日々是好日、ランRUN日和
かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!
さて、さて、
この1週間は長かった~
と、言うのも、
多忙にもほどがある!
って感じの1週間でした。
ので、
ロクに走っていません。
まず、税務調査ですが、今週も調査官とのやり取りがあり、
遂に!
国税統括調査官まで臨場しました!
ちなみに、
国税統括調査官とは・・・
統括国税調査官は、調査部門の責任者で、税務調査の決裁権者です。統括国税調査官の配下には上席国税調査官、国税調査官、事務官がいます。調査に臨場するのは通常は上席以下で、企業規模により単独で臨場する場合もあり、複数で臨場する場合もあります。調査結果の部内決済は事案の規模により異なりますが、統括官が決済できる事案、担当副所長が決済する事案、署長決済を要する事案に区分することができます。
という、とても偉い人w
ちなみにですが、当社は脱税を指摘されているわけではありませんよ(←念のため)
ただ、
重要な認識の相違がみられるので、統括官自ら臨場して説明に来たという訳です。
まあ、
そのおかげで、莫大に時間が割かれたわけですが・・・・
で、
そんなクソ忙しい中、責任者としてグループをけん引している身としては、
職場コミュニケーションも大事にしなくちゃいけないわけで、
今週は、私の企画の、
Lunchミーティングを開催♪ しました。
ちなみに、全額会社経費でww
なので、
お昼開始に合わせ、
会場を準備
で、
2時間ゆっくりと食事しながら、色々な話をしました。
まあ、
話の内容は、たわいのないものばかりでしたけどねw
でも、
久しぶりに国産の牛とウナギを頂けたので、ちょっとリッチな昼食になり、
みんな、食事には満足していただけました。

煮物などの和風のおかずばかりなので、
唯一20代のS君(男性)にとっては、物足りなかったかもしれませんが、
私を含む中高年と女性の口には会ったようなので何よりです。
デザートは、
お隣の「小布施町」の名産である栗を使った瓶に入ったチーズケーキ。
これも、あっさりとした甘みで、男性にも十分美味しいと感じる味でした。
そんなこんなで、一人3500円のお弁当に舌鼓を打ちつつ、Lunchミーティングは無事終了したのでした。
もう、
こんな企画ばっかりで疲れますが、
これもより良い職場づくりの一環なので、頑張りましょう!!
・・・・・・
と、
そんなこんなの1週間ですが、
忙しいのは、私だけじゃありません。
そう、
社長も忙しい!!
ので、
社長を交えた、コンサルタント会社とのとあるプロジェクト・ミーティングの予定が今日(3/17)しかとれませんでした。
ので、
今日は、泣く泣く日曜出勤!(←しかも、管理職なのでサービス出勤w)
他にも仕事が山盛りなので、
朝7時20分に家を出て、
9時45分に出社、
11時まで、通常業務を行い、
11時から2時間半の打合せ、
でその後残務整理をしていたら、14時半に・・・
飯を食っていないので、空腹で死にそう・・・
なので、
お土産の定番「ビアードパパのシュークリーム」を買って、
駅の立ち食いそばで、
1杯420円の 天卵蕎麦(天ぷらと生卵の入ったお蕎麦)をかき込んで、
15時過ぎに発車した電車に1時間揺られて帰宅したのでした・・・
ちなみに、
今読んでいる「ハヤブサ消防団」が佳境に入り、一番面白いところに来ていますが、
帰宅の電車では、
超爆睡!!(←乗り過ごすかと思ったww)
何とか帰宅することができたのでした。
さあ、
明日からも休みなく仕事です!
