忍者ブログ

日々是好日、ランRUN日和

かつては、サブスリーランナーとして幾多のレースを駆け抜けてきました。 怪我をして、一歩引いたところに身を置いたとき、新しい走りの楽しみを見つけに行きたくなりました。 日々是好日(ひびこれこうじつ)。 毎日が最良の日になりますように!

2025/11    10« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »12

今週は何とか乗り切った・・・


率直な感想です



というのも、


今週は、月曜から大忙しで、朝は1時間早く出勤!

で、

10時半~ 経理財務グループのWeekly Meetinng

13時~生成AI研修

15時~生成AIを使った業務改善のメーカー商談

17時~証券会社との打合せ

19時~証券会社の接待(←ここがメイン♡)








で、

普段千円くらいの飯しか食べていないのに、

おひとり様4万くらいの食事に舌鼓を打ちました。

ちなみに、

お料理を出すたびに料理長から、

「こちらは○○産の▲▲で、□□なんですよ」

と、いったうんちくを聞かされてから食べるので、

貧乏人の私にとっては、まったく肩がこる食事w

だったのでした



・・・・・


帰宅すると深夜11時・・・


明日も仕事か・・・・



・・・・・・・


で、

翌、火曜日

この日は、毎年恒例の「着物パレード!」の日

情シスから、「写真を勝手にSNSに上げるな!」と、注意されているので写真はありませんが、ググれば簡単に写真が出てくるイベントですw

イベントスタッフとして1日中奮闘してもうヘトヘト・・・

帰宅の足が重くなるほどとなったのでした・・・・



水曜日

部下から、

「会社を辞めさせてください」


と、申し入れがありました!

まぁ、色々と問題行動があったので、仕方のないことだったんですが、

とはいえ、一人抜ければ、その仕事を誰かがフォローしなきゃいけないわけで、

で、

そんな時に限って、部門長の自分が一肌脱がなきゃいけないわけでw


木曜日・金曜日

本来自分の業務じゃない仕事に奔走!

で、

クタクタで帰宅したら・・・


(妻)ご近所の○○さんが亡くなったんだって、

(妻)だから、「日曜は葬儀委員として出席して下さい」だって

(私)(´・ω`・)エッ? 俺の休日は????


・・・・・


ということで、

明日はあったこともない爺さんの葬式の返礼品係として、葬儀告別式に参加することになりました・・・Orz



死ぬかもしんない・・・



ちなみに来週もエグいよww


月曜:部下1on1

火曜:経理財務Weekly Meetinng、管理部責任者会議、○○証券打合せ、○○銀行打合せ

水曜:○○信金打合せ、退職者面談&手続き、M&A対応

木曜:△△証券打合せ、会社経営方針社長打合せ

金曜:定期支払チェック&承認、資金繰り調整


ここに定例業務と退職者業務フォロー

加えて経理財務責任者なので、突発的な業務にも対応しなくちゃいけません・・・


マジで死ぬかもしんないw


ちなみに、

先日、M&Aで、とある会社の一部業務を買収しました

その結果、新会社を設立しました

経理財務としてもやることはたんまりあるし、

状況によっては、銀行に資金調達の打診もしなくちゃいけません。


先日の会食で、証券会社に ピー億円を投資したばかりなので、4社目の会社(当社は4社のグループ企業)に資金融資するほど母体の会社に財務余力がないので、

きっと、銀行交渉が直近の業務にプラスされることは目に見えています。


ま、

吐きそうなくらい忙しいけど、頑張るっきゃないかな?



ちなみにですが・・・

月曜の証券会社の接待では、社長も同席してたんだけど、その席で社長があることを暴露したんです。

それが、


(社長)実は、RX-93を当社に採用させて頂くときに、候補のスカウトは何人もいたんですよ

(社長)もちろん全員とお会いしてお話を伺ったんですが、

(社長)会長がどうしてもRX-93がいいっていうので、決めさせてもらったんですよ



・・・・・・



そこまで言われたら、頑張るしかないですよね


会長にもかわいがってもらったし、会長の奥さん(専務)にもすごくかわいがられてる

会長の妹(顧問)には、事あるごとにお菓子を頂戴したり、目をかけてもらっている


何の能力もない私ですが、なぜか人柄だけは褒めて頂けるので、期待を裏切らない程度には頑張ろうと思います。


・・・・・まだまだいっぱいやることがあるけど


頑張りましょうかねぇ~!!!





