忍者ブログ

日々是好日、ランRUN日和

かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05

さて、突然ですが、

皆さんは腕時計は、する派? それとも しない派?

どっちでしょう?



ちなみに今はスマホで時間がわかる時代ですから、しない派が多いと聞きますが、

私は断然、する派!です。



で、

毎日仕事などの出先につけているのが、




これです。


これは、初めて買ったランニングウォッチ(ほんとは、スポーツウォッチ)で、思い入れがあるので、電池交換を2回してもなお、使い続けてきました。

ですが、

流石に約12年使い続けた結果、先日ベルトがちぎれてしまい、

今は、



ビニールテープで補修(?)して数日使っていました。(←ここまでするか?って感じw)


ですが、

やっぱりもう限界ですよね~

ベルトだけなら「ベルト交換」という手もありますが、時計の機能もいくつか壊れてきていて、ストップウォッチは、スタートさせたら最後、

電池を抜かないと止まりませんw


ので、

おとといの晩に、つい覗いていたサイトで、ある商品に目が止まってしまい、

つい勢いで、

ポチっとしてしまいました。


・・・・・・・・


で、本日、



段ボールが到着!


中身は、



これ!(←Amazon特有の中身の割に箱がでかいw)


箱にもう答えが書いてある通り、

スマートウォッチ
を買ってしまいました!


早速、

((o(´∀`)o))ワクワク  で、中を開けると、





おっ! なんか高級感あるパッケージだ~

中に入っているものはというと、





いろいろ入ってた~♡

って、

ネットで初めから知ってましたがw



付属のシリコンベルトのほかに、

ステンレスベルトと合皮ベルトの2種類がついてて、服装に合わせて簡単に付け替えできます。

更に、スマートウォッチなら必須の



保護シールが2枚付いてました(←これ、マジで親切)

で、

早速仮充電(30分ほど)して、起動すると、

あ・・・あれ???


日付も時間もあってない!

ので、

マニュアルを読むと・・・


どうやらスマートウォッチは、スマホとペアリングしないと使えないらしく、

時間はスマホとリンクして時刻合わせするので、

先ずは、スマホにスマートウォッチのアプリを落として、時計と電話をリンクさせてから使うようです。

ので、

スマホにアプリを落とし、アカウント登録し、スマホと時計をBluetoothで接続して、

ようやく、





使えるようになった~!

けど、

うわぁっ、チープwww


ま・・・まあ、しょうがないか、

だってこれ、




5,344円ですからね~(←おもちゃ価格w)


しっかし、これ、

名前も「SMART WATCH 3 PRO」って、

名前もデザインも、まんま、




HUAWEI WATCH 3Proのパクリw

ですねww

いや~、それにしても、すごい時代になりましたね


中華が中華のパクリ商品をだすとは、

ちなみにHUAWAI製は5~6万くらいだったと思いますので、10分の1の価格ですねw


でも、

機能はすごいんですよ




これで、電話も掛けられますし(←時計でスマホを操作して、電話を発信。時計に内蔵のマイク&スピーカーで通話できます)

その他にも、




いろいろできます!





腕にはめた感じは、ちょっとデカいw

けど、

メニュー操作には、これでもちょっと小さいかな?

やっぱり、丸型より、リンゴのスマートウォッチみたいにスクウェア型の方が操作感は良さそうですね。

でも、自分は丸くないと時計じゃない!と思ってるのでw(←個人の感想です)

これはこれで、気に入ってます。

で、

文字盤は、100種類くらいから選んで使えますが、

やっぱり中華のセンスなので、



こんなのとかあってww

9割以上使えませんw


ので、

とりあえず、今回は、



ステンレスベルトと合わせて、このデザインにしました。

ま、

アナログ表示が好きなのと、



いろいろ表示があるごちゃごちゃ感が好きですw
(汚い字でスマンww←iPadで写真撮って手書きしたw)


ちなみに、

心拍数や血圧などの補足は、腕の血管から読み取りますので、

時計の裏面は、



中央に読み取るセンサーがついてます。

これって、

私の持ってるランニングウォッチと同じで、

エプソンのGPSランニングウォッチの裏にも、



血管を読み取るセンサーがあります。

ので、

今回買った時計で心拍数や、血圧などを読み取ってみると、

そんなに誤差は無いように感じました。

ちなみに、血圧を測ったものをスマホに表示させたら、



こんな感じでした。

上が107で、下が75ですから、いつも通りな感じでした。


で、

この時計、

早速つけて、娘に見せると、


(私)ねぇ、ねぇ、見てみて~

(娘)なに?時計買ったの?

