忍者ブログ

日々是好日、ランRUN日和

かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05

会社の繁忙期もいよいよ大詰め!

私の休日出勤も、いよいよ今週末の土日出勤で終わりとなります。



いや~、

ほんっと、長かった~!!


10月から土曜休みが無くなり、週1休日になり、

11月からは、祝日も出勤日となり、日曜日も出勤日となりました。

で、

12月に入り、

ついに、11日(日)の出勤をもって、繁忙期対応出勤が終わります。


約2ヶ月半・・・・


ほんとに、忙しかったし、疲れも溜まって、

50歳の肉体には、かなりきついものがありました。

が、

これで終わります!


・・・・・


そんな訳で、

今週は、10日(土)・11日(日)が出勤の為、本日9日(金)が、お休みとなりました。


ので、



朝から15kmをサクッと走った後、(←いうほど、サクッとは走れていないがw)

本屋さん(BOOK OFF)に行き、

読みたい本を購入してきました。


ちなみに、

いつもは、貧しさから、「100円」の値札のついた本しか買えませんがw

今日は、「450円」の値札のついた

最新の高級品(←言い方が貧しいw)

である、2冊の本がど~しても欲しくなり、

その結果、




2冊とも買ってしまいましたw



ちなみに右の「やめるな外科医」は、この秋に読んだ「泣くな研修医」シリーズの最新刊で、

今年の春に刊行されたばかりの本です。

秋に「泣くな研修医」シリーズを1巻から3巻まで読んだところ、

すっかり、このシリーズにハマってしまい、最新の4巻を手にしてしまいました。

で、

もう一方は、

「私の嫁」でもある(←では、ないw)

天久鷹央ちゃんが活躍する「事件カルテシリーズ」の1冊で、

こちらも今年の9月に出たばかりの新刊です。


ちなみに、

作者の「知念実希人」さんも「中山祐次郎」さんも医師なので、

医療に関しての知識と描写のリアリティーは、医師ならではといったところで、とてもお気に入りの作家さんたちです。

ので、

早く読みたいのですが、

今週いっぱいまでは、会社の繁忙期が続いていて、ゆっくり本を読む暇がなく、

今も、

「百田尚樹」さんの「海賊と呼ばれた男」の「下巻」を読んでいる最中なので、

これを読了したら、読み始めたいと思います。

ちなみに、

「海賊と~」の上巻には、なんと「永遠のゼロ」の主人公である「宮部久蔵」が出てきて、

Σ(゚Д゚) ビックリ!

と同時に、

流石は「百田ワールド」だけあって、同じ時間軸の中にほかの作品のキャラも生きているんだ~ってうれしくなりました。

ので、

さっさと下巻も読了したいと思っています。


・・・・が、


マズいことが起こりました!


と、いうのも、

わたくし、ど~しても、とあるストーリーが見たくって、





このアプリを、インストールしてしまいました!



と、いうのも、

このアプリは、





バトルクエストモードのほかに、「物語(STORY)モード」があり、

ここで、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の続編が公開されているんです。





タイトルは、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント」で、

現在第2話まで公開されています。


ので、

これの視聴と共に、バトルクエストもやっています。


そ~なると、当然、





ガチャでSSRキャラが欲しくなるよね~(←病気ですw)

だけど、

貧乏で課金ができずw(←金欠病という病気ですw)

なので、

ログインボーナスと達成報酬が頼みの綱でw(←やりこもう!)

必然的に、ゲームに時間がとられます。(←困ったもんだww)

が、

その一方で、わたくしにゎ、




嫁である(←ではないw)

マヤちん(マヤノトップガンで、上の娘)を立派なウマ娘に育てないといけないという、

重要なお仕事(←ではないw)

が、あるので、もう時間が足りません!!



・・・・・


と、まあ、そんな訳で(←ど~いう訳だ?w)

休日は、大忙しでした。

ので、

このブログも、さっさと書き上げて(←やっつけ仕事)

読書とゲームに没頭します!



(´ε`;)ウーン…

読書とゲームが同時にできたらいいんだけどね~

流石に、ムリかwww




本日のラン  上の通りです

拍手[3回]

PR

あれ?

コメント残したつもりでいましたが
私の方のRESで「繁忙期がクライマックス」
って書いたので勘違いしたのかも(^^;

考えてみればサクッと15km走る人が
小食なんてことはないでよね(笑)
それでけ走ってたら食べても問題ないと思います(^^)

ガンダムはほんとに亜種が多いですね(^^;
水星も一応見てはいるのですが
「ガンダムじゃなきゃダメな理由」を探しながら
見ている自分がいます(^^;

私は以前の回復できないサバイバルに見切りをつけて
ストランデッドディープというサバイバルを始めたのですが
プレイヤー視点で動き回るあの感じに酔う体質みたいで
長く続けられないことが判明しました。
歳を取ると三半規管も弱くなるみたいです(^^;
(もう、なにもかも歳のせい(笑))

読書とゲームの同時進行、夢ですね~
息子は動画とゲームを同時進行してますがw
世間では倍速再生も主流になりつつあるようですが

私は情報過多にうんざり気味で
最近はレディースゴルフトーナメントを
好んで見たりしています。
将棋同様、中身は熱いけど実況は静かで
いい感じです(笑)
by りょうま 2022/12/12(Mon)02:13:39 編集

Re:あれ?

「水星の魔女」は、りょうまさん同様に「これが、ガンダムシリーズである必要性とはなんぞや?」って感じで見ています。

現在10話まで進行し、残すは12/25と1/8の2回で第1クールが終了してしまいますので、このままいくとガンダムの世界観として必須(←だと個人的には思っている)、「戦争」または「紛争」といった「戦い」の中にある「兵器としてのガンダム」は、存在しないような感じがします。

ので、

「第2クールはあるのか?」

って感じで見守っています。

ま、現在進行中の「学園ドラマ ガンダム」も悪いわけではありませんが、「良くもない」ってのが本音ですねww

「動画とゲームの同時進行」は、もう完全に必須です!

私の場合、ゲームが主軸にあるんですが、ただゲームをしているのがもったいないので、「じゃあ、一緒に動画も流そう!」っていう発想なので、動画は完全に頭に入らなくても良いのが本音です。

ので、

今は、ウマ娘か鉄血のゲームをしながら、U-Nextで「咲~阿知ケ谷編」を流して、全話消化に努めています。(←消化という言葉に違和感感じる人も多いんでしょうねw)
2022/12/12 06:20
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

忍者カウンター

プロフィール

HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[04/15 りょうま]
[04/13 ハーメル]
[04/06 ハーメル]
[04/06 りょうま]
[03/31 りょうま]

ブログ内検索

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 日々是好日、ランRUN日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]