本日のラン  15.00km 1時間26分43秒(疲れていたけど秋晴れで気持ちよく走れた!!)

拍手[1回]

PR

このところ最悪です・・・

先月は足の故障でほとんど走れず、折角エントリーした

「佐久平ハーフマラソン」

も、DNS(棄権)しました・・・


ので、

10月を振り返ると、結局1ヶ月で6日しか走れず、

総走行距離も


たったの47kmしかありませんでした!(←1ヶ月でこれだけ???)


ので、

11月は、心機一転しっかり走るぞ!

と思ったんですが、

今週はというと、月曜日から風邪をひき!?

よく考えたら、世間は文化の日なので休日なのに、

風邪気味の体を引きずって会社に行ったら、

見事に悪化!ww


で、

水曜日は、死にそうだったので会社を休んで医者に行きました。


ちなみに、

検査の結果、おかげさまで?


なんとか、コロナもインフルも陰性でしたが、





立派な風邪?


ということで、その後も走れずにおりました。


ので、

この週末・・・


久しぶりに走ってみましたが、肺が苦しくて、

結局、

土曜日・・・3.5km

日曜日・・・4.5km

しか走れませんでした・・・・・


なんか・・・ほんとヤバいねw

もう、ランナーに戻れないのでは?

と、思う、今日この頃ですが・・・・

そんな中、先日・・・





出走できなかった、佐久平ハーフマラソンに、

事前送付されていた、タイム計測用チップを返却したら・・・


ご丁寧に、フィニッシャータオルを送ってきてくれました。

(´ε`;)ウーン…

こういう配慮って、やっぱうれしいですよね♡


ちなみに今年のタオルは、




やっぱり、トキのタオルでした♡(←予想通り)


第1回が、ケンシロウで、昨年がラオウ

今年が、トキなので、来年(第4回大会)は、ジャギかな?

って思いながら、

来年は走って、フィニッシャータオルをもらうぞ!!

と、決意を新たにしたのでした。


・・・が、


先ほどの通り、

11月も、ほとんど走っていなくて、


先行き不安!


が、正直なところです‥‥(←どうなることやら???)




・・・・・・・




【おまけ】


具合が悪くて、休日も走れないどころか、出かける元気もありません


ので、


今週も暇つぶしにパンを焼きます


ちなみに、今回はグレードアップ(?)して、

クルミパンにしましょう♡


ってことで、



クルミ買ってきた♡

で、





先ずは、小麦粉とドライイーストと砂糖(黒糖)と塩にぬるま湯を加えて、

練りまくって・・・





寒いので、ストーブをつけたので、その前で1次発酵です♡


で、

40分の待ち時間の間に、昨日更新されたばかりの、





SPY×FAMILYを見て、待っていると・・・


生地が見事に膨らんで、





パンパンになってます(←シャレじゃないよw)

で、




砕いたクルミを放り込んで練る!!


で、





二次発酵へ突入しました

で、

ウマ娘で遊びながら待つこと20分・・・

で、





二次発酵が完了したので、丸めてオーブンに放り込みました!

で、




完成です!!

今日は、寒いのでクラムチャウダーを添えて、熱々のお昼が完成!!





スープをパンにつけて食べると最高ですね♡

ちなみに

このスープは、


業務スーパーで買ってきた激安品(←やっぱ、激安王w)





パンとスープで一食250円くらいの昼食だったとさw





来週は(来週こそは?)、頑張ろう!!




本日のラン  4.52km(←これで限界w?)

拍手[2回]


さて、

先週から忙しさにブーストがかかり、

本当にハードな2週間となりました。



そんなある日の仕事上がりの長野駅・・・

時刻は19時半過ぎ・・・


腹も減ったし、疲れもある・・・・

ので、





自販機に吸い寄せられますww

で、

駅の待合室の中で・・・





家から持ってきた、

自分で握ったおにぎり(←まずそうw)

と、シジミ汁で夕飯です(←働くお父さん、頑張れ!!)



