日々是好日、ランRUN日和
かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!
無駄に忙しさばかりが増えて、朝がつらい・・・
が、
今日は本当に4月4日なのか?
本来なら、雪が舞っても不思議の無い頃なのに、なぜ?
と思うほどに、本当に暖かな朝でした。
ので、
今日も元気に走って行こ~!!
と、言うことで、
外に出ました。
ちなみに
疲労感で、体が重い中で、
主観的に「ややきつい~きつい」レベルで走ることで、今日のポイント練習としました。
・・・・・・
さて、
序盤は本当にもう、どうしようもないくらいの絶不調感で、2kmの平たん路で、5分を切るのが精一杯でしたww
が、
3kmの下りでは、シューズに振り回されながら坂を駆け下り、それなりのタイムで中盤に向かっていきました。
ちなみに今日のコースは、諸事情(ってなんだw)により、
10kmコースにおまけがついて、11km走。
全体的にタイムが遅めですが、
ラストは、本気でゼーハーしたランとなり、
終わり良ければ総て良し!
と、
拡大解釈して終わったランなのでした。
心拍数とスピードの推移はこんな感じ。
ちなみに私が使用している、ランニングウォッチの「EPSON SF-850」というモデルは、手首の血管から心拍数を拾ってますが、時々未計測になるのが、玉にきずです。
今回もド真ん中あたりで、心拍数0になっていますw
・・・・・・
おまけ
ネタが薄いので、本日の桜情報(←誰得?)
遂に満開です!(昼休みに外出して撮影!)
ちなみに娘の中学は、明日が入学式。
ですが、
学校の入学式の前に、桜が満開になったなんて、私の記憶にはないほどのスピードです。
気温も27度まで上がり、
今日は6月?
って感じでした。
ま、
今年の春は、日本中で記録尽くしの春なんですけどね。
本日のラン 11.01km 51分11秒
PR
忍者カウンター
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!