(私)そ、スマートウォッチ♡

(娘)へぇー、安っぽいね

(私)Σ(゚д゚lll)ガーン

(娘)なんか、ベルトが安っぽい

(私)そう?ステンレスだよ

(娘)私はこっち(皮ベルト)のほうがいい



・・・ってことで、




変えました。


ま、

しばらくこの時計で遊んでみましょう。

ちなみに、

小さいころから、戦隊ヒーローもので、定番の

腕時計型デバイスで通話する姿にあこがれて

私も時計で電話をかけてみましたが、

時計のスピーカーはしょぼいのでw

相手の声は、少し聞き取りにくいです(←人ごみの中や、街中では無理)


まあ、

いろいろ問題もありますが、

とりあえず流行(はやり)のスマートウォッチというものが、どんなものか試すにはちょうどいい値段でしたんで買ってみましたが、しばらく使ってダメなら、

安い普通の時計に戻しますw




あっ、

そういえば、時計はもう1本持っていて、(←自慢じゃないよ)

10年以上前に買った古い時計なんですが、

こっちは、海外で買ってきたものです。



これは、

男性に人気の「自動巻きの機械式の時計」なので、腕につけていれば、日常動作でぜんまいを巻いてくれます。

ので、

クオーツ時計と違って、電池がないんですよね。



見えにくいですけど、「DAYTONA」って入ってます。

これはランニングを始める前の13年前に買った時計で、(←だからブログにも乗せたことないのでは?)

海外なので、値段交渉をしたことで、

なんとこれが、わずか50万で買えました!(←お買い得)


・・・・・


ま・・・・まぁ、


誤解が無いように正確に言うと、

海外といっても、インドネシアに行った時で、

50万といっても

円じゃなくて50万ルピアですけどねww

ちなみに、




今のルピアの為替は上の通りで、

当時でも、0.001円/ルピア でしたので、

購入価格は日本円で、約5000円ですww


ので、

これは所謂そういう商品です(←いろいろ悟ってくださいw)




・・・・・・・・・



【おまけ】

これを書かなきゃ終われない!

今週のウマ娘!


さて、大型アップデートのおかげで、新シナリオがスタートし、

毎日楽しくプレイしています。

そう、無課金で!(←運営さん、すまん!)


でも、やればできるもんですね、

そう、

ついに、マックイーンでできました!




SSランクです!


ε=\_○ノ イヤッホーゥ!




スピ・スタ特化型で、根性もそこそこ、

中距離適性Sランクで、優秀な中距離馬ができました。


さ、

まだまだ、育成頑張るぞ!(←他のことも、このくらい頑張ろうねw)




本日のラン  10.50km 58分40秒(←雨の為、10kmで中止)

拍手[2回]

PR

腕時計w

さすがRX-93さん、書き方がうまいですね(笑)

私は普段、腕時計をしていますが
今年はあまりの暑さで腕に汗疹が出来てしまい
時計は外しましたw
(汗疹とか子どもみたい(^^;)

高級時計は若い頃、寮で一部の人たちが
競うように買っていましたね~
あと10万超えるような
ファー(?)のついた茶色い革ジャンとかねw

ちなみに私は高級と言われるアイテムは
何にも持っていません(汗)
by りょうま 2022/09/05(Mon)02:22:35 編集

Re:腕時計w

腕時計と手首の間の汗は、夏の不快物質の一つですね。

私も時々外しては、ハンカチで汗をぬぐっています。

それでも時計をやめられないのは、時間をパッと確認するときにどうしても携帯ではタイムラグがあるので、時計は日常の必需品です。

そういう意味では、スマートウォッチは、常時点灯(表示)されていなくて、電池消費を抑えるために、腕を傾けた時にだけ表示するようになってるんですが、これが安物のせいなのか、表示するのに1~2秒かかってしまい、これが結構なストレスですw

買って2日目ですが、早くも「買って失敗リスト」に載りそうな予感ですwww
2022/09/05 06:33
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

忍者カウンター

プロフィール

HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[04/15 りょうま]
[04/13 ハーメル]
[04/06 ハーメル]
[04/06 りょうま]
[03/31 りょうま]

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 日々是好日、ランRUN日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]