そんな、わびしい日々を過ごしていました・・・



そんなある日、

職場でとても仲が良い人(御年61歳 男性)から、

「久しぶりに飲みに行かない?」

と、うれしすぎるお誘いがありました。

が、

疲労困憊のさなかなので、


「週末の金曜日なら・・・」

と、言うことで約束していたので、昨晩(10/31)

二人で差しで飲みに行ってきました♪





ちなみに、

ここは飛騨高山の民芸風のお店で、我々世代には痛く刺さる店構えですね♪



で、

相方も飲兵衛なので、

飲み放題プラン一択でスタートしました♪


ので、

先ずは「とりあえず生中w」で乾杯し(18時半過ぎ)

その後は、

会社の愚痴をつまみにw(←サラリーマンの楽しみw)





旨い肴をアテにして、ガンガン飲みました♪

ちなみに、飲みのアテは、

刺身の盛り合わせに野菜の煮物と、中高年にはありがたい、

さっぱり系のおつまみですね。

特に、




魚の(←何の魚だっけww)カマは、食べ応えもあって旨かった~♪



ちなみに、

帰りの電車(60分コースw)もあるので、

飲み放題の90分コースでは、かる~く、呑みました

ので、


生中1杯(←ゆるい酒は、乾杯だけw)

日本酒5合(←ここでネジ飛んだw)

ハイボール2杯を頂きました♪♪


で、

締めには、




ウナギご飯もあったし、馬刺しもうまかった♪


これで、おひとり5,500円は、マジで神価格ですね。


Tマネージャ

また飲みに行きましょう!!




・・・・・・・



【おまけ】


私の愛機(パソコン)がぶっ壊れ、




無残な代替機に変わりました・・・

が、

やっぱり使いにくい!!


ので、




モニタがぶっ壊れた(←これも致命傷だねw)





第7世代のIntel入ってるw

という、こちらも 骨董品のw

ノートPCを

強引にWin11にしました(←どうなっても知らんぞw)


で、

モニタが死んでいるので、このままでは使えない・・・

ので、


セカストに行って(←安定の価格重視ww)


20インチくらい(←正確には、知らん!!)

の、モニタを購入!(←6000円くらい)

で、

ヤマダ電機で、3500円くらいのBluetoothキーボードを買い、

余ってた、

Bluetoothマウスをつないで、



完成!!!






すんごい使いやすいパソコンができました(←1万くらいでできた!)


ので、


早速、





SPY×FAMILY Season3を視聴!!

今度のPCは、

ちゃんと(?)SSDなので、起動も早いし、





本当は化けられないはずの、

Win11で、バージョンも最新の25H2にしてあります♪


結構、サクサク動くので、


後5年は、行けそうです!!!!!




本日のラン  10.30km 58分15秒(←酒が残ってて、死ぬかと思ったw)

拍手[2回]


さて、

いつもなら週末ブログがアップされて何時間もたったころだと思います。


が、

今週は、たった今(10/26【日】21:48)


帰宅!&ブログです!!(←やめときゃきゃいいのにw)



・・・・・・・



さて、

遡ること、10/24(金)

会社の営業部の応援で、とある店舗の催事に駆り出されていました。

1日中立ちんぼで、お客様の誘導や催事受付のフォローなどをして、

10時間フル活動!!(←でも管理職なので手当すら出ないw)

帰宅すると、脚が棒のようになっていたので、

風呂を掃除して(←もちろん自分でw)

風呂を沸かして(←スイッチ一つでw)

風呂に浸かって(←もちろん酒持参w)


・・・泥のようになって眠りましたw




翌、10/25(土)

又、催事応援!(←俺の休みは、どこ行った???)

今度は、催事の受付を担当して、

一日中しゃべりっぱなし(←10時間しゃべり続けると、のどが死ぬよw)


で、

又、風呂のルーティンを繰り返すのでした・・・




・・・・・・・



で、

本日、10/26(日)


疲れた体に鞭打って、朝5時半起床!!


で、

走ろうと思ったら(←やっと足のけがが治り、水曜からジョグ再開)


外は土砂降り!!(←マジですごい雨!)


だったので、1時間マグネットバイクを漕ぎ・・・


7時40分

自宅を出発して・・・・




新幹線に乗りましたw



そう、

今日は、横浜で暮らす娘の大学生活最後の学際!

と、言うことで、

今日は、私の両親を連れて、娘の通う大学に向かったのでした!!


