日々是好日、ランRUN日和
かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!
11月28日(土)
間もなく師走ということで、非常に寒い日中でした。
このところ色々と仕事で大変な部分があり、疲労困憊。
ゆっくりジョグで、気の向くままにぶらぶらと走っていると、
この寒い中、プールで泳いでる~!?
って、
そう、
鴨ですねw
水鳥なので、羽を休めるには最高なんでしょうけど、エサはなさそうですね。
ってなわけで、
この日は16kmをぶらぶら走って終了してしまうのでした。
・・・・・
11月29日(日)
またしても「とある駐車場」に車で向かい、そこから走って行きました。
コース的には、11月7日(土)と似た感じのコースです。
が、
3週間で一気に季節は冬に向かった感じですね~
上田城も
紅葉どころか、葉の無い木々に変わっていました。
ちょっとした休憩所の水場も
殺風景になっていました。
・・・
この日は、お昼ごろの気温でも7度しかなく、あまり喉も乾きません。
ので、
給水は、
これで十分ですw
そんなこんなで、タッタカ走り、今日は21km走となりました。
で、
明日は月曜で休足日なので、走る予定はありません。
ので、
11月の総走行距離数が確定です。
少な~
310kmだけですね~
ま、中盤でひざ痛で走れない日がありましたから、こんなもんでしょうか?
レースもないし、モチベがダダ下がりですね。
・・・・・
え~、オマケコーナーで、尺を稼ぎましょうw
【おまけ】
来週には12月に入るので、タイヤ交換です。
ガレージジャッキなので、本来なら後輪2本同時にあげることもできるんですが、ご覧の通り駐車場が砕石を敷いただけなので地盤が弱く、家を建てて最初の年に2本同時にあげようとしたら、ジャッキが傾いて車がジャッキから落ちてしまったばかりか、ジャッキそのものを壊してしまったという苦い経験があったので、その後は1本づつジャッキポイントで上げていきます。
あっ!
ピントが合ってない~w
ま、
そんなこんなで冬支度が一つ完了しました。
【おまけ②】
嫁さんと娘がお買い物に出かけてしまったので、
今週もお昼ご飯は、一人寂しく飯盒炊爨(はんごうすいさん)です。
外はマジで寒いので、屋内炊飯!
「だったら、炊飯器で炊けよ」って声が聞こえそうですが、0.7合という少量を炊飯するなら、メスティンで炊く方が圧倒的に簡単で早くておいしいです。(←あくまでも個人の感想ですw)
で、
今日のおかずはというと、
レトルトの牛丼です。
これは、お湯で3分で温めます。
・・・
そうこうすると、ご飯が炊けたので、
タオルにくるんで、しっかり蒸らすと
いい感じです♡
が、
ちょっとご飯の量が多いので、牛丼の具を乗せるスペースが足りない?
ので、
蓋に少しご飯をよそいます。
で、
箸休め的に、お漬物が欲しいので、
信州といえば、今が漬け込みシーズンの「野沢菜」を加えました。
で、
スペースができたので、牛丼の具を ざーっ と、ぶち込みますと、
牛丼の完成です♡
発泡酒2本を空にする程度の時間で出来上がりますので、超簡単ですね。
今回も、
固形燃料・・・30円
牛丼の具・・・198円
味噌汁・・・11円(インスタント1食あたり)
野沢菜・・・20円(製品98円の約1/5ほど)
米0.7合・・・生産者の父のご厚意
と、
総額259円と思えない満足感の昼めしとなるのでした。
本日のラン 21.57km 2時間丁度
PR
忍者カウンター
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
おまけ楽しい♪
本気でやばい状態になったので
12月に入ったら頑張るつもりですが・・・
RX-93さんのブログの写真見たら
外は寒そう~・・・
それに比べておまけは
暖かくて楽しそうでおいしそう♪
秋冬はやっぱり脂肪を蓄えるのが
正しい生き方のような気がしますね~
なんて言ってるとこんなお腹に・・・
明日は月末で
6時半には会社にいる予定です。
明後日から頑張ります(^^;
Re:おまけ楽しい♪
朝の気温は0度前後で、この日は日中でも7度しかありませんでしたの、ウィンドブレーカー上下にグローブは必須でした。
それでも、「走る」には、暑いより寒い方が断然走りやすいので、夏の頃を思えば贅沢は言っていられません。
我が家は、本当に自由人の集まりなので、休日の朝と昼は、食べたい時間に各自が勝手に作って勝手に食べてます。
ので、
スモークしたり、メスティンでご飯炊いたりして、食べたいようにやっています。
年齢を重ねるごとに代謝が落ち、体力が落ち、走る量が減ったのに、食べる量と飲む量が変わらない・・・
結果、私も脂肪をどんどん蓄えていますw