日々是好日、ランRUN日和
かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!
いよいよ4月!
春本番で、温かい日差しが降り注ぐようになってきました。
ので、
先ずは、土曜日に一人ハーフマラソンを実施しました!
で、
久しぶりに追い込んで走ってみました。
まあ、とはいえ、
最速は、下り坂でも4分7秒(←3分台はもう無理w)
逆に、上り坂では、6分近いラップもありますが、これが今の精一杯です!
ので、
平たん路では、ギリギリ5分を切れるのが今のMAXの状態です。
・・・・・・
で、
今日の日曜日は、気温が20度を超え、初夏の陽気に♪
なので、
そろそろ、桜も咲き始めたかな?
と思い、
お散歩ランで、上田城に向かいました。
で、行ってみたら、
枝垂桜は満開になっていましたが、
流石に信州の4月1週目なので、
ソメイヨシノの方は、
まだ咲き始めでした。
木によって個体差はあり、
5分咲くらいの木もありましたが、
全体的には、まだ3分咲といった感じでした。
ので、
見ごろは来週以降のような感じですね。
でも、
来週は、またしても日曜日にサービス出勤・・・Orz
なので、
桜どころではありません。
ので、
今日は、上田城の「おもてなし隊」の幸村コスプレと、咲き始めの桜を堪能してきたのでした。
・・・・・・・
で、今日は、15kmをヘロヘロになりながらも完走し、
その後はというと、
春の風物詩(?)
タイヤ交換!(←スタッドレスから、夏タイヤへチェンジ)
で、
先ずは自分の車を片付け、
その後は、
妻の車もチェンジ”
で、
暑くて、汗だくになりながら、
なんとか、2台の交換を終えたのでした。
・・・・・・・・・・・・・・・
さて、もう、
若葉薫る季節に向かっていますね~
私は5月生まれなので、春から初夏にかけての季節が一番好きです。
そんな中、
私のもとには、最後の雪の便りがやってきました。
そう、
ユキノビジンですねww
久しぶりにガチャ引いて(←むろん、無償ジュエルによる無料ガチャw)
50連ガチャで、ユキノビジンを2回引き当てたので、
☆4に開花!(←わからない人は、勉強しよう!)
で、
覚醒レベルは、一気にMAXに引き上げ、
いざ、シナリオスタート!
で、
シナリオをクリアすると・・・
いきなり、UE2のRANKで育成を完了!
いや~
なかなかのポテンシャルのある娘ですね~
ベースは、芝のマイルから中距離がメインですが、
ダート特性もあるので、
ダート適性をAランクに引き上げて育成しました。
ので、
チーム編成をしたら、
ダートのエースになっちゃった♡
そんなわけで・・・
まだまだ、ウマ娘は楽しんでいます!!
・・・・・・・・・
【おまけ】(←全部がオマケのような記事ですがw)
さて、
私のiPadは、
32GBモデルです(←はっきり言って、容量がクソ少ないです)
が、
ウマ娘一人で 18GB以上 食っているので(←マジくそ重いw)
ソフトウェアアップデートが、空き容量不足でできません(←自動アップデートが保留のまま)
なので、
ウマ娘をいったん削除!
して、
空き容量を増やして、アップデートしなくちゃいけません。(←アップデート後に、ウマ娘を再インストールして、データの引継ぎをしなくちゃいけないのでめんどくさいw)
みなさま、
iPadは、ご存知の通りSDカードなどで容量を増やすことができませんので、
最低でも64GBモデル、
っていうか、
今どきは128GBモデル以上を買いましょうね♪(←安さにつられちゃダメw)
本日のラン 15.08km 1時間23分42秒
PR
忍者カウンター
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
春♪
ランニングとタイヤ交換は健康的ですね(^^)
週末に出掛けると、どこも混雑してそうですが
お城だとか花見だとかは
多少混雑していても、趣が違うので
周りで楽しんでる人をみると
こちらも爽やかな気分になれそうです(^^)
私はあまりにも外に出なさすぎて
日曜の夜、無理矢理ドラッグストアに行ったくらい(笑)
将棋のタイトル戦もやってたし
窓も全開で心地よく過ごしたんですが…
60歳になる頃、RX-93さんとの差が現れそうです(^^;
Re:春♪
ので、
私と妻の車のタイヤ交換が終われば、母の車が待っているだけのことです。
毎年、春と秋に3台の車のタイヤ交換があり、年間6台分のタイヤ交換があります。
で、
これが毎年の行事になっていますw
ので、
スタッドレスのいらない地域っていいな♪って思う今日この頃です。