・・・・・


さて、

はっきり言って、慣れない仕事を二日も続けてしてきた上に、

昨夜はロクに寝ていないまま出かけてきたので、

もう、半端なく、

頭の中がバグっているのでw

補正の為に?





家から持ってきた ウイスキーとつまみw

それからマイボトルの中に炭酸水を入れてきたので、


早朝から、頭がハイになる、ハイボールを飲みながら行きました(←逝きましたw)



・・・・・・



で、

東京駅から横浜に行き、そこから色々乗り換えて・・・






大学に着いた♪(←ここで、横浜の義母さんも合流w)

で、

娘がいるはずの場所へ行くと・・・・





家では聞いたことの無いような

営業ボイスw(←優しい声音で誘客w)

で、チヂミを売っていました♪


ので、

冷やかし半分で(←たぶん全開でw)

チヂミを買って、これを昼飯にしました(←安い昼飯)



・・・・・・


その後は、「某お笑いタレント」のライブに行き、

もう、(←早くも?)

大学には用がなくなったので(←言い方に気を付けようw)

折角、長野から老夫婦(←うちの両親w)

を連れてきたので、神奈川観光に出かけたのでした・・・



・・・・・


さて、

妻が横浜出身だったので、うちの両親も結婚後は横浜を色々と連れて行ったので、

今日はちょっと遠出して・・・





江ノ島に来ました♪

ちなみに、

いい意味で、天気予報が外れてくれたので(←予報では頻繁に雨?)

午後になっても雨がなく、

見事な曇天ww

だったので、





まぁ、雨さえなければ、立派な観光日和ということで、

弁天橋を渡り、江ノ島に上陸したのでした♪


・・・・・・


で、





観光客でごった返す中を進んでいきますが、

この先の「江島神社 邉津宮(へつみや)」へは、階段を昇って行かないと行けません。

が、

私の両親も妻の母も立派な70代・・・

なので、

足で登るには辛いですね(←ちなみに妻も辛いと言い出したw

ので、





金さえ払えば楽勝w!

の、





「エスカ~」(←( ゚Д゚)ハァ?)

という、

有料エスカレーター(←金取るの?w)

に乗って




邉津宮へ参拝

で、

さらに、その上の





江ノ島シーキャンドルにも登ってきました♪(←すべて有料w)

で、

ここに来たら、

雨が降りだしww

ますが、

気合で展望台に出て、





イマイチな景色を楽しんできましたw(←晴れていれば・・・と思うよね~)

その後は、

会社に持っていく、「江ノ島土産」を買って、

小田急線の江ノ島駅に・・・




・・・・・このセンスは流石の私にも理解不能・・・・・w

で、

なんとか東京駅まで戻ってきました(←もう夕方)

で、

おなかもすいたので、東京駅でお食事!

ってことで、




「近大マグロ」で有名な、

近畿大学の養殖魚を使った魚料理のお店に飛び込みました!!


で、




お茶を飲みつつ待っていると・・・

やってきました♪





なんだっけ?w

え~っと、

近大マグロとタイとアジの、





これですねw(←右の数量限定は流石に夜は売り切れ)

と、いうことで、





美味しいご飯を頂きました♪(←まぁ、昼は娘の大学の学生の焼いたチジミでしたからねw)

で、

食べ終わったら、東京駅の中でお買い物♪

勿論買ったのは・・・





ビール!!

新幹線の発車時刻までに2缶飲んでw

その後、新幹線ではハイボール♪(←もう、死んでしまえw)

で、

帰りは妻の運転で、

なんとか、22時前には帰宅できたのでした・・・




ちなみに、

今日歩いた歩数は、約2万歩ほど(←スマホ計測)

で、

今週はすんごい濃密な1週間でしたので、


もう疲労がパンパン!!


ですので、

27日からは10月の最終週ですが、乗り切れるのかな???

まぁ、

ぶっ倒れても、

(´・ω・`) 知らんがな!!!


(楽しんだもん勝ちですw)




本日のラン  雨降ってたからチャリ漕ぎ1時間・・・その後、弾丸トラベルw

拍手[1回]


さて、

明日はいよいよ佐久平ハーフマラソンなんですが・・・

結論から言いまして、

DNS(Did  Not Start)です!


