんでした。

が、

仮にあっても今の状況では、開催は難しいでしょうね~


( ´Д`)=3 フゥ


いつまで、この自粛感は続くのでしょう?


ちなみに、

今年のランニングイベントは、

ランニング・アプリのTATTAのリモート大会のみでした。(←なんでも「リモート」って言えばいいってもんじゃないw)




ちなみに、

現在進行中の「DECEMBER RUN」では、




現在1491位です。(←微妙な順位w)


ちなみに、現時点で38,016人のエントリーがあるので、上位約4%あたりと言ったところです。

ま、

調べてみたら、エントリーしたけど走っていない(もしくは計測記録をアップしていない)人が、ざっと


4200人もいるんですけどねw


まあ、1kmしか走っていない人も相当いるので、下位の方はほとんど走っていない人がひしめいていそうですね。

逆に、走りすぎの人と言えば、

10月開催の「オクトーバーラン」では、雑誌ランナーズにも載ってましたが、

「ガンツ」さんという変態(←いい意味で)が、1ヶ月で「2,222km」も走って、第1位になってましたので、その差は相当なものですね。

ちなみに2000kmだと、東京から台湾まで行っちゃうそうです。

飛行機で4時間

ランだと1ヶ月ということですw




さて、

本題に戻ると、2021年は、いつ頃日常が戻ってくるのでしょうか?

秋にはマラソンが再開されるのか?


その為にも先ず、夏にオリンピックができないと話になりませんね。




本日のラン  10.30km 53分44秒


拍手[0回]

PR

2222km!?

2222kmって
31日毎日走って1日平均70km!?

10kmを30分で単純計算しても
毎日3時間半て・・・。
止まったら死んじゃう人なんでしょうかね(汗)

コロナはちょっと収拾がつかなくなってますねー
オリンピックを実施するなら
年末にはかなりいい感じに収まるか
抑えられていないと・・・って思っていましたが
今が一番ピークみたいになってます(汗)

各スポーツでの国際試合は行われているので
その辺との兼ね合いでどうなるかと思ってますが
オリンピックを開く影響がゼロってこなは
ないでしょうからねぇ・・・。

まだ問題はあるようですが
ワクチン接種が始まったようですし
あとは治療薬が出来るのを待ちたいですね。
by りょうま 2020/12/18(Fri)02:00:09 編集

Re:2222km!?

この、ガンツさんって方、本当に鉄人なんです。

なんといっても、青森~下関までの1,521kmをたったの15日で走りきってしまい、大会新記録で優勝したような人です。

更には、毎日のように100km走ったり、時には24時間走っていたりと、やっていることがもう無茶苦茶です。

雑誌で特集が組まれるくらいですから、マジで2,222km走ったそうです。厳密に言うと、距離合わせでもちょっと走って、2222.22kmです。

本当に走っていないと死んじゃうような、陸上版のマグロのような人なんでしょうねw

オリンピックは、本当にどうなるんでしょう?

やらなかったときの経済損失が何兆円?とかなんとかって言われてますから、コロナ プラス オリンピックロスなんてことになると、日本経済はやばそうですね~
2020/12/18 16:16
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

忍者カウンター

プロフィール

HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[04/15 りょうま]
[04/13 ハーメル]
[04/06 ハーメル]
[04/06 りょうま]
[03/31 りょうま]

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 日々是好日、ランRUN日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]