日々是好日、ランRUN日和
かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!
さて、
世間では、「最大11連休」
などと言われている今年のGW
ですが、
方や一方では、「飛び石連休」
とも言われていますよね~
で、
あっしはというと、もちろん後者!w
です。
ので、カレンダーが黒い日は、全て出勤です!
・・・・・・
さて、そんな中、
先日あるブツが郵送されてきました。
それが、
これ!
そう、AFP(Affiliated Financial Planner)の認定研修の課題に合格し、修了証明書が届いたのでした!
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
ということで、早速日本FP協会に登録を行い、
AFPとして登録しました!
・・・と、いうことで、
2級ファイナンシャルプランナー技能士でAffiliated Financial Plannerになりました!
ちなみに、
AFPに登録すると、当然その肩書を名乗れると共に、
登録商標でもあるAFPのロゴの使用が認められます。
ので、
会社で早速、名刺を作ってもらいました。
それが、これ!
ほとんど、モザイクwww
まあ、
こんな感じで、ロゴ入りの名刺を作ることも許可されています。(←名刺のつくり方には、一応FP協会のルールに準拠しないといけませんが)
と、いうことで、
インチキ臭いw ファイナンシャルプランナーの誕生です!
ご家庭の金融資産や相続、そして中小法人の資産運用などは、
是非、FP技能士 RX-93にご用命ください!(←悪徳FPだww)
・・・・・・
と、まあ、そんなわけで、
このところ、ちょっとだけ頑張ったご褒美に、
前から欲しかった「あるブツ」を購入しました。
それが、
これ!
シングル・ガスバーナー!
ちなみに、メーカーは、
鹿番長!!
こと、 CAPTAIN STAGです!(←「キャプテン(CAPTAIN )」の「牡鹿(STAG)」という意味で「鹿番長」って呼ばれてますねw)
ちなみに、
キャンプでガスなんて風情が無いと思いますが、普段使っているアルコールストーブと違って、高火力が魅力ですよね。
しかも、高火力の代名詞「焚き火」と違って、クッカーが汚れないので、
撤収も楽ちん♡(←もうキャンプなんてやめちまえw)
しかも、軽量コンパクト!
さらに、
設置も簡単で、カセットボンベを差すだけ!
すぐに着火できます。
ので、
お湯も簡単に沸かせますよね~
と、くれば・・・・
キャンプ用の小型ケトルも買ってしまったw(セカストで激安だったので・・・)
ので、
今日は、久々に、
川に来た!
で、
先ずは、いつもの安定のアルストで米炊きを・・・
風がバカみたいに強いので、風防を使って炊飯です!
で、
おかずはというと、
折角の高火力調理には、やっぱ肉でしょ!
ってことで、
ステーキ肉買ってきた!!(←グラム299円wで115g)
ので、
焼いた!!
で、
スゲー腹減ったなと思ったら、
朝から何も食ってなくて、15km走ってきた後で、時間はそう、
13時半で!(←マジで腹減って死にそうw)
肉なんて生焼けでもいい(←こいつは特殊な訓練を受けていますw)
ってことで、
ご飯もふっくら炊けたので、
カット野菜をブッコんで、それっぽく仕上げたら、
宮のタレをぶち込んで、
飯にON!
で、
食う⇒旨い⇒肉少ないw(←貧乏w)
なので、
白飯に合う、
明太子持ってきた!(←いやな予感はしてたのでw)
で、
完食!!!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
したら、
ガスで湯を沸かす(←180ml位の水なら秒で沸くw)
で、
松茸のお吸い物で締め!
それを、メスティンにブッコんで、沸いた湯を入れ、
完成!(←ドブ川のようにに見えた方は、正解ですw)
これでもう、お腹いっぱい!!
あとは、川風に吹かれてリラックスしたら、撤収です!
・・・・・・
と、いう訳で、
月曜日は出勤なので、いつもの土日休みの初日を堪能した週末だったのでしたw
本日のラン 15.34km 1時間23分16秒
PR
忍者カウンター
プロフィール
HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!
お疲れ様です!
世の中はゴールデンウィークですね。私も飛び石連休で、かといって遊びに行くとお金もかかるので、どこかに食べにいって終わりだと思います。
そして、食べに行くのも、基本はランチの食べ放題という、これまたリーズナブルな感じで子どもを満足させてフィニッシュですwほんとになにするにも、お金かかる時代になりましたよね。多分、しゃぶ葉の店員に顔覚えられましたねwあと、子どもがYouTubeの影響で一蘭に行きたがってるので、行ってみようと思います。
長江俊和さんの「出版禁止~死刑囚の歌」を探したのですが、見つかりませんでした(T_T)
うちから一番近いブックオフは、そこまでの広さではないので、この後、隣の市のブックオフに行ってこようと思います!
明日行けば明後日休みですね!今日ものんびりすごせそうです。お互いがんばりましょー!
Re:お疲れ様です!
今日もほんといいお天気で、絶好の行楽日和!
ですが、特に行くところもなく、今日は草刈りに、畑をおこして、
今年もトマトを植える準備をしました。
AFPの名刺は、わかる人にしかわからないので、お付き合いのある金融機関さんに対してお配りする予定です。
その他の人には、「何ですか?」って感じですからねwww
長江さんの出版禁止は、売ってなかったんですね
でも、探しても呼んでみる価値はあるんじゃないかな?って個人的は思っています。
見つかるといいですね
私は、明日の出勤で、黒田官兵衛を読もうと思っています。
読書って、ほんといいですよね~(←水野治夫風にw)
充実を形に
それが名詞という目に見える形になって
挙句、ご褒美のシングル・ガスバーナー!
これはもう完璧ですね♪
そして飛び石連休だというのに
読書を計画してる辺りが
一枚も二枚も上手という感じがします(゚゚)(。。)
結局、人って忙しくしてるくらいじゃないと
輝かないのかもしれませんね。
10連休とか人間がダメになりますよw
私は連休2日目を終えた所。
いつもの週末と同じはずなのに
なんかもう疲れてます(^^;
やっぱり大型連休って
始まる前の一週間と、連休前日の終業時が
一番幸せかもしれません(笑)
Re:充実を形に
名刺に関しては、この資格があることを伝える必要がある相手(金融機関など)にだけ渡して、それ以外に方には、通常の名刺(色やデザインも違う)を渡そうと思っています。
別に臨時収入があったわけでもないんですが、外ご飯に気持ちい季節になってきたので、矢もたってもいられなくなり、遂にコンロを買ってしまいましたw
やっぱ、ガスは煮炊きには最高ですね
この火力は普通の燃料では再現できません。
ですが、それ故に風情はないんですがw
カセットボンベ(CB缶)用のコンロなので、寒い冬には使えないので、冬用にアウトドア(OD缶)用のバーナーも欲しくなってきています。
物欲は終わりがないですねww