え〜っと、やっぱり足の痛みが完治せず、10月に入って一度も走っていないので、

流石にずうずうしい私でも、

ぶっつけ本番で、ハーフを走る勇気はありませんでした。

ので、

今日もバグネットバイクを1時間漕いで終了となったのでした。

ま、

来月にはなんとかカムバックして走りたいとは思っています。



・・・・・・・・



さて、そんな中、

昨夜、私の愛機でもある、ノートパソコンが、遂に・・・


ぶっ壊れました!!


そう、

電源を入れると、



こうなりまして、

で、



エラーチェックしてみると・・・

やっぱり



ハードディスクに機械的なトラブルがあるそうな・・・

まぁ、電源入れてもハードディスクが回ってる感じがしなかったんで、その通りなんだろうなぁって感じですね

ちなみに、

パソコンの法定耐用年数(固定資産の耐用年数)が四年なのに、

12年近く使ったので、3倍の使用はお見事としか言えませんね



・・・・・・・


さてさて、

う〜ん、

もう一台の私のwin11のパソコンは妻にあげちゃったばっかりなので、

今更「返せ」とは言えないですよね〜w



と、言うことで、

私のパソコンは、WindowsからiOSのパソコンになりましたw




素晴らしい‼️

ipadにBluetooth キーボード&マウスでパソコンの出来上がりですww

ブログを書くくらいなら、もうこれで十分ですね!

貧乏なので、しばらくはこれで過ごしますw



・・・・・・・・



さて、尺も余ったので(←まさか?と思った方は正解ですw)


【おまけ】


健康診断で酒が原因としか思えない疾患が見つかり、

しばらく禁酒してました。


ので、

休日があまりに暇だったので、

久しぶりにパンを焼いてみました(←一応、妻の分も)





ちなみに、

ちゃんと計量して作れば、

妻も(文句を言いながらw)なんとか食えるパンが焼けますw

ので、





150グラムの小麦粉に4グラムのドライイーストと塩と砂糖(黒糖)で160グラム


これにぬるま湯を加えて練ります

ちなみに、

一応、私はウェイトコントロールをしているので、砂糖は少なめで、

バターは入れず、牛乳も使わない、味気ないパンですw


 

で、

粉をこねたら、

ラップをして一次発酵


で,


そのあと、食べやすい大きさに丸めて二次発酵に入ります




で、

二次発酵が済んだら、予熱しておいたオーブンにIN!

します




で、15分ほど焼けば、

完成です!





良い感じの焼き目ですね

まあ、

パンは焼き立てが一番うまいので、技術は二の次ですね(←自分の技術を棚に上げていますw)


で、今日はパンを美味しく頂く為に、

こいつを用意しました!





たまごサラダ〜(←ドラえもん風に言ってみようw)

これさえあれば完璧ですね!


ちなみに、

「ウェイトコントロールはどこいった?」というツッコミは受け付けておりませんw


で、





真ん中にナイフで切れ目を入れて、

その間に
卵サラダを挟めば、完成です!





もう、こんなの絶対美味いやつですw

パンの外側はちょっとカリカリで、

中はふんわり❤️

で、

卵とマヨのハーモニー❤️


焼きたてパンは、鉄板の旨さなのに、原価は鬼安い!

ので、


是非お試しください♪

拍手[5回]

忍者カウンター

プロフィール

HN:
RX-93
性別:
男性
自己紹介:
花の昭和47年生まれのアル中&メタボ中年が、何を血迷ったのか38歳からランニングを開始!
40歳でサブスリーを達成すると、42歳でフルマラソン2時間48分台を記録。
ランナーズのフルマラソン全日本ランキングのベスト100に掲載されると、有頂天もMAXに。
だが、
それが災いしたのか、その後は故障の連続。
ストレス解消のために走ったはずが、走れば走るほどにストレスに!?
サブスリー時代のブログを閉じて、新天地にやってきました。
毎日が、「日々是好日」。
ランRUN日和になりますように!

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

[11/09 ハーメル]
[11/09 りょうま]
[11/02 りょうま]
[11/01 ハーメル]
[10/27 ハーメル]

ブログ内検索

P R

| HOME Next >>
Copyright ©  -- 日々是好日、ランRUN日和 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]