20日の春分の日も出勤です(←死にそうw)
31日の日曜日の出勤も確定しました(←殺されるw)
まあ、
仕事そのものは充実しているので、何とかなっていますが、
もう若くは無いので、
24時間は戦えませんw
という、とても偉い人w
ちなみにですが、当社は脱税を指摘されているわけではありませんよ(←念のため)
ただ、
重要な認識の相違がみられるので、統括官自ら臨場して説明に来たという訳です。
まあ、
そのおかげで、莫大に時間が割かれたわけですが・・・・
で、
そんなクソ忙しい中、責任者としてグループをけん引している身としては、
職場コミュニケーションも大事にしなくちゃいけないわけで、
今週は、私の企画の、
Lunchミーティングを開催♪ しました。
ちなみに、全額会社経費でww
なので、
お昼開始に合わせ、
会場を準備
で、
2時間ゆっくりと食事しながら、色々な話をしました。
まあ、
話の内容は、たわいのないものばかりでしたけどねw
でも、
久しぶりに国産の牛とウナギを頂けたので、ちょっとリッチな昼食になり、
みんな、食事には満足していただけました。
煮物などの和風のおかずばかりなので、
唯一20代のS君(男性)にとっては、物足りなかったかもしれませんが、
私を含む中高年と女性の口には会ったようなので何よりです。
デザートは、
お隣の「小布施町」の名産である栗を使った瓶に入ったチーズケーキ。
これも、あっさりとした甘みで、男性にも十分美味しいと感じる味でした。
そんなこんなで、一人3500円のお弁当に舌鼓を打ちつつ、Lunchミーティングは無事終了したのでした。
もう、
こんな企画ばっかりで疲れますが、
これもより良い職場づくりの一環なので、頑張りましょう!!
・・・・・・
と、
そんなこんなの1週間ですが、
忙しいのは、私だけじゃありません。
そう、
社長も忙しい!!
ので、
社長を交えた、コンサルタント会社とのとあるプロジェクト・ミーティングの予定が今日(3/17)しかとれませんでした。
ので、
今日は、泣く泣く日曜出勤!(←しかも、管理職なのでサービス出勤w)
他にも仕事が山盛りなので、
朝7時20分に家を出て、
9時45分に出社、
11時まで、通常業務を行い、
11時から2時間半の打合せ、
でその後残務整理をしていたら、14時半に・・・
飯を食っていないので、空腹で死にそう・・・
なので、
お土産の定番「ビアードパパのシュークリーム」を買って、
駅の立ち食いそばで、
1杯420円の 天卵蕎麦(天ぷらと生卵の入ったお蕎麦)をかき込んで、
15時過ぎに発車した電車に1時間揺られて帰宅したのでした・・・
ちなみに、
今読んでいる「ハヤブサ消防団」が佳境に入り、一番面白いところに来ていますが、
帰宅の電車では、
超爆睡!!(←乗り過ごすかと思ったww)
何とか帰宅することができたのでした。
さあ、
明日からも休みなく仕事です!
20日の春分の日も出勤です(←死にそうw)
31日の日曜日の出勤も確定しました(←殺されるw)
まあ、
仕事そのものは充実しているので、何とかなっていますが、
もう若くは無いので、
24時間は戦えませんw
PR
忍者カウンター
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
リゲインどうぞ(^^;
一人で完結する忙しさと違って
誰かと絡む忙しさは気持ちが疲れます(^^;
とくに休み返上で自分の時間が削られるのは
強めのボディーブローですよね~
あと1ヵ月ちょっとでGWですから
それまで何とか・・・って
今の会社のGWは以前よりしっかり取れそうですか?
私のGWは9連休♪
人生に必要なものは愛と勇気とGWです(笑)
前よりマシだと何でもOK!
ってワケにはいかないと思うので
しんどい時は無理しないで下さいね。
Re:リゲインどうぞ(^^;
どうしても立場柄、誰かと絡む仕事が中心なので、タイムマネジメントが一番難しいです。
タイムマネジメントのカギは、自分の時間に他者を合わせることですが、立場が上の人には自分の時間を合わせざるを得ませんので、休日出勤含めてここが泣き所です。
GW・・・
今の会社も休みは少ないので、連休はほとんどないです・・・orz
加えて5月は社長と海釣りに行く約束もしちゃったんで、休日返上で仕事も確定w
今日もリゲイン飲んで頑張ります!