日々是好日、ランRUN日和
かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!
さてさて、
あっ!という間に9月が終わってしまいました。
残すところ今年も後3か月ですね。
で、
9月を振り返ると、「とある目標」に向かって走ってきました。
それが、
「毎日休まず走ろ~!」
です。
なんでか?っていうと、
9月はまだまだ残暑が厳しい季節ですので、長い距離はつらく、走ってもハーフがいいところなので、翌日疲労で走れないことはありません。
加えて、
現在禁酒中で酒を飲んでいないので、休日明けでも飲み疲れはありませんw(←普通の人にはない疲れ)
ので、
とりあえず、「脚づくりの一環で毎日走ってやろうじゃないの!」って感じで走ってきました。
その結果、
見事に一日も休まず走れました。
けど、
距離は少ねぇ~ww
月間400kmには遠く及ばない結果ですが、まあ、21km走が月に4回しかできてませんから、仕方のない結果ですね。
で、
今回、この目標を達成するうえで大きな障害になったのが、
新型コロナのワクチン接種
でした。
9月中に2回接種したんですが、
2回目の接種の副反応がキツイ~ (*_*)
9/29の昼にワクチンを打ったんですが、夜には軽い頭痛が始まり、
翌日の30日は、
完全に風邪の初期症状のような感じになり、
頭がガンガン、軽く寒気がして、
注射を打った左肩には激痛がありました。
が、
目標達成のために、
バカは走った~www
妻にも、
「ワクチンのせいで、頭が痛いから、とりあえず走ってくる!」
と、謎の言葉を残し、走ってきました。
で、
その結果、
熱も出た~w(←当たり前?)
ですが、
私の働く部署は、人数がギリギリな上に、部下が1名忌引で1週間休んでいるために、私がその仕事のフォローもしなきゃいけない。
ので、
絶対に休めない!(←この会社、どうなってるんだ?)
ので、
とりあえず出社して、仕事をこなしますが、体調不良は見れば明らか。
でも、
誰一人「帰った方がいい」とは言わないw
その代わりに、
部下の女の子が、「解熱鎮痛薬」をくれて、
「きつかったら、飲んだ方がいいですよ」
って、
最低限のいたわりの言葉をいただきましたw
・・・・・
で、
何とか一日の仕事を(休んでる人の分も)片付けて、帰宅。
帰宅後は、
解熱鎮痛剤を規定量の2倍飲み(←良い子はマネしないようにw)
アリナミンの錠剤も2倍飲み(←特殊な訓練を受けてますw)
その後は、本読んで寝落ちw しました。
その結果、
今日の朝(10/1)は、
なんとか復活!
しました。
ので、
【結論】
バカは、寝りゃぁ治るw(金言)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と、いうわけで、
今朝も元気に走ってきました。
それも、雨の中を濡れながらw
でも、元気に会社に行けたので、何事もなくって良しとしましょうw
【今回わかったこと】
私が勤めるような中小企業には、
管理職を休ませる人の余裕も、
無理をさせない優しさも、
ワクチン休暇 も、
何もありませんねww(←マジでw)
(バファリンでさえ、半分は「優しさ」でできてるのにねw)
本日のラン 10.42km 55分51秒
PR
忍者カウンター
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
飛んでた
こんなおしろい記事をスルーしてしまうところでした(笑)
副反応…やっぱり若いんですね~
それを走って治そうとする所も若いですね(笑)
私も昔は風邪かな?と思ったら走ってましたw
休めないのはキツイですよね。
同じ出勤でも
「休まない」と「休めない」は大違いですし。
ま、私が上司なら
「走りには行けるのに仕事は出来へんのか」
って言うでしょう(笑)
そして私がRX-93さんなら
「走るのは楽しいけど仕事はつまらんから」
と答えます(笑)
何はともあれ2回目のワクチンを終えて
ひと安心というところですね(^^)
Re:飛んでた
1回目の接種の時は、腕の痛み以外何もなかったし、翌日も普通に走れたし、2回目も大したことないっしょ!って思ってたら大間違いでした。
本当は、万が一に備えて接種日の翌日は特に予定を入れていなかったんで、いざというときは休めるはずだったんですが、急に部下のお父さんが亡くなってしまい、1週間の休みを取ってしまったんで、そのフォローで休めなくなってしまいました。
普通の風邪の時は、少々具合悪い程度なら走った方が良くなるんですが、ワクチンの副反応はダメですね~
新型コロナをなめていましたw
ほんとは、ワクチンを理由に大手を振って休めるはずが大誤算だったのは残念だな~と、今もちょっと思っています。(←ほかの人は、ワクチンの翌日はみんな休んでいるんで、「俺だけなんで?」って思ってますww)